好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
小説の検索結果
小説の検索結果
書評/コラム
(2588)
書籍
(702)
『三体』(早川書房)
著者:劉 慈欣
大森 望
解説
『カンガルー日和』(講談社)
著者:村上 春樹
野谷 文昭
書評
『くノ一紅騎兵』(KADOKAWA)
著者:山田 風太郎
中野 翠
解説
『カーヴの隅の本棚』(文藝春秋)
著者:鴻巣 友季子
野崎 歓
書評
【ノワール作家ガイド】ジョー・R・ランズデール『凍てついた七月』(角川書店)、『罪深き誘惑のマンボ』(角川書店)、『テキサス・ナイトランナーズ』(文藝春秋)
霜月 蒼
作家論/作家紹介
『謎とき『風と共に去りぬ』: 矛盾と葛藤にみちた世界文学』(新潮社)
著者:鴻巣 友季子
小川 公代
書評
『マンハッタンの赤ずきんちゃん』(マガジンハウス)
著者:カルメン・マルティン・ガイテ
柳原 孝敦
内容紹介
『みすゞと雅輔』(新潮社)
著者:松本 侑子
松本 侑子
自著解説
『すべて真夜中の恋人たち』(講談社)
著者:川上 未映子
野崎 歓
書評
『郝景芳短篇集』(白水社)
著者:郝景芳
中島 京子
書評
『夢見る帝国図書館』(文藝春秋)
著者:中島 京子
鴻巣 友季子
書評
『食卓談義のイギリス文学: 書物が語る社交の歴史』(彩流社)
編集:圓月 勝博
高山 宏
書評
前へ
114
115
116
117
118
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『ヴィジュアル版 シャーロック・ホームズのロンドン探究: ヴィクトリア朝時代から現代まで』(原書房)
日暮 雅通
3
『体の贈り物』(新潮社)
豊崎 由美
4
『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館)
養老 孟司
5
『修理する権利: 使いつづける自由へ』(青土社)
吉田 健彦
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『青が破れる』(河出書房新社)
陣野 俊史
『胸にこたえる真実』(白水社)
豊崎 由美
『うんちの行方』(新潮社)
養老 孟司
『オリーヴァ・デナーロ』(小学館)
中島 京子
『空から見た 世界の食料生産:人口爆発、気候変動、そして「食」の未来』(原書房)
ジョエル・K・ボーン・ジュニア
ページトップへ