
1949年生まれ。哲学者。せんだいメディアテーク館長。京都市立芸術大学学長。京都大学文学部卒業、同大学院修了。大阪大学総長を経て、現職。哲学の視点から、身体、他者、言葉、教育、アート、ケアなどを論じるとともに、さまざまな社会・文化批評をおこなう。おもな著書に『モードの迷宮』(ちくま学芸文庫、1996年)、…もっと読む
- 都市と野生の思考
- 著者:鷲田 清一,山極 寿一
- 翻訳:
- 出版社:集英社インターナショナル
- 装丁:新書(224ページ)
- 発売日:2017-08-07
- ISBN-10:479768013X
- ISBN-13:978-4797680133
- 内容紹介:
- 京都市立芸大学長、京都大学総長の頂上対談。「京都学派」に代表される「京都の知」を受け継ぐ二人がリーダーシップ、老い、衣食住などをテーマに語り合う。伝統と革新が共存する京都型思考を見よ!
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 考えるマナー
- 著者:赤瀬川 原平,井上 荒野,劇団 ひとり,佐藤 優,髙橋 秀実,津村 記久子,平松 洋子,穂村 弘,町田 康,三浦 しをん,楊 逸,鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:文庫(303ページ)
- 発売日:2017-01-19
- ISBN-10:4122063531
- ISBN-13:978-4122063532
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 読んじゃいなよ!――明治学院大学国際学部高橋源一郎ゼミで岩波新書をよむ
- 著者:高橋 源一郎,鷲田 清一,長谷部恭男,伊藤比呂美
- 翻訳:
- 編集:高橋 源一郎 (編集), 鷲田 清一 (その他), 長谷部 恭男 (その他), 伊藤 比呂美 (その他)
- 出版社:岩波書店
- 装丁:新書(384ページ)
- 発売日:2016-11-30
- ISBN-10:4004316278
- ISBN-13:978-4004316275
- 内容紹介:
- 四の五のいう前に、ともかく新書に挑んでみた!鷲田清一、長谷部恭男、伊藤比呂美の各氏のパワフルな新書執筆陣を交え、稀代の読み手がファシリテーターとなって学生とトコトン読んじゃった二年間の記録。本を徹底的に読み込み、真剣勝負の対話を重ねる中から、いまどきの学生の等身大の不安や希望も見えてくる。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 人生はいつもちぐはぐ
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:KADOKAWA
- 装丁:文庫(304ページ)
- 発売日:2016-10-25
- ISBN-10:4044001839
- ISBN-13:978-4044001834
- 内容紹介:
- 「これで死ねる」と最後に言えるその日まで――。哲学者がつむぐ日々の思考
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 人生はいつもちぐはぐ
- 著者:鷲田 清一
- 出版社:KADOKAWA / 角川学芸出版
- 装丁:Kindle版(185ページ)
- 発売日:2016-10-25
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 現代思想 2016年11月臨時増刊号 総特集◎木村敏
- 著者:木村敏,鷲田清一,野家啓一,森田亜紀,内海健,檜垣立哉,向谷地生良,西村ユミ,小泉義之,十川幸司,野間俊一,森一郎,谷徹,村上靖彦
- 翻訳:
- 出版社:青土社
- 装丁:ムック(278ページ)
- 発売日:2016-10-11
- ISBN-10:4791713311
- ISBN-13:978-4791713318
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 現代思想 2016年11月臨時増刊号 総特集◎木村敏
- 著者:木村 敏,鷲田 清一,野家 啓一
- 出版社:青土社
- 装丁:Kindle版(359ページ)
- 発売日:2016-10-11
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 転換期を生きるきみたちへ──中高生に伝えておきたいたいせつなこと
- 著者:内田樹,鷲田清一,高橋源一郎,加藤典洋,平川克美,小田嶋隆,白井聡,山崎雅弘,想田和弘,仲野徹,岡田憲治
- 翻訳:
- 出版社:晶文社
- 装丁:単行本(ソフトカバー)(288ページ)
- 発売日:2016-07-16
- ISBN-10:4794968256
- ISBN-13:978-4794968258
- 内容紹介:
- 既存の考え方が通用しない時代で生き延びるための知恵と技術を、中高生に向けて伝えるアンソロジー
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 素手のふるまい アートがさぐる【未知の社会性】
- 著者:鷲田清一
- 翻訳:
- 出版社:朝日新聞出版
- 装丁:単行本(256ページ)
- 発売日:2016-07-07
- ISBN-10:4022513926
- ISBN-13:978-4022513922
- 内容紹介:
- 【文学/日本文学評論随筆その他】東日本大震災後、アートのもつ底力がこじあけた未知の社会性とは? 被災地支援に取り組む芸大生と写真家、陶芸家のタコツボ無人販売所、工芸家のウクレレ化保存計画……臨床哲学者が社会とアートの交差する場所に立つ日本の未来への刺激的評論。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 素手のふるまい アートがさぐる<未知の社会性>
- 著者:鷲田 清一
- 出版社:朝日新聞出版
- 装丁:Kindle版(227ページ)
- 発売日:2016-07-07
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- まなざしの記憶
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:KADOKAWA/角川学芸出版
- 装丁:文庫(228ページ)
- 発売日:2016-04-23
- ISBN-10:4044000832
- ISBN-13:978-4044000837
- 内容紹介:
- 写真と哲学のコラボ。「折々のことば」の著者による珠玉のフォトエッセイ。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 考える人 2016年 05 月号
- 著者:鷲田 清一,最果 タヒ,志村 ふくみ,津田 大介,アリアナ・ハフィントン,伊勢﨑 賢治,内藤 礼,池上 高志,鈴木 健,森田 真生
- 出版社:新潮社
- 装丁:雑誌(0ページ)
- 発売日:2016-04-04
- ISBN-13:491-0123050560
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 物語りのかたち
- 著者:野家啓一,いがらしみきお,クマガイコウキ,山本高之,田村友一郎,門林岳史,松枝到,小野和子,鷲田清一,ほか
- 翻訳:
- 出版社:grambooks
- 装丁:単行本(ソフトカバー)(200ページ)
- 発売日:2016-03-26
- ISBN-10:4903341194
- ISBN-13:978-4903341194
- 内容紹介:
- せんだいメディアテーク「対話の可能性」完結篇。「物語りのかたち」展の記録と考察。人は物語りなしに生きることはできない。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- わが記憶、わが記録 - 堤清二×辻井喬オーラルヒストリー
- 翻訳:
- 出版社:中央公論新社
- 装丁:単行本(327ページ)
- 発売日:2015-11-21
- ISBN-10:4120047776
- ISBN-13:978-4120047770
- 内容紹介:
- 家族のこと、経営の成功と失敗、セゾン文化とは何か、詩人・作家として-没後2周年、13回29時間に及ぶインタビューの全記録を初公開。戦前から戦後復興、高度成長、ポストバブルに至る日本の軌跡。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 世界の手触り―フィールド哲学入門
- 翻訳:
- 出版社:ナカニシヤ出版
- 装丁:単行本(ソフトカバー)(272ページ)
- 発売日:2015-04-17
- ISBN-10:4779509106
- ISBN-13:978-4779509100
- 内容紹介:
- 多様な領域を横断し、「他者」とともに考える、フィールド哲学への誘い。菅原和孝×池澤夏樹、菅原和孝×鷲田清一対談収録。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- しんがりの思想 反リーダーシップ論
- 著者:鷲田 清一
- 出版社:KADOKAWA / 角川マガジンズ
- 装丁:Kindle版(117ページ)
- 発売日:2015-04-10
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- しんがりの思想 ―反リーダーシップ論―
- 翻訳:
- 出版社:KADOKAWA/角川マガジンズ
- 装丁:新書(222ページ)
- 発売日:2015-04-10
- ISBN-10:404082007X
- ISBN-13:978-4040820071
- 内容紹介:
- 縮小社会・日本に必要なのは強いリーダーではない。求められているのは、つねに人びとを後ろから支えていける人であり、いつでもその役割を担えるよう誰もが準備しておくことである。新しい市民のかたちを考える。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 「聴く」ことの力: 臨床哲学試論
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:筑摩書房
- 装丁:文庫(277ページ)
- 発売日:2015-04-08
- ISBN-10:448009668X
- ISBN-13:978-4480096685
- 内容紹介:
- 「聴く」という受け身のいとなみを通して広がる哲学の可能性をさまざまな形で問い直し、ホモ・パティエンスとしての人間を考察する著者の代表作。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 日本の反知性主義
- 著者:内田樹,赤坂真理,小田嶋隆,白井聡,想田和弘,高橋源一郎,仲野徹,名越康文,平川克美,鷲田清一
- 翻訳:
- 出版社:晶文社
- 装丁:単行本(304ページ)
- 発売日:2015-03-20
- ISBN-10:4794968183
- ISBN-13:978-4794968180
- 内容紹介:
- 政治家たちの暴走・暴言、ヘイトスピーチの蔓延、歴史の軽視・捏造、他者への想像力の欠如、その裏にあるものを抉る緊急論考
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 老いの空白
- 著者:鷲田 清一
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:文庫(272ページ)
- 発売日:2015-01-16
- ISBN-10:400603279X
- ISBN-13:978-4006032791
- 内容紹介:
- 現役をリタイアした後、長い時日を過ごすのは人類初めての経験なのに、その文化はまだ空白のままだ。未曽有の超高齢化時代を迎え、"老い"に対する我々の考え方も取り組み方も変化せ… もっと読む現役をリタイアした後、長い時日を過ごすのは人類初めての経験なのに、その文化はまだ空白のままだ。未曽有の超高齢化時代を迎え、"老い"に対する我々の考え方も取り組み方も変化せざるをえないのに、"老い"が「問題」としてしか論じられてこなかったことこそが問題なのではないか。「日常」「アート」「顔」など身近な問題を哲学的なテーマとして論じてきた第一線の哲学者が、現代社会の難問に挑む。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。