好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
43の検索結果
43の検索結果
書評/コラム
(1849)
書籍
(42)
黒田龍之助『ロシア語だけの青春』(現代書館)、伊達聖伸『ライシテから読む現代フランス』(岩波書店)
鹿島 茂
読書日記
『希望荘』(小学館)
著者:宮部 みゆき
杉江 松恋
書評
『中国文章家列伝』(岩波書店)
著者:井波 律子
張 競
書評
『あの人とあの本の話』(小学館)
著者:瀧井 朝世
AR事務局
内容紹介
『九十八歳になった私』(講談社)
著者:橋本 治
内田 樹
書評
『婦系図』(新潮社)
著者:泉 鏡花
関川 夏央
書評
『テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅』(小学館)
著者:児玉 博
楠木 建
書評
『定本 何かが空を飛んでいる』(国書刊行会)
著者:稲生 平太郎
柳下 毅一郎
書評
『北欧に学ぶ小さなフェミニストの本』(岩崎書店)
著者:サッサ・ブーレグレーン
AR事務局
内容紹介
『翻訳のダイナミズム:時代と文化を貫く知の運動』(白水社)
著者:スコット・L・モンゴメリ
鴻巣 友季子
書評
『遠読――〈世界文学システム〉への挑戦』(みすず書房)
著者:フランコ・モレッティ
鴻巣 友季子
書評
『ベジタブルハイツ物語』(光文社)
著者:藤野 千夜
町田 康
書評
前へ
110
111
112
113
114
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『九年目の魔法』(東京創元社)
豊崎 由美
3
『雪沼とその周辺』(新潮社)
豊崎 由美
4
『子どもがほしい!』(白水社)
沼野 充義
5
『サラバンド・サラバンダ』(新潮社)
陣野 俊史
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『曼陀羅華―句集』(朝日新聞出版)
辻井 喬
『テクノ専制とコモンへの道 民主主義の未来をひらく多元技術PLURALITYとは?』(集英社)
橋爪 大三郎
『子どもがほしい!』(白水社)
沼野 充義
『父の四千冊 アイスランドのアーティストによる回想』(作品社)
鹿島 茂
『サラバンド・サラバンダ』(新潮社)
陣野 俊史
ページトップへ