コラム

岡田 喜一郎『淀川長治の映画人生』(中央公論新社)、近藤 正高『私鉄探検』(ソフトバンククリエイティブ)、渡辺 将人『見えないアメリカ』(講談社) ほか

  • 2024/01/18

毎月150冊出る新書からハズレを引かないための 今月読む新書ガイド
(ALL REVIEWS事務局注:本書評執筆時期は2008年)

■01『淀川長治の映画人生』岡田喜一郎・著/中公新書ラクレ

■02『私鉄探検』近藤正高・著/ソフトバンク新書

■03『見えないアメリカ』渡辺将人・著/講談社現代新書

■04『ドット・コム・ラヴァーズ ネットで出会うアメリカの女と男』吉原真里・著/中公新書

■05『英語ベストセラー本の研究』晴山陽一・著/幻冬舎新書

■06『ビジネスに「戦略」なんていらない』平川克美・著/洋泉社新書y

■07『金融vs.国家』倉都康行・著/ちくま新書

■08『理性の限界 不可能性・不確定性・不完全性』高橋昌一郎・著/講談社現代新書

■09『10秒の壁―「人類最速」をめぐる百年』小川勝・著/集英社新書

■10『中国が隠し続けるチベットの真実 仏教文化とチベット民族が消滅する日』ペマ・ギャルポ・著/扶桑社新書

今回(6月発売分)の新刊は148冊。さすがに疲れが見えはじめたのか、全体に地味でした。

①『日曜洋画劇場』の名解説者として知らない人はいない、けれども、その映画批評眼がいまひとつ知られていない気がする故・淀川長治。氏と親交の深かった著者ならではエピソードで紡いだ「映画バカ」淀川長治の素描です。セックスへのこだわり、ホモセクシュアル疑惑への見解も読みどころ。

淀川長治の映画人生 / 岡田 喜一郎
淀川長治の映画人生
  • 著者:岡田 喜一郎
  • 出版社:中央公論新社
  • 装丁:新書(301ページ)
  • ISBN-10:4121502809
  • ISBN-13:978-4121502803
内容紹介:
ハイみなさん、ヨドガワです-。89年の生涯で3万3000本をゆうに超える映画を観、一心に愛でた稀代の語り部。後半生を伴走した著者が"ヨドチョウ"の愛称で親しまれた彼の愛と死を綴る。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


②これは力作かつ労作でしょう。地域に密着した私企業であるがゆえに様々な文化を生みだしてきた私鉄。そんな「私鉄文化」の特色を、沿線ごとに歴史をふまえ切り出してみせた一冊です。名所を紹介した「私鉄探検ガイド」まで付いてそれっぽい装いですが、「私鉄文化」を入り口に、都市論、日本文化論にリーチしています。

私鉄探検 / 近藤 正高
私鉄探検
  • 著者:近藤 正高
  • 出版社:ソフトバンククリエイティブ
  • 装丁:新書(280ページ)
  • 発売日:2008-06-17
  • ISBN-10:4797346604
  • ISBN-13:978-4797346602
内容紹介:
プロ野球もテーマパークも郊外住宅もデパートも、みんな私鉄がつくりあげた!?本書は、鉄道の奥深い世界を垣間見たい初心者にも楽しめる、個性豊かな私鉄沿線への"探検"に誘う最良のガイド。西武、京王、京急、つくばエクスプレス、名鉄、近鉄、阪急・阪神などの私鉄をとおして、日本の歴史と文化が見えてくる。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


③リベラルな人はスターバックス・コーヒーを、保守的な人はクアーズ・ビールを好む――。アメリカ人の政治傾向を消費スタイルで斬った冗談のような比喩ですが、「おおまかにいって当たっていると真剣に考えられている」。独特の多様性を持ちながら、民主、共和、二つの党に折りたたまれているせいで見えなくなっているアメリカの姿をあぶりだした一冊です。ヒラリーやゴアの選挙で集票を担当した著者ならではの実地にもとづく認識と分析が出色。

見えないアメリカ / 渡辺 将人
見えないアメリカ
  • 著者:渡辺 将人
  • 出版社:講談社
  • 装丁:新書(245ページ)
  • 発売日:2008-06-17
  • ISBN-10:4062879492
  • ISBN-13:978-4062879491
内容紹介:
なぜアメリカ人は選挙の演説を聞いて涙を流すのか? 日本人が陥りやすい誤解をほぐし、等身大のアメリカ人の政治意識を探る。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


④アメリカの「match.com」は、日本でいうなら出会い系サイト。このmatch.comをつうじ知り合った男性たちとの顛末を日本女性がつづった体験リポートです。著者はハワイ大学教授で、なんとジェンダー研究が専門の学者さん。なのに、セックスについてもあけすけ(描写があるわけではありませんが)にさっぱりと書かれており、もっぱら理論武装したコワ面ばかりだったフェミニズムやジェンダーという文脈においては画期的な一冊ではないかと思います。

ドット・コム・ラヴァーズ―ネットで出会うアメリカの女と男 / 吉原 真里
ドット・コム・ラヴァーズ―ネットで出会うアメリカの女と男
  • 著者:吉原 真里
  • 出版社:中央公論新社
  • 装丁:新書(256ページ)
  • ISBN-10:4121019547
  • ISBN-13:978-4121019547
内容紹介:
「オンライン・デーティング」とは、インターネットのサイトを使ってデート相手を探すことである。年齢・職業・人種・地域を超え、今や、アメリカ主流文化の一部となっている。新しい出会いを… もっと読む
「オンライン・デーティング」とは、インターネットのサイトを使ってデート相手を探すことである。年齢・職業・人種・地域を超え、今や、アメリカ主流文化の一部となっている。新しい出会いを探すには、ウェブが最も便利ということだろう。大手サイトに登録した著者は、ニューヨーク、そしてハワイで、さまざまなアメリカ男たちと「デート」する。出会い、つきあい、そして別れの中から、人間臭いアメリカが見えてくる。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


⑤戦後のベストセラー英語本をあらためて分析することで、日本の英語教育を問いなおす、ありそうでなかった一冊。英語教育に対する思想の移り変わりがもう少し浮き彫りにされていれば、とやや食い足りなく思ったのですが、新書にそれは欲張りすぎでしょうか。

英語ベストセラー本の研究 / 晴山 陽一
英語ベストセラー本の研究
  • 著者:晴山 陽一
  • 出版社:幻冬舎
  • 装丁:新書(235ページ)
  • 発売日:2008-05-29
  • ISBN-10:4344980824
  • ISBN-13:978-4344980822

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


⑥著者は内田樹氏といっしょに会社を興したり、共著(『東京ファイティングキッズ』)を書いたりしている企業家、経営者。主題を要約すると「ビジネスというものに対する原理的な洞察」という大変抽象的なことになってしまうのですが、経済のグローバル化とグローバリズムは違うものである、という認識によく表れているように、優勝劣敗の法則からビジネスを解き放ち、人が生きるための共同体的基板として捉えなおすことが説かれた、ある種の思想書とも読めます。新自由主義に対するサヨク的でない批判としても、検討されるべき示唆に富んでいます。

ビジネスに「戦略」なんていらない / 平川 克美
ビジネスに「戦略」なんていらない
  • 著者:平川 克美
  • 出版社:洋泉社
  • 装丁:新書(255ページ)
  • ISBN-10:4862482678
  • ISBN-13:978-4862482679

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


⑦金融リテラシーが叫ばれる昨今ですが、大体が「損をしないためのファイナンス知識」止まり。金融というものの歴史を国家という視点からひもといた本書は、本来の意味でリテラシーを養うためのテキストとして格好の一冊。

金融vs.国家 / 倉都 康行
金融vs.国家
  • 著者:倉都 康行
  • 出版社:筑摩書房
  • 装丁:新書(252ページ)
  • ISBN-10:4480064281
  • ISBN-13:978-4480064288
内容紹介:
国際金融はリアリズムの世界である。そこでは国家の思惑がぶつかりあい、さまざまな「力学」が交差する。大航海時代の15世紀も、ロスチャイルド家が活躍した18世紀も、人民元やオイルマネーが… もっと読む
国際金融はリアリズムの世界である。そこでは国家の思惑がぶつかりあい、さまざまな「力学」が交差する。大航海時代の15世紀も、ロスチャイルド家が活躍した18世紀も、人民元やオイルマネーが跋扈する21世紀も、その構図はさして変わらない。むしろ、サブプライム禍以後、市場では国家の役割がいっそう大きくなりつつある。もはや金融は、国家プロジェクトなのである-。国家はどのように金融に関わってきたのか。規制と自由はいかにバランスされてきたのか。歴史を振り返り、日本の金融のあるべき姿を考える。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


⑧カタいタイトルで、扱われているのも「理性の限界」をめぐる激難易度の定理や公理ばかり。しかし、啓蒙書としてはメチャクチャ平易です。何しろ始めから終わりまでずっと「雑談」で、これ以上は砕きようがないほど。著者いわく、一流の研究者でも「雑談」が一番わかりやすい。たしかに。

理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性 / 高橋 昌一郎
理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性
  • 著者:高橋 昌一郎
  • 出版社:講談社
  • 装丁:新書(280ページ)
  • 発売日:2008-06-17
  • ISBN-10:4062879484
  • ISBN-13:978-4062879484
内容紹介:
世界の根源に関わる事象と密接に関連する人間の「理性の限界」と可能性をディベート形式で平易に描く論理学入門書。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


⑨100m10秒。偶然というにはあまりに美しいこの壁を指標に、環境の変化や、テクノロジーの進歩に焦点を合わせ、100m走の歴史がたどられます。シンプルながら奥深いテーマです。

10秒の壁 ―「人類最速」をめぐる百年の物語 / 小川 勝
10秒の壁 ―「人類最速」をめぐる百年の物語
  • 著者:小川 勝
  • 出版社:集英社
  • 装丁:新書(208ページ)
  • 発売日:2008-06-17
  • ISBN-10:4087204472
  • ISBN-13:978-4087204476
内容紹介:
陸上競技100m。かつて、この種目で「10秒」を突破することは世界中の夢であり目標だった。では、10秒の壁は、いかにして破られたのか。そこには、天才アスリートの出現、テクノロジーの進歩、… もっと読む
陸上競技100m。かつて、この種目で「10秒」を突破することは世界中の夢であり目標だった。では、10秒の壁は、いかにして破られたのか。そこには、天才アスリートの出現、テクノロジーの進歩、競技環境の変化など、様々な要素が存在した。そして、時代背景に翻弄され、「記録」に残らなかった意外な事実も隠されている。本書は、一瞬の勝負の裏に潜む幾多のドラマを発掘するとともに、この先、「人種最速」はどのレベルまで進化するのかを考察する。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


⑩チベット関係の新書が今月だけでも数冊出ていますが、一冊というならこれ。ペマ・ギャルポ氏はチベット出身で、日本の大学で教鞭を執り、コメンテーターとしても著名ですが、チベット問題についても精力的に講演などを開かれています。本書はそのエッセンスといえるでしょう。

扶桑社新書 中国が隠し続けるチベットの真実 / ペマ・ギャルポ
扶桑社新書 中国が隠し続けるチベットの真実
  • 著者:ペマ・ギャルポ
  • 出版社:扶桑社
  • 装丁:新書(207ページ)
  • 発売日:2008-05-30
  • ISBN-10:4594056830
  • ISBN-13:978-4594056834
内容紹介:
2008年3月14日、チベットのラサ市で発生した中国政府に対する抗議デモはいったい、なぜこれほど大規模な"騒乱"に発展したのか-?中国によるダライ・ラマ法王の否定、仏教建築物の破壊… もっと読む
2008年3月14日、チベットのラサ市で発生した中国政府に対する抗議デモはいったい、なぜこれほど大規模な"騒乱"に発展したのか-?中国によるダライ・ラマ法王の否定、仏教建築物の破壊、非人道的な拷問・殺戮、チベット人を上回る数の中国人の移住、チベット語、仏教、固有の文化の抹殺…中共のチベット侵攻以降、チベットの人たちがたどってきた苦しみの歴史と真実を明かす。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ

初出メディア

Invitation(終刊)

Invitation(終刊) 2008年9月号

関連記事
ページトップへ