『アイノカテゴリー』(ぴあ)

南 伸坊
写真集「アイノカテゴリー」はみごとに「写真集」として完成されている。これほどすみずみまで完璧に編集されつくした写真集というのを、私は見たこ…
書評
現代思潮社美学校で1969~70年木村恒久、赤瀬川原平に学び、
1972年青林堂・月刊漫画誌『ガロ』で編集長7年間の後フリー。イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト。
写真集「アイノカテゴリー」はみごとに「写真集」として完成されている。これほどすみずみまで完璧に編集されつくした写真集というのを、私は見たこ…
湯上りの天女のような……というのは、蓮の花の匂いを私が形容したのである。天女を見たことはないし、ましてその湯上りのところを嗅いだこともないけ…
「自然にひそむ 濃厚なエロティシズムを、驚くべき想像力で描きだす 地球大の恋物語。魂の秘境にせまる 壮大な絵本だ」と帯文で谷川俊太郎氏がほめて…
この写真集は、横井洋司さんが、故古今亭志ん朝さんを30年間撮り続けた5千枚の写真から、精選した240枚の写真で構成されている。私は落語が大好きだ…
とても不思議な気がするのだが、日本のオバケの絵は、なんだってこんなにみんな、そろいもそろってカワイイんだろう?妖怪とか化け物というのはブキ…
長新太さんが亡くなって、8カ月が過ぎた(ALLREVIEWS事務局注:本書評執筆時期は2006年)。私の好きな絵本、イラストレーション界の王様だった。 プ…