
1953年大阪府箕面生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を学ぶ。エッセイスト、批評家、詩人。文学、映画を中心に、多岐にわたる今日の文化現象を論じる。明治学院大学、コロンビア大学、ボローニャ大学、テルアヴィヴ大学、中央大学(ソウル)、清華大学(台湾)などで、映画史と日本文化論の教鞭をとった。著…もっと読む
- 日本映画はどこまで行くか?
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2011-01-29
- ISBN-10:4000283987
- ISBN-13:978-4000283984
- 内容紹介:
- メディアが変わる。市場が変わる。観客と研究方法が変わる。変動する21世紀の映画状況のなかで問う、「日本映画」の未来。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 踏み越えるドキュメンタリー
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2010-12-23
- ISBN-10:4000283979
- ISBN-13:978-4000283977
- 内容紹介:
- ドキュメンタリーは、あらゆる障壁に直面しながらも、現場に身を置いて地道に映像を撮り続けてきた。その蓄積の多様さと重厚さからみえるものとは何か。世界認識の方法と変容に迫る新ドキュメンタリー論集。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 監督と俳優の美学
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2010-11-27
- ISBN-10:4000283952
- ISBN-13:978-4000283953
- 内容紹介:
- 映画の作者とは誰か。監督の役割とは何か。俳優はどのようにして時代の神話を築き上げるのか。日本映画の伝統と前衛をここに見つめなおす。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- スクリーンのなかの他者
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2010-10-29
- ISBN-10:4000283944
- ISBN-13:978-4000283946
- 内容紹介:
- 在日朝鮮人、同性愛者、被差別部落の人々…、不当に差別され、社会の周縁に生きることを強いられてきた人々を前に、日本映画は何をしてきたのか。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 1968年文化論
- 著者:四方田 犬彦,平沢 剛
- 翻訳:
- 出版社:毎日新聞社
- 装丁:単行本(320ページ)
- 発売日:2010-09-30
- ISBN-10:4620320153
- ISBN-13:978-4620320151
- 内容紹介:
- 可能性としての68年。歴史の転換点を国内外の視点から再考する、文化論の集大成。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 観る人、作る人、掛ける人
- 著者:黒沢 清,吉見 俊哉,四方田 犬彦,李 鳳宇
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2010-09-30
- ISBN-10:4000283936
- ISBN-13:978-4000283939
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 人、中年に到る
- 著者:四方田 犬彦
- 翻訳:
- 出版社:白水社
- 装丁:単行本(229ページ)
- 発売日:2010-09-28
- ISBN-10:4560080933
- ISBN-13:978-4560080931
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 映画史を読み直す
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2010-08-28
- ISBN-10:4000283928
- ISBN-13:978-4000283922
- 内容紹介:
- 映画史は名作の羅列ではない。国内外の様々な文化的伝統の影響を受けた日本映画。その考察から、映画史の"あらたな地平"を提示する。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 鈴木清順エッセイ・コレクション
- 著者:鈴木 清順
- 翻訳:
- 出版社:筑摩書房
- 装丁:文庫(487ページ)
- 発売日:2010-08-09
- ISBN-10:4480427473
- ISBN-13:978-4480427472
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ポスト満洲 映画論―日中映画往還
- 翻訳:
- 出版社:人文書院
- 装丁:単行本(175ページ)
- 発売日:2010-08-01
- ISBN-10:4409100270
- ISBN-13:978-4409100271
- 内容紹介:
- 日本の中国侵略、満洲国成立という不幸な時期をはさみながらも、戦後の新中国成立まで、日中の映画人たちは相互に影響を与えあってきた。両国間の映画往来はどのようになされ、どのように表象されてきたのか?満映で映画の編集に携わり、その後も新中国にとどまり『白毛女』の編集を手がけた岸富美子氏への貴重なインタヴューも収録する。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 日本映画は生きている
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2010-07-30
- ISBN-10:400028391X
- ISBN-13:978-4000283915
- 内容紹介:
- いま、日本映画はどのような問題をはらみ、どこへ行こうとしているのか。21世紀の、激変する映画状況のなかで問う、「日本映画の現在」。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- アニメは越境する
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2010-07-30
- ISBN-10:4000283960
- ISBN-13:978-4000283960
- 内容紹介:
- 全世界の注目を浴び、最先端の文化現象と化した「日本アニメ」。その特質と普遍性について、国内外の視点から、歴史的、理論的に分析する。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 蒐集行為としての芸術
- 著者:四方田 犬彦
- 翻訳:
- 出版社:現代思潮新社
- 装丁:単行本(416ページ)
- 発売日:2010-07-21
- ISBN-10:432900464X
- ISBN-13:978-4329004642
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 俺は死ぬまで映画を観るぞ
- 著者:四方田 犬彦
- 翻訳:
- 出版社:現代思潮新社
- 装丁:単行本(404ページ)
- 発売日:2010-07-21
- ISBN-10:4329004658
- ISBN-13:978-4329004659
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 先生とわたし
- 著者:四方田 犬彦
- 翻訳:
- 出版社:新潮社
- 装丁:文庫(318ページ)
- 発売日:2010-06-29
- ISBN-10:4101343721
- ISBN-13:978-4101343723
- 内容紹介:
- 幸福だった師弟関係は、なぜ悲劇に終ったのか?伝説の知性・由良君美が東大駒場で開いたゼミに参加した著者は、その学問への情熱に魅了される。そして厚い信任を得、やがて連載の代筆をするまでになる。至福の師弟関係はしかし、やがて悲劇の色彩を帯び始める…。「教育」という営み、そして「師弟」という人間関係の根源を十数年の時を経て検証する、恩師への思い溢れる評論。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 13歳からの大学授業 未来コンパス
- 著者:桐光学園,宮台 真司,佐藤 卓己,清水 浩,山本 理顕,上野 千鶴子,伊豫谷 登士翁,福岡 伸一,本川 達雄,長谷川 眞理子,吉村 仁,高藪 縁,藤田 紘一郎,四方田 犬彦,佐々木 健一,前田 英樹,
- 翻訳:
- 出版社:水曜社
- 装丁:単行本(ソフトカバー)(224ページ)
- 発売日:2010-06-26
- ISBN-10:4880652431
- ISBN-13:978-4880652436
- 内容紹介:
- 受験には全く役に立たない授業、しかし本当の学問はここにある。
大学進学が目的ではない、知識の泉を満たす授業の数々。
第一線で活躍する教授陣が中高生に最先端の学問を教える「桐光学園特別授業」の第3弾。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 『七人の侍』と現代――黒澤明 再考
- 著者:四方田 犬彦
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:新書(224ページ)
- 発売日:2010-06-19
- ISBN-10:4004312558
- ISBN-13:978-4004312550
- 内容紹介:
- 日本映画を代表する名作として、幾重にも栄光の神話に包まれてきた黒澤明の『七人の侍』。しかし世界のいたるところで、いまなお現代的なテーマとして受容され、その影響を受けた作品の発表が続く。制作過程や当時の時代状況などを丹念に考察し、映画史における意義、黒澤が込めた意図など、作品の魅力を改めて読み解く。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 大島渚と日本
- 著者:四方田 犬彦
- 翻訳:
- 出版社:筑摩書房
- 装丁:単行本(320ページ)
- 発売日:2010-03-20
- ISBN-10:4480873627
- ISBN-13:978-4480873620
- 内容紹介:
- 『日本の夜と霧』『絞死刑』『愛のコリーダ』『戦場のメリークリスマス』『御法度』にいたるまで、デビュー以来つねに時代の中心に位置してきた鬼才・大島渚。日本映画史の第一人者が、敬愛と感謝の念をこめて、大島作品の全貌を論じる。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 女神の移譲――書物漂流記
- 著者:四方田犬彦
- 翻訳:
- 出版社:作品社
- 装丁:単行本(465ページ)
- 発売日:2010-03-20
- ISBN-10:486182284X
- ISBN-13:978-4861822841
- 内容紹介:
- 時代と切り結ぶラディカルな書物や映画を手掛かりに「文化批判」を実践する時評を超えた思考の冒険。幅広く奥深い四方田ワールド近年の集成。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 戦う女たち――日本映画の女性アクション
- 翻訳:
- 出版社:作品社
- 装丁:単行本(352ページ)
- 発売日:2009-08-08
- ISBN-10:4861822564
- ISBN-13:978-4861822568
- 内容紹介:
- 戦前のヴァンプ・化け猫映画、女剣劇から、『緋牡丹博徒』、『女必殺拳』、ピンキーヴァイオレンス、そして『バトル・ロワイヤル』、『セーラームーン』まで。剣を取り、髪振り乱してスクリーンに跳躍する、強く、美しき女たち。日本映画の歴史を彩る、絢爛たるその系譜を総覧。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

































