1934年に創業した、日本文学・日本語学・日本史・考古学・演劇史・書誌学関連の学術書・資料出版社です。東京・神保町の小社古書部店舗で、約1,000点の全在庫を展示販売しています。
八木書店出版部の書評/解説/選評
- 『荏柄天神縁起』(八木書店)土屋 貴裕
中世絵画史上で重要な位置を占める四つの絵巻前田育徳会尊経閣文庫といえば、古典籍類を中心に、貴重書の宝庫として、国文学や歴史学の分野では著名…
自著解説 - 『翻刻・影印 天平諸国正税帳』(八木書店)榎 英一
奈良時代の正倉院文書に国ごとの会計の収支決算報告書「正税帳」類が27通現存する。それを読み解くと、当時の地方財政・特産物・交通手段・産業、さ…
自著解説 - 『日本古代の儀礼と社会』(八木書店)西本 昌弘
大化前代の歴史や儀礼・祭祀論、古代仏教史、典籍の伝来など、日本古代史研究の重要なテーマについて、最新の研究成果をふまえた書き下ろし論文18本…
前書き - 『尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 5 付宸翰文書類』(八木書店)佐々木 創
不思議な由緒書と途切れた花押1 古文書に親しむ休みの日に出かけた博物館の展覧会で「古文書」が展示されていたとしよう。解説を軽く読んで、古文…
書評 - 『萬葉集正義 第1』(八木書店)萬葉集正義編集委員会
日本最古の和歌集『万葉集』全20巻を2巻ずつ、全10冊で徹底精読する『萬葉集正義』の第1冊目が2024年8月に刊行開始した。「令和」への改元により、『…
自著解説 - 『江戸大仏』(八木書店)三船 温尚
江戸時代に各地でつくられた48体の青銅大型仏「江戸大仏」。自動車のエンジンなどの金属部品と同じ「鋳造(ちゅうぞう)」でつくられた江戸大仏を最…
自著解説
八木書店出版部の読書日記/コラム/対談・鼎談