好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評
医学・薬学・看護学・歯科学
医学・薬学・看護学・歯科学の書評
『女たちの約束―M・T・ツルーと日本最初の看護婦学校』(人文書院)
著者:亀山 美知子
森 まゆみ
『How to Change Your Mind』(Penguin Press)
著者:Michael Pollan
渡辺 由佳里
『脳の意識 機械の意識 - 脳神経科学の挑戦』(中央公論新社)
著者:渡辺 正峰
中村 桂子
『ハームリダクションとは何か 薬物問題に対する,あるひとつの社会的選択』(中外医学社)
著者:松本 俊彦,古藤 吾郎,上岡 陽江
斎藤 環
『うつの医療人類学』(日本評論社)
著者:北中 淳子
斎藤 環
『日本の精神医学この五〇年』(みすず書房)
著者:松本 雅彦
斎藤 環
『医心方〈第28巻〉房内編』(泉書房)
著者:丹波 康頼
鹿島 茂
『仙人と妄想デートする: 看護の現象学と自由の哲学』(人文書院)
著者:村上 靖彦
斎藤 環
『脳死』(中央公論社)
著者:立花 隆
吉本 隆明
前へ
1
2
次へ
RANKING
ランキング
1
『きまぐれな読書―現代イギリス文学の魅力』(みすず書房)
種村 季弘
2
『時評書評: 忖度なしのブックガイド』(教育評論社)
豊崎 由美
3
『こころは内臓である スキゾフレニアを腑分けする』(講談社)
養老 孟司
4
『完本 チャンバラ時代劇講座 1』(河出書房新社)
橋爪 大三郎
5
『もう通勤電車で下痢にならない! すべてのお腹弱い系を救う40の方法』(祥伝社)
松生 恒夫
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『ちょー日本語ドリル』(シネマサプライ)
高橋 源一郎
『世間と人間 【復刻版】』(鉄筆)
永江 朗
『従軍カメラマンの戦争』(新潮社)
藤森 照信
『還暦不行届』(祥伝社)
安野 モヨコ
『ムラブリ 文字も暦も持たない狩猟採集民から言語学者が教わったこと』(集英社インターナショナル)
中村 桂子
ページトップへ