好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
SFの検索結果
SFの検索結果
書評/コラム
(259)
書籍
(265)
【アーカイブ視聴可能|オンラインイベント情報】2022/01/30 (日) 17:00 - 18:30 牧 眞司 × 豊崎 由美、アドルフォ・ビオイ=カサーレス『英雄たちの夢』(水声社)を読む
AR事務局
ニュース
『争いの樹の下で〈上〉』(新潮社)
著者:丸山 健二
野谷 文昭
書評
『映画の生体解剖~恐怖と恍惚のシネマガイド~』(洋泉社)
著者:稲生 平太郎,高橋 洋
柳下 毅一郎
書評
島崎 藤村『家』(岩波書店)、徳田 秋声『仮装人物』(岩波書店)、芥川 龍之介『大導寺信輔の半生』(岩波書店)、ほか
鹿島 茂
コラム
バルガス=リョサ 『緑の家』(岩波書店)、『ラ・カテドラルでの対話』(岩波書店)、『都会と犬ども』(新潮社)、『フリアとシナリオライター』(国書刊行会)、他
野谷 文昭
作家論/作家紹介
『ホット・ロック』(角川書店)
著者:ドナルド・E. ウエストレイク
中野 翠
解説
『世界の果ての庭』(東京創元社)
著者:西崎 憲
豊崎 由美
書評
『発酵食品の歴史:ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで』(原書房)
著者:クリスティーン・ボームガースバー
クリスティーン・ボームガースバー
前書き
『おはなしして子ちゃん』(講談社)
著者:藤野 可織
栗原 裕一郎
書評
『犬は勘定に入れません 上―あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎』(早川書房)
著者:コニー・ウィリス
豊崎 由美
書評
マックス・ブルックス『WORLD WAR Z』(文藝春秋)、オルダス・ハクスリー『すばらしい新世界』(光文社)、アガサ・クリスティー 『ナイルに死す』(早川書房)
速水 健朗
読書日記
『火星転移〈上〉』(早川書房)
著者:グレッグ・ベア
高橋 源一郎
書評
前へ
1
2
3
4
5
次へ
RANKING
ランキング
1
『もう通勤電車で下痢にならない! すべてのお腹弱い系を救う40の方法』(祥伝社)
松生 恒夫
2
『パラダイス・モーテル』(東京創元社)
豊崎 由美
3
『一切合財みな煙』(河出書房新社)
種村 季弘
4
『ルバイヤート集成』(国書刊行会)
中条 省平
5
『土偶を読むを読む』(文学通信)
望月 昭秀
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『日本の食文化史――旧石器時代から現代まで』(岩波書店)
蜂飼 耳
『黄色いリボン』(幻冬舎)
辻井 喬
『タイミングの社会学: ディテールを書くエスノグラフィー』(青土社)
石岡 丈昇
『土偶を読むを読む』(文学通信)
望月 昭秀
『ルバイヤート集成』(国書刊行会)
中条 省平
ページトップへ