好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
ロシア史に関する書評/解説/選評
ロシア史に関する書評/解説/選評
『ナターシャの踊り:ロシア文化史』(白水社)
著者:オーランドー・ファイジズ
沼野 充義
書評
『カティンの森のヤニナ: 独ソ戦の闇に消えた女性飛行士』(河出書房新社)
著者:小林 文乃
沼野 充義
書評
『テロルと改革―アレクサンドル二世暗殺前後』(山川出版社)
著者:和田 春樹
五味 文彦
書評
『国家の解体: ペレストロイカとソ連の最期』(東京大学出版会)
著者:塩川 伸明
塩川 伸明
自著解説
『海のロシア史―ユーラシア帝国の海運と世界経済―』(名古屋大学出版会)
著者:左近 幸村
左近 幸村
本文抜粋
『文庫 亡命者トロツキー: 1932-1939』(草思社)
著者:ジャン・ヴァン・エジュノール
草思社
後書き
『スターリン―赤い皇帝と廷臣たち』(白水社)
著者:サイモン・セバーグ・モンテフィオーリ
楠木 建
書評
前へ
1
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『新編-散文の基本』(中央公論新社)
堀江 敏幸
3
『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館)
養老 孟司
4
『クリプトノミコン〈1〉チューリング』(早川書房)
豊崎 由美
5
『街とその不確かな壁』(新潮社)
橋爪 大三郎
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む 〜プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで〜』(朝日出版社)
武田 砂鉄
『至福のとき: 莫言中短編集』(平凡社)
豊崎 由美
『家族写真の歴史民俗学』(ミネルヴァ書房)
張 競
『性の歴史 4 肉の告白』(新潮社)
本村 凌二
『無我夢中<柔道に育てられて>』(ベースボール・マガジン社)
松原 隆一郎
ページトップへ