好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
詩論に関する書評/解説/選評
詩論に関する書評/解説/選評
『塚本邦雄の青春』(ウェッジ)
著者:楠見 朋彦
辻井 喬
解説
『鉄幹と晶子 詩の革命』(筑摩書房)
著者:永畑 道子
辻井 喬
解説
『天地十分春風吹き満つ―大正天皇御製詩拝読』(錦正社)
著者:西川 泰彦
林 望
書評
『監獄裏の詩人たち』(新潮社)
著者:伊藤 信吉
森 まゆみ
書評
『河東碧梧桐―表現の永続革命』(文藝春秋)
著者:石川 九楊
張 競
書評
『文学としての俳句』(小沢書店)
著者:饗庭 孝男
俵 万智
書評
『私自身のための俳句入門』(新潮社)
著者:高橋 睦郎
俵 万智
書評
『詩は生きている』(五柳書院)
著者:福間 健二
四方田 犬彦
書評
前へ
1
次へ
RANKING
ランキング
1
『わたしはナチスに盗まれた子ども:隠蔽された〈レーベンスボルン〉計画』(原書房)
黒木 章人
2
『あがないの時間割―ふたつの体罰死亡事件―』(勁草書房)
猪瀬 直樹
3
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
4
『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館)
養老 孟司
5
『街とその不確かな壁』(新潮社)
橋爪 大三郎
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『日本政治 コロナ敗戦の研究』(日本経済新聞出版)
本村 凌二
『ぼくの東京全集』(筑摩書房)
陣野 俊史
『人間喜劇 十九世紀パリの観相術とカリカチュア』(ありな書房)
鹿島 茂
『建築探偵、本を伐る』(晶文社)
藤森 照信
『こちら、空港医療センター:救急ドクター奮闘記』(原書房)
渡辺 麻土香
ページトップへ