書評

『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』(集英社)

  • 2019/07/19
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 / 中川 裕
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
  • 著者:中川 裕
  • 出版社:集英社
  • 装丁:新書(262ページ)
  • 発売日:2019-03-15
  • ISBN-10:4087210723
  • ISBN-13:978-4087210729
内容紹介:
大人気作品「ゴールデンカムイ」のアイヌ語監修者による、唯一の公式解説本が誕生! 野田サトル先生の描き下ろし漫画も収録!!2018年に手塚治虫文化賞で大賞を受賞し、アニメ化も果たした「ゴ… もっと読む
大人気作品「ゴールデンカムイ」のアイヌ語監修者による、唯一の公式解説本が誕生!
野田サトル先生の描き下ろし漫画も収録!!

2018年に手塚治虫文化賞で大賞を受賞し、アニメ化も果たした「ゴールデンカムイ」。
同作をきっかけにアイヌ文化への興味を抱いたという方も少なくないはずだ。
本書はそんな人気作品のアイヌ語監修者が、漫画の名場面をふんだんに引用しながら解説を行った、アイヌ文化への最高の入門書である。
「アシリパたちの名前はどのように決まったのか」「話題の『オソマ』と『チタタプ』にまつわる裏話とは?」
「ヒンナの正確な意味と、本来の使い方」など、原作ファンならば漫画が100倍面白くなる知識満載!
もちろん、「ゴールデンカムイ」を知らない方にも楽しめるように書かれた新書となっている。
原作者・野田サトル先生によるオリジナル描き下ろし漫画も掲載!

【本書の主な内容】

・「カムイ」とはそもそも何なのか?
・世にも恐ろしい魔物たちの伝説
・家庭で作れるアイヌ料理
・アイヌは子どもの名前をどのように決めるのか
・『ドラゴンボール』そっくり!? アイヌの英雄物語「ユカラ」徹底解説
・超特急! アイヌ語入門
・「ゴールデンカムイ」 あの名シーンの背景
・アイヌ語監修の仕事と創作の裏話 ほか

【目次】

序章 アイヌ文化に人々を惹きつける「ゴールデンカムイ」の魅力
第一章 カムイとアイヌ
第二章 アイヌの先祖はどこから来たか?
第三章 言葉は力
コラム1 小樽から見た「ゴールデンカムイ」 (寄稿:石川直章・小樽市総合博物館館長)
第四章 物語は知恵と歴史の宝箱
第五章 信仰と伝説の世界
野田サトル先生描き下ろし オリジナル漫画
第六章 「ゴールデンカムイ」のグルメワールド
コラム2 黄金の民・アイヌ (寄稿:瀬川拓郎・札幌大学教授)
第七章 「ゴールデンカムイ」名シーンの背景
第八章 アシリパたちの言葉 アイヌ語とは
終章 アイヌ語監修というのは何をやっているのか?
「ゴールデンカムイ」をより楽しむためのブックガイド


【著者略歴】

中川裕(なかがわひろし)
1955年神奈川県生まれ。千葉大学文学部教授。東京大学大学院人文科学研究科言語学修士課程修了。
1995年、『アイヌ語千歳方言辞典』(草風館)を中心としたアイヌ語・アイヌ文化の研究により金田一京助博士記念賞を受賞。
野田サトル氏による漫画「ゴールデンカムイ」では連載開始時からアイヌ語監修を務める。
著書は『アイヌの物語世界』(平凡社ライブラリー)、『語り合うことばの力』(岩波書店)など多数。

物語世界の奥行きを引き出すアイヌへの真摯な眼差し

野田サトルの漫画『ゴールデンカムイ』の群を抜くおもしろさは、いうまでもないだろう。

舞台は明治末期、日露戦争直後の北海道。アイヌが秘蔵していた莫大(ばくだい)な金塊のありかを秘密裏に伝えるため、網走監獄に収監中の囚人たちの皮膚に入れ墨が彫られ、脱獄。かくしてアイヌを巻き込んだ壮絶な「刺青人皮」の争奪戦がはじまる……奇想天外なサバイバルに、ページをめくる指が止まらない。昨年はテレビでアニメ化され、手塚治虫文化賞でマンガ大賞を受賞し、話題をさらった。

本書は、『ゴールデンカムイ』のアイヌ語監修を務める千葉大学文学部教授、中川裕(ひろし)によるもの。漫画の場面を手がかりにしてアイヌの歴史や文化のエッセンスを詳細に解説、リアルな生活文化の手触りが伝わってくる読み応えだ。アイヌ固有の伝統文化、『ゴールデンカムイ』のオリジナルな物語、同時にふたつの世界へ誘い、きわめて風通しのいいおもしろさ。

コミックスの表紙カバー、袖に毎巻こう書かれている。

「カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム」(天から役目なしに降ろされた物はひとつもない)

アイヌの言葉を引きながら、その背景へと導く。そもそもカムイとは「人間をとりまいているほぼすべてのもの」、自然に限らず、人工物もふくめた環境すべてを指す。アイヌの思想では、人間は他者の命によって生かされており、霊魂は不滅だ。人間とカムイが共存する世界観は現在の社会にとって重要な考え方だと解くのだが、漫画のコマを多用して物語世界と通じることで、アイヌの精神世界がより立体的に繙(ひもと)かれてゆく。

ヒロインの超人少女、アシリパは『ゴールデンカムイ』の魅力を形成する重要な存在だ。その人物像からアイヌの姿を深掘りする。アシリパの名前の意味、狩りの腕前の背景、いつもはおっている白い毛皮の理由、冬山に入るときの装備にまつわる知恵、信仰、あるいは父親の出自の秘密……。とかくスピード感を大事にする漫画では、なかなか説明し切れない要素を抽出して解説、逆に人物像を肉付けする役割を果たしている。あっぱれなチームワークだなあと思いながら、監修者としての漫画への愛とリスペクトに心動かされる。

『ゴールデンカムイ』では、食べ物をめぐるシーンも印象的だが、本書にはアイヌ文化を踏まえたトリビアな知識も充実している。アイヌはキハダの木の苦くて甘い実を香辛料として使うこと、「ヒンナ」はおいしいという意味ではなく、感謝の言葉だということ、ああおいしい!と気持ちを込めるときは「ケラアン フミー」。フミは「感じ」という意味だということも初めて教わった。アイヌは文字を持たず、口承によって文化を伝承してきた。本書には、その伝承文学にじかに触れるような趣きがある。

『ゴールデンカムイ』の人気を支えているのは、フィクショナルな作品性に加えて、これまで長く社会的な差別を被ってきた人々への眼差し、あるいは文化の多様性、自然との共生などへの関心があるだろう。その奥行きを丁寧に引き出す著者の、アイヌへの想いがひしひしと伝わってくる。本書はアイヌ文化に出会う絶好の扉だ。
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 / 中川 裕
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
  • 著者:中川 裕
  • 出版社:集英社
  • 装丁:新書(262ページ)
  • 発売日:2019-03-15
  • ISBN-10:4087210723
  • ISBN-13:978-4087210729
内容紹介:
大人気作品「ゴールデンカムイ」のアイヌ語監修者による、唯一の公式解説本が誕生! 野田サトル先生の描き下ろし漫画も収録!!2018年に手塚治虫文化賞で大賞を受賞し、アニメ化も果たした「ゴ… もっと読む
大人気作品「ゴールデンカムイ」のアイヌ語監修者による、唯一の公式解説本が誕生!
野田サトル先生の描き下ろし漫画も収録!!

2018年に手塚治虫文化賞で大賞を受賞し、アニメ化も果たした「ゴールデンカムイ」。
同作をきっかけにアイヌ文化への興味を抱いたという方も少なくないはずだ。
本書はそんな人気作品のアイヌ語監修者が、漫画の名場面をふんだんに引用しながら解説を行った、アイヌ文化への最高の入門書である。
「アシリパたちの名前はどのように決まったのか」「話題の『オソマ』と『チタタプ』にまつわる裏話とは?」
「ヒンナの正確な意味と、本来の使い方」など、原作ファンならば漫画が100倍面白くなる知識満載!
もちろん、「ゴールデンカムイ」を知らない方にも楽しめるように書かれた新書となっている。
原作者・野田サトル先生によるオリジナル描き下ろし漫画も掲載!

【本書の主な内容】

・「カムイ」とはそもそも何なのか?
・世にも恐ろしい魔物たちの伝説
・家庭で作れるアイヌ料理
・アイヌは子どもの名前をどのように決めるのか
・『ドラゴンボール』そっくり!? アイヌの英雄物語「ユカラ」徹底解説
・超特急! アイヌ語入門
・「ゴールデンカムイ」 あの名シーンの背景
・アイヌ語監修の仕事と創作の裏話 ほか

【目次】

序章 アイヌ文化に人々を惹きつける「ゴールデンカムイ」の魅力
第一章 カムイとアイヌ
第二章 アイヌの先祖はどこから来たか?
第三章 言葉は力
コラム1 小樽から見た「ゴールデンカムイ」 (寄稿:石川直章・小樽市総合博物館館長)
第四章 物語は知恵と歴史の宝箱
第五章 信仰と伝説の世界
野田サトル先生描き下ろし オリジナル漫画
第六章 「ゴールデンカムイ」のグルメワールド
コラム2 黄金の民・アイヌ (寄稿:瀬川拓郎・札幌大学教授)
第七章 「ゴールデンカムイ」名シーンの背景
第八章 アシリパたちの言葉 アイヌ語とは
終章 アイヌ語監修というのは何をやっているのか?
「ゴールデンカムイ」をより楽しむためのブックガイド


【著者略歴】

中川裕(なかがわひろし)
1955年神奈川県生まれ。千葉大学文学部教授。東京大学大学院人文科学研究科言語学修士課程修了。
1995年、『アイヌ語千歳方言辞典』(草風館)を中心としたアイヌ語・アイヌ文化の研究により金田一京助博士記念賞を受賞。
野田サトル氏による漫画「ゴールデンカムイ」では連載開始時からアイヌ語監修を務める。
著書は『アイヌの物語世界』(平凡社ライブラリー)、『語り合うことばの力』(岩波書店)など多数。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

サンデー毎日

サンデー毎日 2019年7月7日増大号

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
平松 洋子の書評/解説/選評
ページトップへ