中村 隆文×鹿島 茂、中村 隆文 『物語 スコットランドの歴史』(中央公論新社)を読む

中村 隆文×鹿島 茂、中村 隆文 『物語 スコットランドの歴史』(中央公論新社)を読む
書評アーカイブサイト・ALL REVIEWSのファンクラブ「ALL REVIEWS 友の会」の特典対談番組「月刊ALL REVIEWS」、第45回はゲストに神奈川大学国際日本学部日本文化学科教授の中村 隆文さんをお迎えし、中村さんのご著作『物語 スコットランドの歴史』(中央公論新社)を読み解きます。メインパーソナリティーは鹿島茂さん。
※動画は2022/10/08 (土) 20:00 - 21:30に撮影されました。
【読み解く本】
■中村 隆文 『物語 スコットランドの歴史』(中央公論新社)https://allreviews.jp/isbn/4121026969
【出演者プロフィール】
■中村 隆文(なかむら・たかふみ)1974年、長崎県生まれ。千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了。博士(文学)。鹿児島工業高等専門学校准教授、釧路公立大学経済学部准教授などを経て、現在は神奈川大学国際日本学部教授。専門は、英米哲学思想、社会思想史。おもな著書に、『不合理性の哲学』(みすず書房、2015年)、『自信過剰な私たち』(ナカニシヤ出版、2017年)、『「正しさ」の理由』(ナカニシヤ出版、2018年)、『リベラリズムの系譜学』(みすず書房、2019年)、『物語 スコットランドの歴史』(中央公論新社、2022年)などがある。
■鹿島茂(かしま・しげる)
フランス文学者。元明治大学教授。専門は19世紀フランス文学。
1949年、横浜市生まれ。1973年東京大学仏文科卒業。1978年同大学大学院人文科学研究科博士課程単位習得満期退学。元明治大学国際日本学部教授。
『職業別パリ風俗』で読売文学賞評論・伝記賞を受賞するなど数多くの受賞歴がある。膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設。新刊に『日本が生んだ偉大なる経営イノベーター 小林一三』(中央公論新社)、『フランス史』(講談社)などがある。
『渋沢栄一 上下』(文藝春秋)、『渋沢栄一「青淵論叢」 道徳経済合一説』(講談社)、『文春ムック 渋沢栄一 道徳的であることが最も経済的である』(文藝春秋)、『渋沢栄一: 天命を楽しんで事を成す』(平凡社)、など渋沢栄一に関連する著作も多数。〈プロフィール写真撮影:白鳥真太郎〉
https://allreviews.jp/reviewer/8
【会場】
PASSAGE by ALL REVIEWS(東京都千代田区神田神保町1-15-3サンサイド神保町ビル1F)
【参加費】
アーカイブ視聴:1,650円(税込)※オンライン配信はALL REVIEWS 友の会 会員は視聴無料
※ALL REVIEWS 友の会(第5期:月額1,800円) 会員は無料
https://peatix.com/event/3412237/view
【配信での参加について】
・配信はYouTubeの限定URLにて行います・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからのご視聴が可能です
・1名分のチケットで複数人がご登録されている場合はご連絡もしくは配信の停止を行う場合がございます
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます
■「ALL REVIEWS 友の会」について
右肩下がりと言われる出版業界を、「書評という切り口でどう盛り上げていけるか」を「考えて行動する」ALL REVIEWSのファンクラブ。
詳細はこちら(https://allreviews.jp/tomonokai)。

ALL REVIEWSをフォローする



















