
詩人。1947年奈良に生まれ大阪で育つ。ミシガン州立オークランド大学客員研究員、東京藝術大学大学院音楽研究科音楽文芸非常勤講師を歴任。詩集に『蜂蜜採り』(書肆山田、高見順賞)、『明日』(思潮社、萩原朔太郎賞)、『鏡の上を走りながら』(思潮社、大岡信賞)など。評論集に『中原中也』(筑摩書房、サントリー学芸賞)…もっと読む
-  やわらかく、壊れる―都市の滅び方について- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:みすず書房
- 装丁:単行本(237ページ)
- 発売日:2003-03-06
- ISBN-10:4622070316
- ISBN-13:978-4622070313
 - 内容紹介:
- ノマドの眼で世紀末の東京を観察。監獄の解体現場に通い、震災下の神戸、湾岸戦争後のアラビア湾に赴く。読売文学賞受賞『アジア海道紀行』に続く都市批評。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  砂から- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:書肆山田
- 装丁:単行本(99ページ)
- 発売日:2002-10-01
- ISBN-10:4879955485
- ISBN-13:978-4879955487
 - 内容紹介:
- 砂から
 木
 はじまりはじまる
 この世の回転
 まだそこにいる青
 泳ぐ
 爆音
 鱗木類の夜明け
 春はあけぼの
 野の卵〔ほか〕
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  アジア海道紀行- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:みすず書房
- 装丁:単行本(280ページ)
- 発売日:2002-06-22
- ISBN-10:4622048590
- ISBN-13:978-4622048596
 - 内容紹介:
- 鑑真が漂着した島、倭寇が拠点とした島はどこか?唐辛子はなぜ「唐」なのか?日中韓3国沿岸の港町、島々をめぐる旅。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  新編 中原中也全集〈第2巻〉詩- 著者:大岡 昇平,吉田 ヒロオ,佐々木 幹郎,中村 稔,宇佐美 斉
- 翻訳:
- 出版社:角川書店
- 装丁:単行本(0ページ)
- 発売日:2001-05-01
- ISBN-10:4045740023
- ISBN-13:978-4045740022
 - 内容紹介:
- 4冊の草稿ノートを復元し、生前未発表の詩篇225篇を年代順に全収録した新構成。「本文篇」「解題篇」の二分冊構成。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  すみとも風土記―銅が来た道- 著者:佐々木 幹郎,普後 均
- 翻訳:
- 出版社:NTT出版
- 装丁:単行本(193ページ)
- 発売日:2001-03-01
- ISBN-10:4757140266
- ISBN-13:978-4757140264
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  自転車乗りの夢―現代詩の20世紀- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:五柳書院
- 装丁:単行本(374ページ)
- 発売日:2001-01-01
- ISBN-10:4906010911
- ISBN-13:978-4906010912
 - 内容紹介:
- 詩人が案内する20世紀の日本文学の現場。文学再入門。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  新編中原中也全集 翻訳- 著者:大岡 昇平,中村 稔,吉田 ヒロオ,宇佐美 斉
- 翻訳:
- 出版社:KADOKAWA
- 装丁:単行本(0ページ)
- 発売日:2000-07-01
- ISBN-10:4045740031
- ISBN-13:978-4045740039
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  在りし日の歌―中原中也詩集- 著者:中原 中也
- 翻訳:
- 出版社:角川書店
- 装丁:文庫(252ページ)
- 発売日:1997-06-01
- ISBN-10:4041171032
- ISBN-13:978-4041171035
 - 内容紹介:
- 処女詩集『山羊の歌』刊行の2カ月前、長男文也が誕生。中原中也は詩作・翻訳に旺盛な活動を続ける。しかし、それは蝋燭の炎が燃え尽きる寸前の輝きに似ていた。彼の詩は、徐々にこの世では聞こ… もっと読む処女詩集『山羊の歌』刊行の2カ月前、長男文也が誕生。中原中也は詩作・翻訳に旺盛な活動を続ける。しかし、それは蝋燭の炎が燃え尽きる寸前の輝きに似ていた。彼の詩は、徐々にこの世では聞こえない音を浮かび上がらせるようになる。そして、文也の突然の死。不幸は宿命のように彼の上に舞い降りた…。本書には「亡き児文也の霊に捧ぐ」という言葉とともに、中原中也が最後に編集した詩集『在りし日の歌』全篇と、同時期の代表作を精選。詩人最晩年の活動のすべてを示す。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  山羊の歌―中原中也詩集- 著者:中原 中也
- 翻訳:
- 出版社:角川書店
- 装丁:文庫(252ページ)
- 発売日:1997-06-01
- ISBN-10:4041171024
- ISBN-13:978-4041171028
 - 内容紹介:
- 1923年(大正12)、郷里山口から京都へ。中原中也が詩人として出発したのは、16歳のときだった。ダダイズムに影響を受け、フランス象徴詩を学び、やがて東京へ。疾風怒涛の青春時代が続く中で、… もっと読む1923年(大正12)、郷里山口から京都へ。中原中也が詩人として出発したのは、16歳のときだった。ダダイズムに影響を受け、フランス象徴詩を学び、やがて東京へ。疾風怒涛の青春時代が続く中で、独自の抒情性と宇宙感覚が詩の中に結晶していく…本書には1934年に刊行された処女詩集『山羊の歌』全篇と、15歳のときの合同歌集『末黒野』に収録された全短歌を採録。さらに同時期の詩歌の中から代表作を精選し、中原中也が詩壇にデビューするまでの創作活動の全貌に迫る。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  続・佐々木幹郎詩集- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:思潮社
- 装丁:単行本(159ページ)
- 発売日:1996-06-01
- ISBN-10:4783709068
- ISBN-13:978-4783709060
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  都市の誘惑―東京と大阪- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:阪急コミュニケーションズ
- 装丁:ハードカバー(267ページ)
- 発売日:1993-12-01
- ISBN-10:4484932326
- ISBN-13:978-4484932323
 - 内容紹介:
- 東と西の水の都を詩人が歩く。二つの都市の官能性を、新鮮な角度からとらえた渾身のフィールド・ワーク。都市が、水が、語り始める。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  カトマンズ・デイ・ドリーム- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:五柳書院
- 装丁:単行本(173ページ)
- 発売日:1993-04-01
- ISBN-10:4906010563
- ISBN-13:978-4906010561
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  萩原朔太郎 )- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:小学館
- 装丁:単行本(311ページ)
- 発売日:1992-06-01
- ISBN-10:409567010X
- ISBN-13:978-4095670102
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  「かたり」の地形―大阪詩の原風景- 著者:富岡 多恵子,佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:作品社
- 装丁:単行本(220ページ)
- 発売日:1990-10-01
- ISBN-10:4878936096
- ISBN-13:978-4878936098
 - 内容紹介:
- 第1章 大阪の原風景(記憶の中の原風景大阪の土の色異文化との接触感大阪ナショナリズム私鉄文化の広がり景色としての天皇陵)第2章 "語り"の古層(大阪人の宇宙観大阪への違和… もっと読む第1章 大阪の原風景(記憶の中の原風景
 大阪の土の色
 異文化との接触感
 大阪ナショナリズム
 私鉄文化の広がり
 景色としての天皇陵)
 第2章 "語り"の古層(大阪人の宇宙観
 大阪への違和感
 西鶴と近松
 "語りの系譜)
 第3章 大阪人はなぜ「青春」が恥ずかしいのか(大阪近代詩の類型性
 大阪語のエスペラント化
 詩と音律
 大阪人は「青春」が恥しい
 「五七五」からの脱却
 "語り"の文化を超えて)
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  地球観光―深川・ミシガン・ネパール- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:五柳書院
- 装丁:単行本(222ページ)
- 発売日:1990-02-01
- ISBN-10:4906010385
- ISBN-13:978-4906010387
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  河内望郷歌- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:五柳書院
- 装丁:単行本(171ページ)
- 発売日:1989-11-01
- ISBN-10:4906010350
- ISBN-13:978-4906010356
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  組詩 天使の羅衣- 著者:岡井 隆,佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:思潮社
- 装丁:ハードカバー(143ページ)
- 発売日:1988-10-01
- ISBN-10:4783702640
- ISBN-13:978-4783702641
 - 内容紹介:
- 女性,都市、言語、アジア、昭和、と組曲のようにさまざまにテーマを変奏しながら、現代詩と現代短歌がその最先端でスパークする。佐々木氏の鋭意な言語の切先に岡井氏の老練自在な切り返し。詩・短歌・散文の特性を最大限に発揮し、共同詩のみずみずしい磁場を形成することで、新たな詩法、喩法を提示する。4年間にわたる詩的実験の集成。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  近代日本詩人選 中原中也- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:筑摩書房
- 装丁:単行本(294ページ)
- 発売日:1988-04-01
- ISBN-10:4480139168
- ISBN-13:978-4480139160
 - 内容紹介:
- 友人たちの間に魅力と嫌悪をふりまいて夭折した中原中也は、二冊の詩集と伝説をその後に残した。近代詩人に稀な歌う詩人であった彼の詩の底に流れる悲しみはどこからやってくるのか?喪失の感情の原郷にあるものを「子守歌的なるもの」という視点から捉え、中也のの構造を明らかにすることで新たな詩人像を提出する。
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  詩人の老いかた- 著者:佐々木 幹郎
- 翻訳:
- 出版社:五柳書院
- 装丁:単行本(461ページ)
- 発売日:1986-08-01
- ISBN-10:4906010172
- ISBN-13:978-4906010172
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 
-  音みな光り- 著者:佐々木 幹郎
- 出版社:思潮社
- 装丁:-(136ページ)
- 発売日:1984-10-01
 その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、 
 書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。 


































