大澤 聡

大澤 聡SATOSHI OSAWA

1978年生まれ。批評家、メディア研究者。近畿大学文芸学部准教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。各種媒体にジャーナリズムや文芸に関する論考を発表。著書に『批評メディア論』(岩波書店)。編著に『1990年代論』(河出書房新社)のほか、『三木清教養論集』『三木清大学論集』『三木清文芸批評集』の三部…もっと読む


大澤 聡の著作一覧
  • 教養主義のリハビリテーション / 大澤 聡
    教養主義のリハビリテーション
    • 著者:大澤 聡
    • 翻訳:
    • 出版社:筑摩書房
    • 装丁:単行本(208ページ)
    • 発売日:2018-05-15
    • ISBN-10:448001666X
    • ISBN-13:978-4480016669
    内容紹介:
    教養のバージョンアップには今、何が必要か? 気鋭の批評家が、竹内洋、吉見俊哉、鷲田清一の諸氏と共に来るべき教養を探る!

    ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

  • 三木清文芸批評集  / 三木 清
    三木清文芸批評集
    • 著者:三木 清
    • 翻訳:
    • 出版社:講談社
    • 装丁:文庫(320ページ)
    • 発売日:2017-09-09
    • ISBN-10:4062903598
    • ISBN-13:978-4062903592
    内容紹介:
    生誕120年の節目で注目を集める哲学者・三木清は、たぐいまれな文芸評論家でもあった。文学とは。批評とは。今なお新しい論考集。

    ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

  • 1990年代論  / 大澤聡
    1990年代論
    • 著者:大澤聡
    • 翻訳:
    • 出版社:河出書房新社
    • 装丁:単行本(336ページ)
    • 発売日:2017-08-28
    • ISBN-10:4309625061
    • ISBN-13:978-4309625065
    内容紹介:
    現在へつながる転形期を問い直す。70~80年代生まれの書き手による論考・エッセイに加え、鼎談、インタビュー、ブックガイドほか

    ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

  • 三木清大学論集  / 三木 清
    三木清大学論集
    • 著者:三木 清
    • 翻訳:
    • 出版社:講談社
    • 装丁:文庫(320ページ)
    • 発売日:2017-04-11
    • ISBN-10:4062903458
    • ISBN-13:978-4062903455
    内容紹介:
    アカデミズムをめぐる考察、大学の制度改革の必要性、試験是非、時局と大学--「大学」のあり方を根本から問う、時代を超えた論考集

    ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

  • 三木清教養論集  / 三木 清
    三木清教養論集
    • 著者:三木 清
    • 翻訳:
    • 出版社:講談社
    • 装丁:文庫(272ページ)
    • 発売日:2017-01-11
    • ISBN-10:4062903369
    • ISBN-13:978-4062903363
    内容紹介:
    読書、古典、伝統、政治、ヒューマニズム、時代―あらゆる面から「教養」について縦横に考察した孤高の哲学者の論考集。編者・大澤聡

    ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

  • 批評メディア論――戦前期日本の論壇と文壇 / 大澤 聡
    批評メディア論――戦前期日本の論壇と文壇
    • 著者:大澤 聡
    • 翻訳:
    • 出版社:岩波書店
    • 装丁:単行本(360ページ)
    • 発売日:2015-01-21
    • ISBN-10:4000245228
    • ISBN-13:978-4000245227
    内容紹介:
    「論壇」「文壇」とはなにか-。「批評」はいかにして可能か-。本書は日本の言論を支えてきたインフラやシステムの生成過程に立ちかえる試みである。論壇時評、文芸時評、座談会、人物批評、匿… もっと読む
    「論壇」「文壇」とはなにか-。「批評」はいかにして可能か-。本書は日本の言論を支えてきたインフラやシステムの生成過程に立ちかえる試みである。論壇時評、文芸時評、座談会、人物批評、匿名批評など各種フォーマットの来歴の精緻な総括に批評再生のヒントを探る。膨大な資料群の博捜渉猟に裏づけられた圧倒的な文体が知の基本構造をえぐり出していく。論理と実証の融合による新しい思想のデザインへ。

    ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

  • 前へ
  • 1
  • 次へ
ページトップへ