新型コロナ「正しく恐れる」II 問題の本質は何か
- 著者:西村 秀一
- 編集:井上 亮
- 出版社:藤原書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2021-06-28
- ISBN-10:4865783164
- ISBN-13:978-4865783162
- 内容紹介:
- 呼吸器系ウイルス感染症の第一人者の提言、第二弾!新型コロナ発生から一年余。リスクの「本質」をどう伝え、どう対策するのか?いまだに発生当初と変わらない「不要」な対策が蔓延し、さらに… もっと読む呼吸器系ウイルス感染症の第一人者の提言、第二弾!
新型コロナ発生から一年余。リスクの「本質」をどう伝え、どう対策するのか?
いまだに発生当初と変わらない「不要」な対策が蔓延し、さらに「変異株」問題が過大に喧伝されるなかで、医療資源・病床利用、ワクチンへの評価、そして「リスクコミュニケーション」の必要性など、新型コロナ問題への「本質的」な対策を提言。
----------
【目次】
まえがき(井上 亮)
第1章 見えてきたウイルスの実態
1 「過度」な対策、「不適切」な対策
2 真に「恐れる」べき点は何か
3 「変異株」狂騒曲
第2章 「コロナ対策」一年の総括
1 「コロナ対策」個別検証
2 専門家とメディアの責任
第3章 なぜ正しく恐れられないのか
1 「リスク評価」を踏まえた対策を
2 リスクコミュニケーションの必要性
第4章 希望は何か――ワクチンをどう活用するか
1 病床ひっ迫は解消できるか?
2 ワクチンをどう活用するか?
3 「人間らしい生活」に向けて
あとがき(西村秀一)
その他の書店
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。













