好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
物語の検索結果
物語の検索結果
書評/コラム
(2075)
書籍
(1165)
『忘れられた花園』(東京創元社)
著者:ケイト・モートン
鴻巣 友季子
書評
『その姿の消し方』(新潮社)
著者:堀江 敏幸
高遠 弘美
書評
『ワンちゃん』(文藝春秋)
著者:楊 逸
張 競
書評
均質な時間と空間の中で
井上 ひさし
コラム
米原万里「私の読書日記」週刊文春2002年2月28日号|打ちのめされるようなすごい小説『夜の記憶』『心の砕ける音』『笹まくら』
米原 万里
読書日記
『椰子の血: フィリピン・ダバオへ渡った日本人移民の栄華と落陽』(原書房)
著者:司凍季
松原 隆一郎
書評
『桐島、部活やめるってよ』(集英社)
著者:朝井 リョウ
井上 ひさし
選評
歴史に残る名書評、名時評 その1 永井荷風×谷崎潤一郎
鹿島 茂
コラム
物語る劇作家の根源の「淋しさ」 井上ひさしを悼む
山崎 正和
コラム
『停電の夜に』(新潮社)
著者:ジュンパ ラヒリ
堀江 敏幸
書評
『ノルウェイの森』(講談社)
著者:村上 春樹
吉本 隆明
書評
『わたくし率 イン 歯ー、または世界』(講談社)
著者:川上 未映子
中野 翠
書評
前へ
166
167
168
169
170
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『クレーとマルク 動物たちの場所』(みすず書房)
堀江 敏幸
3
ニコラス・D・クリストフ&シェリル・ウーダン『絶望死』(朝日新聞出版)、田中克彦『ことばは国家を超える 日本語、ウラル・アルタイ語、ツラン主義』(筑摩書房)
鹿島 茂
4
『誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇』(集英社)
張 競
5
『大統領たちが恐れた男―FBI長官フーヴァーの秘密の生涯〈上〉』(新潮社)
御厨 貴
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『奪われた集中力: もう一度〝じっくり〟考えるための方法』(作品社)
武田 砂鉄
『ほんとうの会議 ネガティブ・ケイパビリティ実践法』(講談社)
中村 桂子
『もう一つの上野動物園史』(丸善出版)
森 まゆみ
『古代ギリシアのいとなみ: 都市国家の経済と暮らし』(刀水書房)
本村 凌二
『トランプ経済 グレート・クラッシュ後の世界』(集英社)
岩永 憲治
ページトップへ