【現地参加・オンライン参加可能】2025/3/26 (水) 19:00 - 20:30 高遠 弘美 × 豊崎 由美 プルースト『失われた時を求めて』完読挑戦第2弾!

  • 2025/02/23

2025/3/26 (水) 19:00 - 20:30 高遠 弘美 × 豊崎 由美 プルースト『失われた時を求めて』完読挑戦第2弾!

書評アーカイブサイト・ALL REVIEWSのファンクラブ「ALL REVIEWS 友の会」の特典対談番組「月刊ALL REVIEWS」、豊崎由美さんがメインパーソナリティを務めるフィクション部門第73回はゲストに仏文学者の高遠弘美さんをお迎えし、プルースト『失われた時を求めて』完読挑戦第2弾をお送りいたします!
2023年4月に「スワン家のほうへ(1)」を読み解いていただき、2年越しの第2弾です。

【読み解く本】

マルセル・プルースト『失われた時を求めて〈2〉第1篇・スワン家のほうへ(2)』(高遠弘美訳・光文社)
https://allreviews.jp/isbn/433475239X

<イベント概要>
【日時】2025/03/26 (水) 19:00 -20:30
【会場】PASSAGE SOLIDA
東京都千代田区神田神保町1-9-20 SHONENGAHO-2ビル 2F
※1Fよりお入りいただき、階段で2階にお上がりください
https://passage.allreviews.jp/#access_solida

【参加費】
現地参加:1,650円(税込)
オンライン視聴:1,650円(税込)(アーカイブ視聴可)
※ALL REVIEWS 友の会(第5期:月額1,800円) 会員はオンライン配信、アーカイブ視聴ともに無料

 

現地参加チケット

¥1,650

今すぐ購入する

オンライン視聴チケット

¥1,650

今すぐ購入する

【出演者プロフィール】

■高遠 弘美(たかとお・ひろみ)
明治大学名誉教授。NHK文化センター講師。仏文学者・翻訳家。代表的な翻訳に、プルースト『失われた時を求めて』(進行中)ピション『プルーストへの扉』ロミ『突飛なるものの歴史』カリエール&ベシュテル『珍説愚説辞典』レアージュ『完訳Oの物語』ほか多数。編著に『欧米の隅々 市河晴子紀行文集』その他。自著には『物語パリの歴史』『乳いろの花の庭から』『七世竹本住大夫 限りなき藝の道』など。共著も数多い。昨年は半世紀近くに亘る文筆の集大成的書物『楽しみと日々・壺中天書架記』とハイヤーム『トゥーサン版ルバイヤート』を刊行した。今回は2023年4月に続く豊﨑由美さんとの二回目のプルーストをテーマにした対談で、『失われた時を求めて』第一篇「スワン家のほうへ」第二部&第三部を、屈指の読み巧者である豊﨑さんと読み解いてゆく。

■豊崎 由美(とよざき・ゆみ)
1961年生まれ。ライター、ブックレビュアー。
「GINZA」「週刊新潮」「TV Bros.」などで書評を多数連載。著書は『そんなに読んで、どうするの?』『どれだけ読めば、気がすむの?』(以上アスペクト)、『文学賞メッタ斬り』『百年の誤読』(以上、共著、ちくま文庫)、『勝てる読書』(河出書房新書)、『読まずに小説書けますか』(共著、メディアファクトリー)、『石原慎太郎を読んでみた』(共著、原書房)、『「騎士団長殺し」メッタ斬り!』(河出書房新社)、『時評書評 忖度なしのブックガイド』(教育評論社)など多数。最新刊は初のエッセイ集『どうかしてました』(集英社)
https://allreviews.jp/reviewer/13

■「ALL REVIEWS 友の会」について
右肩下がりと言われる出版業界を、「書評という切り口でどう盛り上げていけるか」を「考えて行動する」ALL REVIEWSのファンクラブ。
詳細はこちら→https://allreviews.jp/tomonokai


  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連ニュース
ページトップへ