昆虫学事始: 日本の昆虫研究を支えた人々
- 著者:奥本 大三郎
- 出版社:青土社
- 装丁:単行本(320ページ)
- 発売日:2025-09-22
- ISBN-10:4791777301
- ISBN-13:978-4791777303
- 内容紹介:
- すべてはここから始まった!稀代のナチュラリストが描く異色の昆虫学史。日本の昆虫学の先陣を切った松村松年から、『趣味の昆虫採集』を著し手塚治虫など当時の昆虫少年に夢を与えた加藤正世… もっと読むすべてはここから始まった!稀代のナチュラリストが描く異色の昆虫学史。
日本の昆虫学の先陣を切った松村松年から、『趣味の昆虫採集』を著し手塚治虫など当時の昆虫少年に夢を与えた加藤正世、ファーブル昆虫記を日本で初めて翻訳した大杉栄まで--。明治から昭和にかけて、捕虫網を片手に時代を駆け抜けた六人の虫屋たちの姿をいきいきと描く、苦労あり、笑いありの物語。
目次
論文「アオカミキリ備忘録」の衝撃
第一部 松村松年と『日本昆虫学』
第二部 素木得一と大英自然史博物館
第三部 「趣味の昆虫採集」の時代(加藤正世とセミと飛行機;志賀夘助と理科の教材としての学校標本;大杉栄とファーブル『昆虫記』;三輪勇四郎と台湾昆虫界の全盛期)
その他の書店
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。













