戦後日米関係を読む: フォーリン・アフェアーズの目
- 著者:梅垣 理郎(編訳)
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:単行本(351ページ)
- 発売日:1993-12-01
- ISBN-10:4120022749
- ISBN-13:978-4120022746
- 内容紹介:
- 冷戦下のダレスとケナン、ライシャワーの安保闘争論、ブレジンスキーとエズラ・ヴォーゲルの日本「大国」論、ウォルフレンの「日本問題」等14篇。歴史的論文を収録。外交権威誌に見る日本像。… もっと読む冷戦下のダレスとケナン、ライシャワーの安保闘争論、ブレジンスキーとエズラ・ヴォーゲルの日本「大国」論、ウォルフレンの「日本問題」等14篇。歴史的論文を収録。外交権威誌に見る日本像。
目次
第1部 解説・解題(戦後日米関係を読む)
第2部 論文(日本再建の問題点;太平洋の安全保障と日米関係;岐路に立つ日本;ブロークン・ダイアローグ;アジアの冷戦と日本;同盟国日本の諸問題;日本進出へのカギ―ビジネスと文化;日本―大国の条件;日本―成功の代償;転換期にきた日本の安全保障政策;パックス・ニポニカ?;日本問題;アメリカと日本;日本封じ込めを憂う)
その他の書店
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
















