
1964年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。文筆家、編集者。大正大学表現学部客員教授。著書『ポスト・ムラカミの日本文学』(朝日出版社)、『極西文学論』(晶文社)、『再起動せよと雑誌はいう』(京阪神エルマガジン社)ほか、共著『「鍵のかかった部屋」をいかに解体するか』(バジリコ)、共編著『編集進化論』…もっと読む
- グラビア美少女の時代
- 著者:細野 晋司
- 翻訳:
- 出版社:集英社
- 装丁:新書(256ページ)
- 発売日:2013-07-17
- ISBN-10:4087207005
- ISBN-13:978-4087207002
- 内容紹介:
- 写真家+雑誌+読者が一体で作り上げた、写真表現としては世界に類を見ない「グラビア」を風俗、メディア、アート…様々な角度から考察。綾瀬はるか、新垣結衣、鈴木あみ他、貴重写真180点以上収録!
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- エモーショナル・レスキューの憂鬱 米澤穂信『犬はどこだ』論
- 著者:仲俣暁生
- 出版社:
- 装丁:Kindle版(16ページ)
- 発売日:2012-10-25
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- クッションボール、穴のあいた壁、上昇気流~堀江敏幸論
- 著者:仲俣暁生
- 出版社:
- 装丁:Kindle版(30ページ)
- 発売日:2012-10-24
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 再起動せよと雑誌はいう
- 著者:仲俣 暁生
- 翻訳:
- 出版社:京阪神Lマガジン
- 装丁:単行本(ソフトカバー)(176ページ)
- 発売日:2011-11-25
- ISBN-10:487435369X
- ISBN-13:978-4874353691
- 内容紹介:
- 『POPEYE』の変遷にみるニッポン男子の35年-POPEYEBRUTUS、お前もか?「マガジンハウス時代」の終わり-BRUTUS紙+ウェブ+アプリでデジタル時代の先頭を走る-WIREDダンディズムから教養主義へ… もっと読む『POPEYE』の変遷にみるニッポン男子の35年-POPEYE
BRUTUS、お前もか?「マガジンハウス時代」の終わり-BRUTUS
紙+ウェブ+アプリでデジタル時代の先頭を走る-WIRED
ダンディズムから教養主義へ。いまどきカルチャー誌の王道を歩む-Pen
遠い街からの手紙のように彼らが雑誌をつくる理由-spectator
「舶来雑誌」信仰の終わり。さよなら、『Esquire日本版』-Esquire
ストレートな「書き言葉」で時代精神を伝える-真夜中
『yom yom』を読む人たちはどこに-yom yom
批評するゆえに我あり。『ユリイカ』長寿の秘訣-ユリイカ
電子書籍化&国際化で文芸誌戦線に異状あり?-群像・新潮〔ほか〕
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 文化系トークラジオLife
- 著者:津田大介,斎藤哲也,柳瀬博一,佐々木敦,仲俣暁生,森山裕之,鈴木謙介
- 翻訳:
- 出版社:本の雑誌社
- 装丁:単行本(ソフトカバー)(288ページ)
- 発売日:2007-11-08
- ISBN-10:4860110773
- ISBN-13:978-4860110772
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 「鍵のかかった部屋」をいかに解体するか
- 著者:仲俣 暁生,愛媛川 十三,舞城 王太郎
- 翻訳:
- 出版社:バジリコ
- 装丁:単行本(253ページ)
- 発売日:2007-03-01
- ISBN-10:4862380425
- ISBN-13:978-4862380425
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- “ことば”の仕事
- 著者:仲俣 暁生,大野 純一
- 翻訳:
- 出版社:原書房
- 装丁:単行本(261ページ)
- 発売日:2006-05-01
- ISBN-10:4562040009
- ISBN-13:978-4562040001
- 内容紹介:
- 誰もが情報を発信できるいま、「言葉をあつかう仕事」のなかでは何が起きているのか。そして何ができるのか。最前線の批評家、研究者、出版人へのインタビューから探る、言葉の方法論の現在。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 極西文学論―West way to the world
- 著者:仲俣 暁生
- 翻訳:
- 出版社:晶文社
- 装丁:単行本(234ページ)
- 発売日:2004-12-25
- ISBN-10:4794966458
- ISBN-13:978-4794966452
- 内容紹介:
- 「極西文学」―それは1960年代後半以降に生まれ、90年代に書き始めた現代日本文学の作家達を呼ぶ、仮の名前である。アメリカ文学、ポップカルチャー、テクノロジー、そして戦争の影…。村上春樹がかつて切り開いた日本のポップ文学の道。その先の道を高速で駆け抜ける現代作家たちを、同じ速度で伴走する最新型の文学論。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 文学:ポスト・ムラカミの日本文学 カルチャー・スタディーズ
- 著者:仲俣 暁生
- 翻訳:
- 出版社:朝日出版社
- 装丁:単行本(165ページ)
- 発売日:2002-06-01
- ISBN-10:4255001618
- ISBN-13:978-4255001616
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 前へ
- 1
- 次へ

























