
1954年東京生まれ。東京大学卒、ハーバード大学スラヴ語学文学科に学ぶ。2020年7月現在、名古屋外国語大副学長。2002年、『徹夜の塊 亡命文学論』(作品社)でサントリー学芸賞、2004年、『ユートピア文学論』(作品社)で読売文学賞評論・伝記賞を受賞。著書に『屋根の上のバイリンガル』(白水社)、『ユートピアへの手…もっと読む
- W文学の世紀へ―境界を越える日本語文学
- 著者:沼野 充義
- 翻訳:
- 出版社:五柳書院
- 装丁:単行本(269ページ)
- 発売日:2001-12-01
- ISBN-10:4906010962
- ISBN-13:978-4906010967
- 内容紹介:
- ドナルド・キーンをして本物の天才と言わしめた安部公房から、文壇の常識はずし町田康まで、日本語文学はどのように新しい「世界」を創っていくのか。言葉と文化・人間をまっすぐに見つめた文章三八篇。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ナボコフ短篇全集〈2〉
- 著者:ウラジーミル・ナボコフ
- 翻訳:貝沢 哉,諌早 勇一,毛利 公美,若島 正,加藤 光也,沼野 充義,杉本 一直
- 出版社:作品社
- 装丁:単行本(508ページ)
- 発売日:2001-07-01
- ISBN-10:4878933682
- ISBN-13:978-4878933684
- 内容紹介:
- 「言葉の採集者」が織りなす荘厳華麗なる言語世界。英米文学者とロシア文学者による初の全編新訳。「アカザ」「音楽」「完璧」など、ナボコフが英語作家へと転身する軌跡をたどるうえで欠かせない30作品を収録する。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ナボコフ短篇全集〈1〉
- 著者:ウラジーミル・ナボコフ
- 翻訳:貝沢 哉,諌早 勇一,毛利 公美,若島 正,加藤 光也,沼野 充義
- 出版社:作品社
- 装丁:単行本(508ページ)
- 発売日:2000-12-01
- ISBN-10:4878933674
- ISBN-13:978-4878933677
- 内容紹介:
- 「言葉の魔術師」が贈る短編小説の醍醐味。英米文学者とロシア文学者による初の全編新訳。「森の精」「ロシア語、話します」など、執筆年代順に、1920年代のおよそ10年間に書かれた35作品を収録する。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 現代ロシア文化
- 著者:望月 哲男,鈴木 正美,亀山 郁夫,貝沢 哉,桑野 隆,沼野 充義,井桁 貞義,西中村 浩
- 翻訳:
- 出版社:国書刊行会
- 装丁:単行本(419ページ)
- 発売日:2000-03-01
- ISBN-10:4336042047
- ISBN-13:978-4336042040
- 内容紹介:
- ソ連邦崩壊後になにが起きているのか。文化と社会の諸相を読み解く最新の試み。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユダヤ学のすべて
- 翻訳:
- 出版社:新書館
- 装丁:単行本(285ページ)
- 発売日:1999-12-01
- ISBN-10:4403250424
- ISBN-13:978-4403250422
- 内容紹介:
- 1 宗教
2 民族の歴史
3 生活・風俗
4 言語
5 思想
6 精神分析
7 科学
8 音楽
9 美術
10 映画・演劇
11 文学
12 現代世界とユダヤ人
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- イリヤ・カバコフの芸術
- 著者:沼野 充義
- 翻訳:
- 出版社:五柳書院
- 装丁:単行本(341ページ)
- 発売日:1999-08-01
- ISBN-10:4906010873
- ISBN-13:978-4906010875
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 消えた太陽
- 著者:アレクサンドル・グリーン
- 翻訳:岩本 和久,沼野 充義
- 出版社:国書刊行会
- 装丁:単行本(277ページ)
- 発売日:1999-06-01
- ISBN-10:4336038368
- ISBN-13:978-4336038364
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユートピア旅行記叢書〈第9巻〉ミコワイ・ドシフィヤトチンスキの冒険・オフィル国旅行記・《幸福な社会》の夢・ベリョフ市民の月世界旅行
- 著者:クラシツキ,シチェルバートフ,スマローコフ,リョーフシン
- 翻訳:井桁 貞義,沼野 充義,草野 慶子
- 出版社:岩波書店
- 装丁:単行本(429ページ)
- 発売日:1998-09-25
- ISBN-10:4000260995
- ISBN-13:978-4000260992
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 1917年のロシア革命
- 著者:ロイ メドヴェージェフ
- 翻訳:北川 和美,横山 陽子,沼野 充義,石井 規衛
- 出版社:現代思潮社
- 装丁:単行本(227ページ)
- 発売日:1998-09-01
- ISBN-10:4329004038
- ISBN-13:978-4329004031
- 内容紹介:
- ソ連社会の現実を生きた「反体制」思想家、社会主義の理想を掲げ批判精神を貫きつづけている反骨の歴史家ロイ・メドヴェージェフの最新の著作。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 虚数
- 著者:スタニスワフ レム
- 翻訳:沼野 充義,西 成彦,長谷見 一雄
- 出版社:国書刊行会
- 装丁:単行本(326ページ)
- 発売日:1998-02-01
- ISBN-10:4336035938
- ISBN-13:978-4336035936
- 内容紹介:
- 人体を透視することで人類を考察する「死の学問」の研究書『ネクロビア』バクテリアに英語を教えようとして、その予知能力を発見したアマチュア細菌学者が綴る「バクテリア未来学」の研究書『… もっと読む人体を透視することで人類を考察する「死の学問」の研究書『ネクロビア』バクテリアに英語を教えようとして、その予知能力を発見したアマチュア細菌学者が綴る「バクテリア未来学」の研究書『エルンティク』人間の手によらない文学作品「ビット文学」の研究書『ビット文学の歴史』未来を予測するコンピュータを使って執筆されている、「もっとも新しい」百科事典『ヴェストランド・エクステロペディア』の販売用パンフレット。人智を越えたコンピュータGOLEM 14による人類への講義を収めた『GOLEM 14』様々なジャンルにまたがるこれら5冊の「実在しない書物」の序文とギリシャ哲学から最新の宇宙物理学や遺伝子理論まで、人類の知のすべてを横断する『GOLEM 14』の2つの講義録を所収。架空の書評集『完全な真空』に続き、20世紀文学を代表する作家のひとりであるレムが、想像力の臨界を軽々と飛び越えて自在に描く「架空の書物」第2弾!知的仕掛けと諧謔に満ちた奇妙キテレツな作品集。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 世界文学のすすめ
- 翻訳:
- 出版社:岩波書店
- 装丁:文庫(327ページ)
- 発売日:1997-10-16
- ISBN-10:4003500164
- ISBN-13:978-4003500163
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- わが家の人びと―ドヴラートフ家年代記
- 著者:セルゲイ・ドナートヴィチ・ドヴラートフ
- 翻訳:沼野 充義
- 出版社:成文社
- 装丁:単行本(220ページ)
- 発売日:1997-10-01
- ISBN-10:4915730204
- ISBN-13:978-4915730207
- 内容紹介:
- 飄々としたユーモアとアイロニー。百年四代にわたる一族の多彩な人々を鮮やかに描く年代記。悲劇的な20世紀ソ連の歴史を背景としつつ、その語りは軽やかで、どこまで本当か分からないホラ話の呼吸で進む。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 終わりと始まり
- 著者:ヴィスワヴァ・シンボルスカ
- 翻訳:沼野 充義
- 出版社:未知谷
- 装丁:単行本(126ページ)
- 発売日:1997-06-01
- ISBN-10:4915841510
- ISBN-13:978-4915841514
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ユートピアへの手紙―世界文学からの20の声
- 著者:沼野 充義
- 翻訳:
- 出版社:河出書房新社
- 装丁:単行本(238ページ)
- 発売日:1997-01-01
- ISBN-10:4309011152
- ISBN-13:978-4309011158
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 私人―ノーベル賞受賞講演
- 著者:ヨシフ ブロツキイ
- 翻訳:沼野 充義
- 出版社:群像社
- 装丁:単行本(62ページ)
- 発売日:1996-11-01
- ISBN-10:4905821754
- ISBN-13:978-4905821755
- 内容紹介:
- 詩人という現代の孤独な少数者にとって、残された最善の行為は良い詩を書くことであり、その詩の言葉に目を向けず、人びとの口をついて出る決まり文句に水準を合わせる社会は、やすやすとデマ… もっと読む詩人という現代の孤独な少数者にとって、残された最善の行為は良い詩を書くことであり、その詩の言葉に目を向けず、人びとの口をついて出る決まり文句に水準を合わせる社会は、やすやすとデマゴギーと暴政にひざまずく-。社会という名の多数派が猛威をふるう時代の中で、一人の私人であることを選択しつづけたブロツキイが、詩の言葉を読まない社会にあてて語った繰り返し取り出される遺言。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 世界×現在×文学―作家ファイル
- 著者:越川 芳明,沼野 充義,野谷 文昭,柴田 元幸,野崎 歓
- 翻訳:
- 出版社:国書刊行会
- 装丁:単行本(292ページ)
- 発売日:1996-10-01
- ISBN-10:4336038821
- ISBN-13:978-4336038821
- 内容紹介:
- 118人の現代作家たちのプロフィールと作品紹介によって構成された現代世界文学のガイド。いま現在、文学を作り出している内外の作家たちの姿が、これからの文学が何を指して進んでいくのかを示す。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 亡命ロシア料理
- 著者:ピョートル・ワイリ,アレクサンドル・ゲニス
- 翻訳:北川 和美
- 出版社:未知谷
- 装丁:単行本(229ページ)
- 発売日:1996-09-25
- ISBN-10:4915841448
- ISBN-13:978-4915841446
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 屋根の上のバイリンガル―エッセイの小径
- 著者:沼野 充義
- 翻訳:
- 出版社:白水社
- 装丁:新書(243ページ)
- 発売日:1996-03-01
- ISBN-10:4560073341
- ISBN-13:978-4560073346
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- ライロニア国物語―大人も子どもも楽しめる13のおとぎ話
- 著者:レシェク コワコフスキ
- 翻訳:沼野 充義,芝田 文乃
- 出版社:国書刊行会
- 装丁:単行本(209ページ)
- 発売日:1995-11-01
- ISBN-10:4336037760
- ISBN-13:978-4336037763
- 内容紹介:
- どこにあるとも知れぬ幻の国ライロニアから届けられた、奇妙きてれつ、摩訶不思議、大いに笑えてちょっぴり不気味な13の物語。町の石エアイヨにこぶができた。それがやがてアイヨそっくりに成… もっと読むどこにあるとも知れぬ幻の国ライロニアから届けられた、奇妙きてれつ、摩訶不思議、大いに笑えてちょっぴり不気味な13の物語。町の石エアイヨにこぶができた。それがやがてアイヨそっくりに成長し"自分こそ本物の人間で、こいつがこぶなのだ"と主張しはじめる「こぶ」、自分の顔を大切にするあまり箱にしまい込んだ男の話「美しい顔」、子どもたちの間でズボンのつぎが疫病のように伝染する「赤いつぎ」、ある日クレープや歯みがき、ボタンなどあらゆる物が意地悪をしかけてくる「物たちとの戦争」、恋人の目の色を忘れた恥ずかしさで小さくなり、ついには消えてしまう若者の「大いなる恥の話」などなど、ポーランドの著名な哲学者が軽妙に語るちょっと変わったおとぎ話の数かず。
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。
- 金色の玄関に
- 著者:タチヤーナ トルスタヤ
- 翻訳:
- 出版社:白水社
- 装丁:単行本(291ページ)
- 発売日:1995-05-01
- ISBN-10:4560043353
- ISBN-13:978-4560043356
その他の書店ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、
書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。




































