『俊成筆昭和切 古今和歌集両序』(八木書店)
久保木 秀夫俊成真筆「古今和歌集両序」との邂逅貴重書の宝庫、天理図書館での邂逅天理大学附属天理図書館は善本稀本の文字どおりの宝庫であり、書誌学や文献…
自著解説
『相馬藩世紀 3』(八木書店出版部)
岡田 清一奥州中村城主(現在の福島県相馬市)相馬家の年譜を収める『相馬藩世紀(そうまはんせいき)』。23年ぶりに刊行された第三巻には、江戸中期の七代藩…
自著解説
『異聞 本能寺の変: 『乙夜之書物』が記す光秀の乱』(八木書店)
萩原 大輔「敵は本能寺にあり!」と叫んだ明智光秀が、実は本能寺に行かなかった?——戦国最大のミステリー「本能寺の変」に関する新説が、加賀藩の兵学者・関…
自著解説
『鍋島直郷参府記』(八木書店)
井上 敏幸江戸時代中期、激動の政治と文化の中心で、肥前鹿島藩第6代藩主・鍋島直郷が参勤交代の期間に綴った随筆『席珍』。8代将軍吉宗から9代家重への交代、…
自著解説
『儀物軌式』(八木書店)
萱田 寛也『礼物軌式』の姉妹編である『儀物軌式』2023年度に徳川林政史研究所では、所蔵史料である『礼物軌式』を翻刻し、史料纂集古記録編の一つとして出版…
自著解説
『律令国家の辺境と交通: 揺れ動く南北の境界と領域』(八木書店)
十川 陽一古代日本の国家形成は、中央だけで完結する物語ではありません。東北や九州など“辺境”と呼ばれる地域における交通路の整備、支配、交流の実態から、…
後書き
『渡海僧がみた宋代中国: 参天台五臺山記を読む』(八木書店)
森 公章約1000年前の平安時代に60歳で中国に渡った僧侶・成尋が書き残した日記『参天台五臺山記』には、五臺山巡礼の旅道中や、中国皇帝との面謁、道中で出…
自著解説
『東武実録』(八木書店)
小池 進江戸幕府が編纂した二代将軍秀忠の事績録『東武実録』とは『東武実録』は、江戸幕府二代将軍徳川秀忠の事蹟録である。といっても秀忠の全生涯の事…
自著解説
『荏柄天神縁起』(八木書店)
土屋 貴裕中世絵画史上で重要な位置を占める四つの絵巻前田育徳会尊経閣文庫といえば、古典籍類を中心に、貴重書の宝庫として、国文学や歴史学の分野では著名…
自著解説
『翻刻・影印 天平諸国正税帳』(八木書店)
榎 英一奈良時代の正倉院文書に国ごとの会計の収支決算報告書「正税帳」類が27通現存する。それを読み解くと、当時の地方財政・特産物・交通手段・産業、さ…
自著解説
『日本古代の儀礼と社会』(八木書店)
西本 昌弘大化前代の歴史や儀礼・祭祀論、古代仏教史、典籍の伝来など、日本古代史研究の重要なテーマについて、最新の研究成果をふまえた書き下ろし論文18本…
前書き
『尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 5 付宸翰文書類』(八木書店)
佐々木 創不思議な由緒書と途切れた花押1 古文書に親しむ休みの日に出かけた博物館の展覧会で「古文書」が展示されていたとしよう。解説を軽く読んで、古文…
書評
『萬葉集正義 第1』(八木書店)
萬葉集正義編集委員会日本最古の和歌集『万葉集』全20巻を2巻ずつ、全10冊で徹底精読する『萬葉集正義』の第1冊目が2024年8月に刊行開始した。「令和」への改元により、『…
自著解説
『江戸大仏』(八木書店)
三船 温尚江戸時代に各地でつくられた48体の青銅大型仏「江戸大仏」。自動車のエンジンなどの金属部品と同じ「鋳造(ちゅうぞう)」でつくられた江戸大仏を最…
自著解説
『新訂増補兼宣公記1』(八木書店)
柴田 充朗平安時代から江戸時代に至る歴史上の重要史料を翻刻収録した「史料纂集(しりょうさんしゅう)」シリーズ。刊行開始から60年近く経過した現在も、毎…
自著解説
『西山宗因の研究』(八木書店出版部)
尾崎 千佳西鶴・芭蕉に多大な影響を与えた遊行の詩人、西山宗因(にしやまそういん)とはいったいどんな人物だったのか? 『西山宗因全集』の編集委員として長…
自著解説
『室町幕府将軍直臣と格式』(八木書店出版部)
西島 太郎室町幕府の足利将軍家を支えた将軍直臣の編成形態とその構造を、幕府儀礼や家格のあり方から解明を試みる。足利将軍家の軍隊――奉公衆室町幕府にお…
自著解説
『礼物軌式』(八木書店)
藤田 英昭江戸時代、尾張徳川家が徳川将軍家への献上物の仕立て方についてまとめた「礼物軌式(れいもつきしき)」が、重要史料集成「史料纂集(しりょうさん…
自著解説
『古代日本の国家形成と東部ユーラシア〈交通〉』(八木書店出版部)
中野 高行東部ユーラシアで展開された〈交通〉の実相を明らかにし、日本の古代国家形成にどのように作用したのかを考える。〈交通〉から日本の古代国家形成を…
自著解説
『平戸記1』(八木書店)
吉江 崇承久の乱後、朝幕関係の転換期を生きた廷臣の日記。90年ぶりの翻刻と校合を行った校訂者が、その読みどころを紹介します。史料纂集本 平戸記の底本…
自著解説















