好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
吉川弘文館の検索結果
吉川弘文館の検索結果
書評/コラム
(167)
書籍
(2)
『中世は核家族だったのか』(吉川弘文館)
著者:西谷 正浩
戸邉 秀明
書評
『承久の乱と後鳥羽院』(吉川弘文館)
著者:関 幸彦
松尾 剛次
書評
『本朝文粋』(岩波書店)、『雨夜のともし火』(勉誠出版)、『五雑俎』(明徳出版社)、『日本書紀』(岩波書店)
森 まゆみ
コラム
『律令制国家の理念と実像』(八木書店)
著者:吉村 武彦
吉村 武彦
自著解説
『平安京はいらなかった: 古代の夢を喰らう中世』(吉川弘文館)
著者:桃崎 有一郎
春名 徹
書評
『日本古代史書研究』(八木書店)
著者:関根 淳
関根 淳
自著解説
『化粧の日本史: 美意識の移りかわり』(吉川弘文館)
著者:山村 博美
山本 芳美
書評
『熊谷直実: 中世武士の生き方』(吉川弘文館)
著者:高橋 修
山崎 一昭
書評
『戦争孤児たちの戦後史1: 総論編』(吉川弘文館)
編集:浅井 春夫,川満 彰
浅井 春夫
前書き
『列島を翔ける平安武士: 九州・京都・東国』(吉川弘文館)
著者:野口 実
生駒 孝臣
書評
『悪党召し捕りの中世: 鎌倉幕府の治安維持』(吉川弘文館)
著者:西田 友広
衣川 仁
書評
『家老の忠義: 大名細川家存続の秘訣』(吉川弘文館)
著者:林 千寿
稲葉 継陽
書評
前へ
3
4
5
6
7
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『敗戦日記』(筑摩書房)
堀江 敏幸
3
『暦のしずく』(朝日新聞出版)
磯田 道史
4
『悲願千人斬の女』(筑摩書房)
中条 省平
5
カズオ・イシグロの「信頼できない語り手」とは
渡辺 由佳里
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『ハーバード流 歴史が教えるリーダーシップとリーダー学』(原書房)
モシク・テムキン
『香りと香水の植物百科図鑑:イギリス王立植物園キューガーデン版』(原書房)
ジョシュ・カーター
『「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」』(ころから株式会社)
中島 京子
『文化が違えば、心も違う?──文化心理学の冒険』(岩波書店)
張 競
『敗戦日記』(筑摩書房)
堀江 敏幸
ページトップへ