『文学刑事サーズデイ・ネクスト1 ジェイン・エアを探せ!』(ソニー・ミュージックソリューションズ)
豊崎 由美
この原稿を書いている十一月初旬というと、エンターテインメント業界では『このミステリーがすごい!』をはじめ、年間ベストテンを選ぶアンケートに…
書評
「週刊新潮」「中日新聞」「DIME」などで書評を連載。著書は『そんなに読んで、どうするの?』『どれだけ読めば、気がすむの?』(以上アスペクト)、『文学賞メッタ斬り』『百年の誤読』(以上、共著、ちくま文庫)、『勝てる読書』(河出書房新書)、『読まずに小説書けますか』(共著、メディアファクトリー)、『石原慎太郎を読んでみた』(共著、原書房)など多数。近著に『「騎士団長殺し」メッタ斬り!』(河出書房新社)がある。
この原稿を書いている十一月初旬というと、エンターテインメント業界では『このミステリーがすごい!』をはじめ、年間ベストテンを選ぶアンケートに…
アメリカ人は時々すごくグロテスクな冗談を思いつく。たとえば、葬儀産業。生前の姿に近くするために遺体防腐処理人は死体にメスを入れ、詰め物をし…
映画にまつわる最初の記憶といえば、オードリー・ヘップバーンが盲目の人妻に扮した『暗くなるまで待って』。死んだかと思っていた侵入者が、ガバッ…
大学時代、なぜか知らねど、お通夜で線香を絶やさぬがごとくカレーを作り続ける先輩がいた。そのY先輩はまた自称満腹中枢がおかしい人でもあり、焼肉…
昨今のアメリカの例を見るまでもなく、強者は往々にして無神経で無邪気な存在なんである。一九三一年、パリで開催された植民地博覧会。それは、動物…
あれれっ? この小説を書いたのって、物語内物語という入れ子構造の極みを贅と尽くした『スウィム・トゥ・バーズにて』や、語り手が物語が始まって早…