書評

『カヨと私』(本の雑誌社)

  • 2025/05/02
カヨと私 / 内澤 旬子
カヨと私
  • 著者:内澤 旬子
  • 出版社:本の雑誌社
  • 装丁:単行本(256ページ)
  • 発売日:2022-07-06
  • ISBN-10:4860114701
  • ISBN-13:978-4860114701
内容紹介:
小豆島でヤギと暮らす──どっちが飼い主?!でもそれでいいの。だって私もヤギになって、一緒に美味しい草を食べて、頭突きしあって、日向ぼっこして暮らしたいんだもん。ヤギと私の交遊録。イ… もっと読む
小豆島でヤギと暮らす──どっちが飼い主?!でもそれでいいの。だって私もヤギになって、一緒に美味しい草を食べて、頭突きしあって、日向ぼっこして暮らしたいんだもん。ヤギと私の交遊録。イラスト多数収録。

目次
1(海辺の家;理由;カヨのルール;海への道;椿のフルコース;受容;カヨが人間? 私がヤギ?;我慢;頭突き;ドライブ;困惑;発情;逡巡;食べる是非;交配;懐妊;出産;初乳;月夜;乳飲み仔たち;海へ;別離;搾乳;偶然のチーズ;タメの友だち)
2(移転と再会;チャメを救えるのか;とっても楽しそうじゃないか;巨大ヤギ舎;再会;改名;まさおのこと;慣れてください!!;産屋を建てる;家族;食べ物に追われる日々;“同一処遇”問題;たまたまのたま;それが玉太郎の生きる道;より弱い者へ;脱走;産むこと;カヨミルク;カヨ帝国;嫌な予感;別れ;去勢の悩み;去勢;去勢その後;奇妙な事件;ランクダウン;軽トラと魔女;ヤギの思春期;リーダーはカヨ;みんな元気ね?)

近づこうとすると離れ離れると近づいてくる

どんなに長いこと一緒にいる人でも、その所作を見て、「えっ、そうか、そういうことだったのか」と嬉しくなったり腹立たしくなったりする。発見がある、と言うと何だか優等生っぽい表現でイヤなのだが、こちらもあちらも変化しているから、いつだって慣れはしない。

では、ヤギの場合はどうか。小豆島でヤギと暮らす様子を綴(つづ)った本作では、嬉しくなったり腹立たしくなったりする感情が、とにかく気持ち良く弾けている。ヤギの名前はカヨ。カヨと私だけだった時は、「カヨの中には人間が入っているんじゃないだろうか」と言いたくなるほど。「私のことを見透かすような表情を浮かべること」さえあった。

「私は私で、どんどんヤギの成分が身体の中に入って」くるような状態に至るが、カヨが妊娠・出産し、ヤギが増えていくと、そうもいかなくなる。カヨは「交配を境にどんどんヤギの世界に戻っていき、むしろ私がヤギの世界に引きずりこまれていった」のだった。

動物の所作って、どうしてそういうことをするのか、そんなにはわからない。そんな気がすると予測し、そうではないと拒否されると、ならばこれはどうかと次の手を打つ。意思疎通できるようになったと思ったら、そんなものは勘違いだと切り離してくる。近づこうとすると離れ、離れると近づいてくる。

ヤギに向けられる視線が常に温かい。ずっと温かいけれど、その温度には波がある。どうしてこうなってしまったのかと悩んでいると、あたかも人間のように空気を読んだヤギが、できるかぎり迷惑のかからないヤギであろうとする。

著者とヤギが互いに惹(ひ)かれ合っている。でも、惹かれ方が微妙に異なる。結ばれてくれよと、真剣に見守ってしまった。
カヨと私 / 内澤 旬子
カヨと私
  • 著者:内澤 旬子
  • 出版社:本の雑誌社
  • 装丁:単行本(256ページ)
  • 発売日:2022-07-06
  • ISBN-10:4860114701
  • ISBN-13:978-4860114701
内容紹介:
小豆島でヤギと暮らす──どっちが飼い主?!でもそれでいいの。だって私もヤギになって、一緒に美味しい草を食べて、頭突きしあって、日向ぼっこして暮らしたいんだもん。ヤギと私の交遊録。イ… もっと読む
小豆島でヤギと暮らす──どっちが飼い主?!でもそれでいいの。だって私もヤギになって、一緒に美味しい草を食べて、頭突きしあって、日向ぼっこして暮らしたいんだもん。ヤギと私の交遊録。イラスト多数収録。

目次
1(海辺の家;理由;カヨのルール;海への道;椿のフルコース;受容;カヨが人間? 私がヤギ?;我慢;頭突き;ドライブ;困惑;発情;逡巡;食べる是非;交配;懐妊;出産;初乳;月夜;乳飲み仔たち;海へ;別離;搾乳;偶然のチーズ;タメの友だち)
2(移転と再会;チャメを救えるのか;とっても楽しそうじゃないか;巨大ヤギ舎;再会;改名;まさおのこと;慣れてください!!;産屋を建てる;家族;食べ物に追われる日々;“同一処遇”問題;たまたまのたま;それが玉太郎の生きる道;より弱い者へ;脱走;産むこと;カヨミルク;カヨ帝国;嫌な予感;別れ;去勢の悩み;去勢;去勢その後;奇妙な事件;ランクダウン;軽トラと魔女;ヤギの思春期;リーダーはカヨ;みんな元気ね?)

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

サンデー毎日

サンデー毎日 2022年8月21・28日合併号

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
武田 砂鉄の書評/解説/選評
ページトップへ