書評

『馬車が買いたい!』(白水社)

  • 2017/07/09
馬車が買いたい! / 鹿島 茂
馬車が買いたい!
  • 著者:鹿島 茂
  • 出版社:白水社
  • 装丁:単行本(296ページ)
  • 発売日:2009-06-01
  • ISBN-10:4560080003
  • ISBN-13:978-4560080009
内容紹介:
19世紀パリの風俗・世相を豊富な資料を駆使して描く。図版・レイアウトも一新し、未収録原稿を加えた古典的名著の決定版。サントリー学芸賞受賞作。

大福が食いたい

東京の某所に大福餅を売るお店がある。朝九時から長蛇の列がならぶ。付近には流行のクレープなんぞを売るお店もあるにはある。しかしそういううすっぺらいものには目もくれずに、まっしぐらにあんこいっぱいの大福餅に駆けつける人もいるのである。

文学のほうも同じようなものかもしれない。バルザックなんて小説家がほんとうにいたのかしらと首を傾げたくなるような風潮がそこらにあって、あんこの詰まった読み物はもうなくなったのかと思っていたら、それがあった。

バルザックがちゃんといる。フロベールがいて、ヴィクトル・ユゴーがいて、スタンダールがいる。のみならず彼らの小説のおなじみの主人公が、大福のあんこくらいの迫力で実在的に登場してくる。リュシアン・ド・リュバンプレ、ラスチニャック、フレデリック・モロー、マリユス・ポンメルシー、ジュリアン・ソレル。共通するのは、いずれも田舎から花の都のパリに上って、社交界で一旗揚げようと無名時代の青春を貧苦と屈辱のうちにすごす若者か学生であること。

彼らの行動の軌跡をたどっていくと、田舎からパリまでの交通事情(馬車)、パリの下宿事情、食堂・食糧事情、衣服やファッション事情、社交界へのきっかけをつかむ散歩道、最後に一か八かを賭ける賭博場までもが、微細な地誌学的眺望のうちにあざやかに浮かんでくる。十九世紀の大作家たちが意図したように、真の主人公はパリ、というわけだろう。読者が中年なら学生時代をそぞろ思い出すよすがとなり、現役学生ならいまの東京と当時のパリをくらべて楽しめる。

読み終わって思うのは、わが国にフランス文学者が何千人といて、どうしてたった一人しかこういう本を書くことを思いつかなかったかという素朴な疑問である。しかしやはりこの本はこの著者にしか書けなかっただろう。たとえば馬車に関するおそれいったうんちく。シベルブシュ『鉄道旅行の歴史』以前の世界の馬車文献を総まくりして、首都と地方を結ぶ交通手段としての階層象徴としての馬車の記号学を細部に徹して読み込んでいる。

野心的な学生の目標は、一にも二にも社交界に乗りこむ乗り物の馬車だった。だから「馬車が買いたい!」。それが当世の「新車が買いたい!」とどう、どのくらいちがうかの差異も本書の読みどころだが、こちらのほうは、読み方しだいでは、なにもしない先から絶望に打ちのめされかねない。

【この書評が収録されている書籍】
遊読記―書評集 / 種村 季弘
遊読記―書評集
  • 著者:種村 季弘
  • 出版社:河出書房新社
  • 装丁:単行本(268ページ)
  • ISBN-10:4309007767
  • ISBN-13:978-4309007762

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

馬車が買いたい! / 鹿島 茂
馬車が買いたい!
  • 著者:鹿島 茂
  • 出版社:白水社
  • 装丁:単行本(296ページ)
  • 発売日:2009-06-01
  • ISBN-10:4560080003
  • ISBN-13:978-4560080009
内容紹介:
19世紀パリの風俗・世相を豊富な資料を駆使して描く。図版・レイアウトも一新し、未収録原稿を加えた古典的名著の決定版。サントリー学芸賞受賞作。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

朝日新聞

朝日新聞 1990年8月26日

朝日新聞デジタルは朝日新聞のニュースサイトです。政治、経済、社会、国際、スポーツ、カルチャー、サイエンスなどの速報ニュースに加え、教育、医療、環境、ファッション、車などの話題や写真も。2012年にアサヒ・コムからブランド名を変更しました。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
種村 季弘の書評/解説/選評
ページトップへ