書評

『阿片王 満州の夜と霧』(新潮社)

  • 2017/12/30
阿片王 満州の夜と霧 / 佐野 眞一
阿片王 満州の夜と霧
  • 著者:佐野 眞一
  • 出版社:新潮社
  • 装丁:単行本(443ページ)
  • 発売日:2005-07-28
  • ISBN-10:4104369039
  • ISBN-13:978-4104369034
内容紹介:
満州には、「戦後」の核心が眠っている―。策謀渦巻く満州帝国で、最も危険な阿片密売を平然と仕切って巨額の資金を生み出した里見甫。その謎に満ちた生涯を克明に掘り起こし、麻薬と金に群がった軍人、政治家、女たちの欲望劇を活写する。今まで誰も解明できなかった王道楽土の最深部を抉り出した、著者の最高傑作。
「著者の最高傑作」と帯にある。だが奇怪な読後感の残る本だ。

佐野氏は、戦後日本の高度経済成長がもたらした光と影を描いてきた。虱潰(しらみつぶ)し、としか言いようのない精力的な調査は一貫している。ダイエー創始者の中内功伝『カリスマ』では、同級生の記憶にも残らぬほど物静かだった少年が、長じて一国経済を破壊しかねぬほどの累積債務にひた走った謎を追い、フィリピン戦線での異常な個人体験をつきとめた。

「高度成長がなぜ可能だったか」と問い、その答えを「満州」に求めるという本書のスタンスは鋭い。東京で行き詰まった戦前の都市計画を、あたう限り理想に近づけたのが首都「新京」(現・長春)だったし、「山を削り海を埋める」神戸市の都市経営は、市長が旧満州での体験を反復したものだ。ところが佐野氏はむしろ戦時上海の暗部に注目し、「日中戦は20世紀の阿片(アヘン)戦争だった」というテーゼを、日中両国にまたがる阿片の一大シンジケートを差配した「阿片王」里見甫(はじめ)を通して論証しようと試みるのである。

里見没後に遺児への寄付を求めて回された「芳名帳」に記された人物のすべてを訪ねる著者の姿が、本書の基調にある。けれども「下半身が闇の中に溶けた」と形容される人物ばかりが現れて、テーゼの証明には至らない。A級戦犯の里見がなぜ釈放されたのか、アメリカで占領軍関連の資料に当たるべきではなかったか。「男装の麗人」や「怪しい秘書」への固執は、物語を迷走させている。

それにしても惹(ひ)かれるのは、会社のリストラ案で自分を筆頭に置くような、豪胆にして私心なき里見の人柄だ。中毒者の溢(あふ)れる中国では阿片を即時禁止ではなく漸禁させるべきだというのが後藤新平案だったから、民間より高純度で安価な阿片を必要悪として提供するのは一種の公共政策であった。儲(もう)けはすべて人にくれてやり一切私腹を肥やさなかった里見には、公務に殉じたという意識しかなかったのかもしれない。だが資金は岸信介や児玉誉士夫らに流れ、戦後政界を拘束した。無私ゆえに悪徳が蔓延(はびこ)るという逆説が、この本の読みどころだ。
阿片王 満州の夜と霧 / 佐野 眞一
阿片王 満州の夜と霧
  • 著者:佐野 眞一
  • 出版社:新潮社
  • 装丁:単行本(443ページ)
  • 発売日:2005-07-28
  • ISBN-10:4104369039
  • ISBN-13:978-4104369034
内容紹介:
満州には、「戦後」の核心が眠っている―。策謀渦巻く満州帝国で、最も危険な阿片密売を平然と仕切って巨額の資金を生み出した里見甫。その謎に満ちた生涯を克明に掘り起こし、麻薬と金に群がった軍人、政治家、女たちの欲望劇を活写する。今まで誰も解明できなかった王道楽土の最深部を抉り出した、著者の最高傑作。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

朝日新聞

朝日新聞 2005年9月25日

朝日新聞デジタルは朝日新聞のニュースサイトです。政治、経済、社会、国際、スポーツ、カルチャー、サイエンスなどの速報ニュースに加え、教育、医療、環境、ファッション、車などの話題や写真も。2012年にアサヒ・コムからブランド名を変更しました。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
松原 隆一郎の書評/解説/選評
ページトップへ