祭儀と呪術 /
祭儀と呪術
  • 出版社:吉川弘文館
  • 装丁:単行本(372ページ)
  • 発売日:1994-04-01
  • ISBN-10:4642073795
  • ISBN-13:978-4642073790
内容紹介:
1 王権と祭祀(大嘗祭試論-「親供儀礼」における神と王殯解釈の一試論-"「悲しみ」・「鎮め」・「遊び」の三極構造"即位儀礼としての八十嶋祭)2 神仏と呪術(床下参篭・床下祭儀「… もっと読む
1 王権と祭祀(大嘗祭試論-「親供儀礼」における神と王
殯解釈の一試論-"「悲しみ」・「鎮め」・「遊び」の三極構造"
即位儀礼としての八十嶋祭)
2 神仏と呪術(床下参篭・床下祭儀
「中世仏堂」における後戸
伊勢の神をめぐる病と信仰-室町初中期の京都を舞台に
神楽事における託宣型と悪霊強制型)
3 憑霊信仰(蠱道の研究
憑きもの信仰-その予備的研究
あるユタのカルテから)
4 陰陽道と修験道(呪術の世界-陰陽師の「呪い調伏」
諸山諸社参詣先達職をめぐる山伏と社家-吉田家の諸国社家支配化への序章
修験道の新宗教に対する影響)

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

ページトップへ