『決定版カフカ全集』全12巻から選りすぐった短編15作を集めた。最初は「判決」。一九一二年にひと晩で書いた第一作だ。次は「火夫」。未完に終わった小説『アメリカ』の冒頭部分だ。この二作と「変身」は≪脂や粘液で蔽(おお)われてぼくのなかから生れてきた≫三つ子だという。「流刑地にて」はおぞましい処刑機械の話。「万里の長城」や「掟の問題」は理性が届かないこの世界の不条理や暗部に届く独特の作風だ。
編者の頭木氏は13年の闘病生活の間、『決定版』の≪全巻を…100回以上は読ん≫だ。カフカの作品はカフカにしか書けない。そして彼個人を超えた崇高な世界が臨在する。同じ文庫からの『カフカ断片集』を読むとなおその思いが深まる。
一八八三年に生まれ四○歳で病死したユダヤ人のカフカ。生前ほぼ無名で、死後に遺稿が出版され評価が高まった。異様で狂った二○世紀の象徴だ。日本でも新潮社の果敢な全集刊行で多くの読者を獲得した。
孤独な無償の営為が文学の現場であること。文学は、個として生きる人間の苦悩や悲惨や栄光や喜びの器であること。素粒子物理学の実験のような厳粛な作品が並ぶ文庫版だ。