好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
Dの検索結果
Dの検索結果
書評/コラム
(2091)
書籍
(2295)
『言語学バーリ・トゥード: Round 1 AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか』(東京大学出版会)
著者:川添 愛
沼野 充義
書評
『フジ三太郎名場面 1』(朝日新聞社出版局)
著者:サトウ サンペイ
藤森 照信
書評
『イギリス王立植物園キューガーデン版 世界薬用植物図鑑』(原書房)
著者:モニク・シモンズ,メラニー=ジェイン・ハウズ,ジェイソン・アーヴィング
モニク・シモンズ
前書き
【アーカイブ視聴可能:オンラインイベント情報】2021/8/29 (日) 16:00~ 古屋 美登里 × 豊崎 由美、呉明益『複眼人』(KADOKAWA)を読む
AR事務局
ニュース
『他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ』(文藝春秋)
著者:ブレイディ みかこ
ブレイディみかこ
前書き
『ランニング王国を生きる 文化人類学者がエチオピアで走りながら考えたこと』(青土社)
著者:マイケル・クローリー
児島 修
後書き
『パリのパサージュ-過ぎ去った夢の痕跡』(中央公論新社)
著者:鹿島 茂
鹿島 茂
後書き
『この国のかたちを見つめ直す』(毎日新聞出版)
著者:加藤 陽子
加藤 陽子
前書き
『私は自分のパイを求めるだけであって人類を救いにきたわけじゃない』(祥伝社)
著者:キム・ジナ
キム・ジナ
本文抜粋
【イベントレポート】祝!世界遺産登録!土偶はサトイモ?竹倉 史人 × 鹿島 茂、竹倉 史人『土偶を読む』を読む
AR事務局
ニュース
【オンラインイベント情報】2021年8月22日 (日) 20:00 - ブレイディみかこ × 鹿島 茂、ブレイディみかこ『他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ』を読む
AR事務局
ニュース
【イベントレポート】主人公の母79歳は大食い、英語使い、小鼓の名手~ペリー荻野 × 豊崎 由美、柴田 錬三郎『御家人斬九郎』を読む~
AR事務局
ニュース
前へ
68
69
70
71
72
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『クレーとマルク 動物たちの場所』(みすず書房)
堀江 敏幸
3
『社会学 第九版 上巻』(而立書房)
橋爪 大三郎
4
『大統領たちが恐れた男―FBI長官フーヴァーの秘密の生涯〈上〉』(新潮社)
御厨 貴
5
『誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇』(集英社)
張 競
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『もう一つの上野動物園史』(丸善出版)
森 まゆみ
『古代ギリシアのいとなみ: 都市国家の経済と暮らし』(刀水書房)
本村 凌二
『トランプ経済 グレート・クラッシュ後の世界』(集英社)
岩永 憲治
『誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇』(集英社)
張 競
『高金利・高インフレ時代の到来! エブリシング・クラッシュと新秩序』(集英社)
エミン ユルマズ
ページトップへ