『みずうみ』(河出書房新社)

豊崎 由美
つながってゆくつながってゆくつながってゆく。いしいしんじの二年ぶりの新作長篇『みずうみ』を読んでいる間、読み終えた今、わたしの中でいろんな…
書評
「週刊新潮」「中日新聞」「DIME」などで書評を連載。著書は『そんなに読んで、どうするの?』『どれだけ読めば、気がすむの?』(以上アスペクト)、『文学賞メッタ斬り』『百年の誤読』(以上、共著、ちくま文庫)、『勝てる読書』(河出書房新書)、『読まずに小説書けますか』(共著、メディアファクトリー)、『石原慎太郎を読んでみた』(共著、原書房)など多数。近著に『「騎士団長殺し」メッタ斬り!』(河出書房新社)がある。
つながってゆくつながってゆくつながってゆく。いしいしんじの二年ぶりの新作長篇『みずうみ』を読んでいる間、読み終えた今、わたしの中でいろんな…
コノサカヅキヲ受ケテクレドウゾナミナミツガシテオクレハナニアラシノタトエモアルゾ「サヨナラ」ダケガ人生ダ『山椒魚』で知られる作家・井伏鱒二…
レイナルド・アレナスといえば、本好きには八十九年に訳された傑作『めくるめく世界』(国書刊行会)によって、映画ファンには昨年公開された『夜に…
『指輪物語』のJ・R・R・トールキンは、ファンタジーには三つの機能があると定義している。慣習で曇ってしまった目を浄化する〈回復〉、幸福な結末が…
大森望はわたしの言い間違えを常に正してやまない。「トヨザキさん、如才ないは“にょさいない”じゃなくて“じょさいない”だから。突如は“とつじょ”で…
一九八三年、〈わたし〉は奇妙な骨董品と出会う。それは函を組み立てた当人の個人史における決定的な瞬間や、運命を変えた出来事にまつわるものを収…