コラム

角田 光代「2023年 この3冊」毎日新聞|<1>楊双子『台湾漫遊鉄道のふたり』(中央公論新社)、<2>サリー・ルーニー『ノーマル・ピープル 』(早川書房)、<3>吉田修一『永遠と横道世之介』(毎日新聞出版)

  • 2025/04/23

2023年「この3冊」

<1>楊双子『台湾漫遊鉄道のふたり』(中央公論新社)

<2>サリー・ルーニー『ノーマル・ピープル 』(早川書房)

<3>吉田修一『永遠と横道世之介』(毎日新聞出版)


<1>は、日本統治下の台湾で、日本人作家の千鶴子と台湾人通訳の千鶴が、おいしいものを食べ歩くほのぼのした話かと思って読んだらまったく違う、ずどんと心に重く響く小説で、ラストまで夢中になって読んだ。<2>の凄みは、作者の観察眼と描写力にある。ともに成長していく男女の関係はさほどあたらしくないが、でも彼らを描く筆力が驚くほどに新鮮。<3>には、言葉ではなく、深い喪失と、喪失を抱えて生きる、その意味について描かれている。戦争やパンデミックに翻弄(ほんろう)される昨今、私には本当に必要な読書だった。

しかしながら加齢によって読む量が激減したことを実感した一年でもあった。読み損ねたもののなかにも、すごい本がたくさんあるだろうと、高く積まれた本の山をうらめしげに見てしまう。

台湾漫遊鉄道のふたり / 楊 双子
台湾漫遊鉄道のふたり
  • 著者:楊 双子
  • 翻訳:三浦 裕子
  • 出版社:中央公論新社
  • 装丁:単行本(300ページ)
  • 発売日:2023-04-20
  • ISBN-10:412005652X
  • ISBN-13:978-4120056529
内容紹介:
昭和十三年、五月の台湾。作家・青山千鶴子は講演旅行に招かれ、台湾人通訳・王千鶴と出会う。現地の食文化や歴史に通じるのみならず、料理の腕まで天才的な千鶴と台湾縦貫鉄道に乗りこみ、つ… もっと読む
昭和十三年、五月の台湾。作家・青山千鶴子は講演旅行に招かれ、台湾人通訳・王千鶴と出会う。現地の食文化や歴史に通じるのみならず、料理の腕まで天才的な千鶴と台湾縦貫鉄道に乗りこみ、つぎつぎ台湾の味に魅了されていく。ただ、いつまでも心の奥を見せない千鶴に、千鶴子の焦燥感は募り…国家の争い、女性への抑圧、植民地をめぐる立場の差。あらゆる壁に阻まれ、近づいては離れるふたりの旅の終点は―。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


ノーマル・ピープル / サリー・ルーニー
ノーマル・ピープル
  • 著者:サリー・ルーニー
  • 翻訳:山崎 まどか
  • 出版社:早川書房
  • 装丁:単行本(344ページ)
  • 発売日:2023-01-06
  • ISBN-10:4152101903
  • ISBN-13:978-4152101907
内容紹介:
コネルとマリアンはアイルランド西部の小さな町で育った。だが二人の共通点はそこまで。コネルは学校の人気者だが、マリアンは一匹狼だった。二人がぎこちなくも火花が散るような会話を交わす… もっと読む
コネルとマリアンはアイルランド西部の小さな町で育った。だが二人の共通点はそこまで。コネルは学校の人気者だが、マリアンは一匹狼だった。二人がぎこちなくも火花が散るような会話を交わすとき、人生が変わる何かが始まる。お互いに惹かれ合いながら、離れようとするのに結局は離れられないコネルとマリアンの数年にわたる友情と恋愛を会話で魅せる。セックスと主従関係、傷つけたい衝動と傷つけられたい衝動、愛したい気持ちと愛されたい気持ち、人が変わるのがどれほど難しいかを教えてくれる、今までにない珠玉のラブストーリー。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。


永遠と横道世之介 上 / 吉田 修一
永遠と横道世之介 上
  • 著者:吉田 修一
  • 出版社:毎日新聞出版
  • 装丁:単行本(352ページ)
  • 発売日:2023-05-26
  • ISBN-10:4620108642
  • ISBN-13:978-4620108643
内容紹介:
「この世で一番大切なのはリラックスしていることですよ」 39歳になったカメラマン・横道世之介が暮らすのは、東京郊外に建つ下宿「ドーミー吉祥寺の南」。元芸者の祖母が始めた下宿を切り盛… もっと読む
「この世で一番大切なのはリラックスしていることですよ」

39歳になったカメラマン・横道世之介が暮らすのは、東京郊外に建つ下宿「ドーミー吉祥寺の南」。元芸者の祖母が始めた下宿を切り盛りするあけみちゃん、最古参の元芸人の営業マン礼二さん、書店員の大福さん、大学生の谷尻くんらとゆるーっと暮らす毎日に、唐突に知り合いのベテラン教師ムーさんの引きこもりの息子一歩が入居することになって……。下宿仲間たちと繰り広げる、温かくてしょっぱい人間ドラマ。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ

初出メディア

毎日新聞

毎日新聞 2023年12月30日

毎日新聞のニュース・情報サイト。事件や話題、経済や政治のニュース、スポーツや芸能、映画などのエンターテインメントの最新ニュースを掲載しています。

関連記事
ページトップへ