ターミナルから荒れ地へ - 「アメリカ」なき時代のアメリカ文学
- 著者:藤井 光
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:単行本(265ページ)
- 発売日:2016-03-09
- ISBN-10:4120048330
- ISBN-13:978-4120048333
- 内容紹介:
- アメリカ文学は、ようやく「偉大なるアメリカ」を語らない、ただの文学になった――移民が増え人口構成が変化し、価値観がゆさぶられるような出来事の連続する現代アメリカで、社会を映す文学は… もっと読むアメリカ文学は、ようやく「偉大なるアメリカ」を語らない、ただの文学になった――移民が増え人口構成が変化し、価値観がゆさぶられるような出来事の連続する現代アメリカで、社会を映す文学はどう変わっているのか。
独自の感覚で今現在の文学を注視する気鋭の翻訳家が、「文学史」ではまだ語られない90年代以降のアメリカ文学やその周辺の変化を、真摯にときにユーモラスにつづる。
(目次より)
I
「国際線ターミナル」にて
イシグロで焦り、アメリカを感じる
作家から見て最も「ブラック」な職業とは何か?
大陸横断文学の今昔
彼らと僕のベスト3
翻訳家のなりたち1 のたうち回ったり、咆哮するわけではなく
II
自称カリスマ翻訳教師、奇想の挑戦を受けて立つ
永遠のライバル?
それは外からやってきた――新世紀の英語とその翻訳
国境なき物語団 日米編
翻訳家のなりたち2 「あれ」はどこに行ったのか?
III
伯父さんと戦争
荒れ地に出会う人々
その他の書店
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。