
1954年東京生まれ。東京大学卒、ハーバード大学スラヴ語学文学科に学ぶ。2020年7月現在、名古屋外国語大副学長。2002年、『徹夜の塊 亡命文学論』(作品社)でサントリー学芸賞、2004年、『ユートピア文学論』(作品社)で読売文学賞評論・伝記賞を受賞。著書に『屋根の上のバイリンガル』(白水社)、『ユートピアへの手…もっと読む
- 村上春樹「かえるくん、東京を救う」英訳完全読解
- 著者:村上 春樹
- 翻訳:
- 出版社:NHK出版
- 装丁:ペーパーバック(288ページ)
- 発売日:2014-07-16
- ISBN-10:4140351276
- ISBN-13:978-4140351277
- 内容紹介:
- かえるくんとみみずくんの凄絶な戦いを描いた村上春樹の傑作短編をジェイ・ルービンの英訳とともに完全掲載。詳細な解説によって、英訳と原作両方の魅力を味わう。NHKのラジオ番組「英語で読む村上春樹」待望の書籍化!
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ソヴィエト文明の基礎
- 著者:アンドレイ・シニャフスキー
- 翻訳:沼野充義 ほか
- 出版社:みすず書房
- 装丁:単行本(448ページ)
- 発売日:2013-12-26
- ISBN-10:4622077329
- ISBN-13:978-4622077329
- 内容紹介:
- ソヴィエトでは何が起こっていたのか。そこで生まれ育ち、逮捕・投獄・亡命をへてきた作家がソヴィエト崩壊前後に描いた圧倒の書。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- やっぱり世界は文学でできている: 対話で学ぶ〈世界文学〉連続講義2
- 著者:沼野 充義
- 翻訳:
- 出版社:光文社
- 装丁:単行本(364ページ)
- 発売日:2013-11-15
- ISBN-10:4334977596
- ISBN-13:978-4334977597
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 世界文学から/世界文学へ
- 著者:沼野 充義
- 翻訳:
- 出版社:作品社
- 装丁:単行本(522ページ)
- 発売日:2012-10-04
- ISBN-10:4861824028
- ISBN-13:978-4861824029
- 内容紹介:
- 世界の文学の現場から日本にどう向き合うのか、日本にいながら境界を越えていかに世界へ。20年にわたる文芸時評を通じて、文学の"現在"を照らし出す、著者初の文芸時評集。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユーラシア世界4 公共圏と親密圏
- 翻訳:
- 出版社:東京大学出版会
- 装丁:単行本(272ページ)
- 発売日:2012-09-25
- ISBN-10:4130342843
- ISBN-13:978-4130342841
- 内容紹介:
- 社会主義という巨大な枠のなかで営まれる小さな日常システムに組み込まれる客体は公私の軋みを聞きながら新たな領域を創造する主体となる。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユーラシア世界5 国家と国際関係
- 翻訳:
- 出版社:東京大学出版会
- 装丁:単行本(282ページ)
- 発売日:2012-09-25
- ISBN-10:4130342851
- ISBN-13:978-4130342858
- 内容紹介:
- 西欧とは異なる編成原理をもつ国々が興亡を経てきた地。その最大の挑戦者たるソ連が解体して20年、正負の遺産を負い、複雑に絡みあい、地域と世界は対話を始める。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- チェーホフ『かもめ』 2012年9月
- 翻訳:
- 出版社:NHK出版
- 装丁:ムック(112ページ)
- 発売日:2012-08-25
- ISBN-10:4142230182
- ISBN-13:978-4142230181
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- かもめ
- 著者:アントン・パーヴロヴィチ チェーホフ
- 翻訳:沼野 充義
- 出版社:集英社
- 装丁:文庫(175ページ)
- 発売日:2012-08-21
- ISBN-10:4087606511
- ISBN-13:978-4087606515
- 内容紹介:
- 19世紀末ロシアを舞台に描かれる作家志望の男と女優を夢見る女の恋。35歳のチェーホフが"恋だらけの物語"として構想した戯曲は、様々な演出家や時代によって形を変え、100年以上の時… もっと読む19世紀末ロシアを舞台に描かれる作家志望の男と女優を夢見る女の恋。35歳のチェーホフが"恋だらけの物語"として構想した戯曲は、様々な演出家や時代によって形を変え、100年以上の時を経てなお、世界各地で愛され続けている。「人生の本質を見る真の繊細なまなざしを獲得した」と評された演劇史上不朽の名作が今、現代を生きる人々のための瑞々して名訳となって甦る。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユーラシア世界2 ディアスポラ論
- 翻訳:
- 出版社:東京大学出版会
- 装丁:単行本(280ページ)
- 発売日:2012-07-23
- ISBN-10:4130342827
- ISBN-13:978-4130342827
- 内容紹介:
- 総論 ディアスポラ論1 離散のロシア人(境界を越えていくロシア・東欧作家たち-比較亡命文学論の試みベルジャーエフの思想と亡命ハルビンの在外ロシア教育機関とロシア人社会)2 ロシア・ソ… もっと読む総論 ディアスポラ論
1 離散のロシア人(境界を越えていくロシア・東欧作家たち-比較亡命文学論の試み
ベルジャーエフの思想と亡命
ハルビンの在外ロシア教育機関とロシア人社会)
2 ロシア・ソ連・東欧のユダヤ人(ロシア帝国とユダヤ人-ロシアがユダヤ史に及ぼした影響
スターリン時代のユダヤ人問題
両大戦間期ガリツィアの文芸界とユダヤ人-その文化的可能性と広がり)
3 旧ソ連・東欧・アジアのディアスポラ(ロシアのドイツ人
私は夢も日本語で見ていた-トルコ・タタール移民の活動
記憶の変奏-ユーゴスラヴィア解体と文学的ディアスポラ)
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユーラシア世界3 記憶とユートピア
- 翻訳:
- 出版社:東京大学出版会
- 装丁:単行本(272ページ)
- 発売日:2012-06-25
- ISBN-10:4130342835
- ISBN-13:978-4130342834
- 内容紹介:
- 繰り返される越境と変容-歴史と現在、地域と世界との対話へ。「夢」の跡地に宿る力。転変の歴史を経て刻まれた記憶、ユートピアの孕む光と陰。交錯する過去と未来が底流となり、世界の現在を動かす。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユーラシア世界1 〈東〉と〈西〉
- 翻訳:
- 出版社:東京大学出版会
- 装丁:単行本(250ページ)
- 発売日:2012-05-22
- ISBN-10:4130342819
- ISBN-13:978-4130342810
- 内容紹介:
- 東を向くとアジア、西を向くとヨーロッパ。どこからが他者でどこからが自己か。ゆらぎ、ぶつかり、かさなりあう無数の意識が「世界」を織り成す。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- チェスワフ・ミウォシュ詩集
- 著者:チェスワフ ミウォシュ
- 翻訳:
- 出版社:成文社
- 装丁:単行本(206ページ)
- 発売日:2011-12-01
- ISBN-10:4915730875
- ISBN-13:978-4915730870
- 内容紹介:
- ポーランドで自主管理労組"連帯"の活動が盛り上がりを見せる1980年、亡命先のアメリカでノーベル文学賞を受賞し、一躍世界に名を知られることとなったチェスワフ・ミウォシュ。かれの生誕百年を記念して編まれた訳詩集。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ナボコフ全短篇
- 著者:ウラジーミル・ナボコフ
- 翻訳:秋草 俊一郎,諫早 勇一
- 出版社:作品社
- 装丁:単行本(880ページ)
- 発売日:2011-07-30
- ISBN-10:4861823331
- ISBN-13:978-4861823336
- 内容紹介:
- "言葉の魔術師"ナボコフが織りなす華麗なる言語世界と短篇小説の醍醐味を全一巻に集約。英米文学者とロシア文学者との協力により、1920年代から50年代にかけて書かれた、新発見の3篇を含む全68篇を新たに改訳した、決定版短篇全集。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 書きなおすナボコフ、読みなおすナボコフ Revising Nabokov Revising
- 翻訳:
- 出版社:研究社
- 装丁:単行本(368ページ)
- 発売日:2011-05-27
- ISBN-10:4327472247
- ISBN-13:978-4327472245
- 内容紹介:
- ウラジーミル・ナボコフは、ロシア語から英語へ、さらには英語からロシア語へと自作の翻訳を行った。また、全著作にわたって、ナボコフ的な主題の変奏を繰り返した。こうした終わりのない「書… もっと読むウラジーミル・ナボコフは、ロシア語から英語へ、さらには英語からロシア語へと自作の翻訳を行った。また、全著作にわたって、ナボコフ的な主題の変奏を繰り返した。こうした終わりのない「書きなおし」あるいは「改訂」(revising)の作家であったナボコフを、従来の読み方を「改訂」すべく「読みなおし」てみようとするのが本書である。海外の一流研究者を集めて京都で開催された、国際ナボコフ学会での研究発表論文を中心に構成。『賜物』をめぐる沼野充義+若島正の対談を付す。附録、索引も充実。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 新訳 チェーホフ短篇集
- 著者:アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ
- 翻訳:沼野 充義
- 出版社:集英社
- 装丁:単行本(ソフトカバー)(288ページ)
- 発売日:2010-09-24
- ISBN-10:4087734706
- ISBN-13:978-4087734706
- 内容紹介:
- 人生って素晴らしい!-珠玉の短篇13と、エッセイとして楽しめる充実した解説を収録。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 賜物
- 著者:ウラジーミル・ナボコフ
- 翻訳:
- 出版社:河出書房新社
- 装丁:単行本(622ページ)
- 発売日:2010-04-22
- ISBN-10:4309709621
- ISBN-13:978-4309709628
- 内容紹介:
- 1984年、ベルリンに暮らす20代半ばの亡命ロシア青年フョードルは、最初の詩集を刊行したばかり。世界的な鱗翅類学者の父は1916年に中央アジアへの探検旅行に出かけたまま行方不明となり、美し… もっと読む1984年、ベルリンに暮らす20代半ばの亡命ロシア青年フョードルは、最初の詩集を刊行したばかり。世界的な鱗翅類学者の父は1916年に中央アジアへの探検旅行に出かけたまま行方不明となり、美しき母と姉はパリに暮らす。彼自身の生活は貧窮を極めるが、プーシキンやゴーゴリといった偉大なロシア文学への献身が揺らぐことはない。父とともに蝶を追った別荘の思い出、亡命ロシア人サークルにおける文学談義、運命の女性との夜ごとのベルリン彷徨…。やがて彼は、芸術を二次的なものと考える進歩的思想家チェルヌィシェフスキーの評伝執筆に全力を傾けるようになる。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 世界は村上春樹をどう読むか
- 著者:国際交流基金
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:文庫(360ページ)
- 発売日:2009-06-10
- ISBN-10:4167753898
- ISBN-13:978-4167753894
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユダヤ学のすべて
- 翻訳:
- 出版社:新書館
- 装丁:単行本(285ページ)
- 発売日:2009-04-01
- ISBN-10:4403251005
- ISBN-13:978-4403251009
- 内容紹介:
- ユダヤ人とは何か、彼らはどこから来て、どこへ行こうとしているのか、数え切れないほどのユダヤ系の作家や芸術家たち、そしてそれ以上に多くの反ユダヤ的感情を持った非ユダヤ人と出会い、彼らとの対話を通じて自己を形成してきた著者の決算。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 芸術は何を超えていくのか?
- 翻訳:
- 出版社:東信堂
- 装丁:単行本(200ページ)
- 発売日:2009-03-01
- ISBN-10:488713892X
- ISBN-13:978-4887138926
- 内容紹介:
- 自己、伝統そして越境、一と多を巡る葛藤と交響。自らの「境界」探索による自己確認の行為は、同時に「越境」による自己変容の誘いだ。現代芸術における「独自」と「多様」の激烈な相互作用。日本学術振興会人社プロジェクトの成果。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 世界は村上春樹をどう読むか
- 著者:国際交流基金
- 翻訳:
- 出版社:文藝春秋
- 装丁:単行本(315ページ)
- 発売日:2006-10-01
- ISBN-10:4163684700
- ISBN-13:978-4163684703
- 内容紹介:
- 17カ国・23人の翻訳者、出版者、作家が一堂に会し、熱く語り合った画期的なシンポジウムの全記録。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。