好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
音楽史に関する書評/解説/選評
音楽史に関する書評/解説/選評
『モーツァルトを「造った」男─ケッヘルと同時代のウィーン』(講談社)
著者:小宮 正安
林 望
書評
『王道楽土の交響楽―満洲―知られざる音楽史』(音楽之友社)
著者:岩野 裕一
藤森 照信
書評
『行動する作曲家たち―岩城宏之対談集』(新潮社)
著者:岩城 宏之
辻井 喬
書評
『アフリカ音楽の正体』(音楽之友社)
著者:塚田 健一
旦 敬介
書評
『イギリス音楽の復興―音の詩人たち、エルガーからブリテンへ』(旺史社)
著者:マイケル・トレンド
林 望
書評
『モダニズム変奏曲―東アジアの近現代音楽史』(朔北社)
著者:石田 一志
四方田 犬彦
書評
『西洋音楽史―「クラシック」の黄昏』(中央公論新社)
著者:岡田 暁生
鷲田 清一
書評
『現代音楽をどう聴くか』(晶文社)
著者:秋山 邦晴
四方田 犬彦
書評
『ギターと出会った日本人たち ~近代日本の西洋音楽受容史~』(ヤマハミュージックメディア)
著者:竹内貴久雄
逢坂 剛
書評
『引き裂かれた声―もうひとつの20世紀音楽史』(毎日新聞社)
著者:平井 玄
四方田 犬彦
書評
『上海オーケストラ物語―西洋人音楽家たちの夢』(春秋社)
著者:榎本 泰子
張 競
書評
前へ
1
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『私も女優にしてください』(太田出版)
高橋 源一郎
3
『そんなに読んで、どうするの? --縦横無尽のブックガイド』(アスペクト)
豊崎 由美
4
『本と歩く人』(白水社)
マライ・メントライン
5
『計算道具の歴史:石、そろばんから電卓まで』(原書房)
上原 ゆうこ
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『シモーヌ・ヴェイユ まっすぐに生きる勇気』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
鹿島 茂
『本と歩く人』(白水社)
マライ・メントライン
『プリンセスの魔法のレシピ:おとぎ話から生まれた36の料理』(原書房)
川田 雅直
『そんなに読んで、どうするの? --縦横無尽のブックガイド』(アスペクト)
豊崎 由美
『アルファベット順の文化史:図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで』(原書房)
ジュディス・フランダース
ページトップへ