書評

『海外コリアン―パワーの源泉に迫る』(中央公論新社)

  • 2022/06/18
海外コリアン―パワーの源泉に迫る / 朴 三石
海外コリアン―パワーの源泉に迫る
  • 著者:朴 三石
  • 出版社:中央公論新社
  • 装丁:新書(242ページ)
  • 発売日:2002-05-00
  • ISBN-10:4121016408
  • ISBN-13:978-4121016409
内容紹介:
ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルを訪れてみると、周囲にひしめくハングルの看板に驚かされる。二〇〇万人が暮らすアメリカをはじめ、海外のコリアンはいまや一五〇カ国、六〇〇万人… もっと読む
ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルを訪れてみると、周囲にひしめくハングルの看板に驚かされる。二〇〇万人が暮らすアメリカをはじめ、海外のコリアンはいまや一五〇カ国、六〇〇万人に及ぶ。自ら事業を興したり、医師や弁護士など専門職につく者も多い。コリアンが海外に進出して一五〇年、彼らはなぜ短期間に拡がり、根づき、確たる地歩を占めるに至ったのか?その歴史と生活をたずね、パワーの源に迫る。

パワーの源は教育と民族主義

正直いって、ここまで盛り上がると思ってなかったよ、ワールドカップ。日本人の熱狂もすごいけど、テレビで見る韓国サポーターの応援ぶりはもっとすごい。もちろん韓国にだって「サッカーなんか興味ないね」という人がいるはずで、「韓国人は熱い」なんて一般化してはいけないのだけど(ALL REVIEWS事務局注:本書評執筆年は2002年)。

というわけで、朴三石『海外コリアン』を読む。アメリカや中国、そして日本など、朝鮮半島以外で暮らす朝鮮民族系の人々の活躍ぶりについて書かれた本だ。

海外コリアン六百万人という、その数字に驚く。北朝鮮と韓国を合わせた人口は六千八百万人ぐらいだから、これは多い。ちなみに、本書によると海外の日本人・日系人は二百一万人だという(ただし十年前の数字)。

海外コリアンは、それぞれの移住先で独自のコミュニティを作って生活し、影響力のある集団となっている。本書の副題は「パワーの源泉に迫る」だが、その「源泉」は教育への意欲と強固な民族意識にあるようだ。

ブロードウェイのコリアン街の話が面白い。彼らが成功するきっかけはカツラだった。六〇年代のカツラブームで財を築き、それを元に他のビジネスに進出していく。いまやニューヨークの青果商の八割、鮮魚商の七割が在米コリアンによって占められている。一つの業種に集中し、民族ネットワークを活用して拡大する、というスタイルが見えてくる。

本書ではアメリカ、中国、ロシア・中央アジア、そして日本のコリアンたちが語られる。海外コリアンが移住先で他民族の姓を名乗るのは、日本だけだ。日本社会だけが、彼らに「通名」の使用を強要する。植民地支配と創氏改名の歴史を引きずっているのだ。たとえば芸能界でも多くの在日コリアンが活躍しているが、本名や民族的ルーツを公表できない状況、公表すると不利益を被る状況がある。私は在日日系日本人として、この状況をとても恥ずかしいと思う。
海外コリアン―パワーの源泉に迫る / 朴 三石
海外コリアン―パワーの源泉に迫る
  • 著者:朴 三石
  • 出版社:中央公論新社
  • 装丁:新書(242ページ)
  • 発売日:2002-05-00
  • ISBN-10:4121016408
  • ISBN-13:978-4121016409
内容紹介:
ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルを訪れてみると、周囲にひしめくハングルの看板に驚かされる。二〇〇万人が暮らすアメリカをはじめ、海外のコリアンはいまや一五〇カ国、六〇〇万人… もっと読む
ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルを訪れてみると、周囲にひしめくハングルの看板に驚かされる。二〇〇万人が暮らすアメリカをはじめ、海外のコリアンはいまや一五〇カ国、六〇〇万人に及ぶ。自ら事業を興したり、医師や弁護士など専門職につく者も多い。コリアンが海外に進出して一五〇年、彼らはなぜ短期間に拡がり、根づき、確たる地歩を占めるに至ったのか?その歴史と生活をたずね、パワーの源に迫る。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

週刊朝日

週刊朝日 2002年7月5日

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
永江 朗の書評/解説/選評
ページトップへ