書評

『チャイルド・オブ・ゴッド』(早川書房)

  • 2017/10/13
チャイルド・オブ・ゴッド / コーマック・マッカーシー
チャイルド・オブ・ゴッド
  • 著者:コーマック・マッカーシー
  • 翻訳:黒原 敏行
  • 出版社:早川書房
  • 装丁:ハードカバー(237ページ)
  • 発売日:2013-07-10
  • ISBN-10:4152093811
  • ISBN-13:978-4152093813
内容紹介:
一九六〇年代のテネシー。孤独で暴力的な若者レスター・バラードは、凄惨な連続殺人に手を染める。ピュリッツァー賞受賞作家が一九七三年に著した、死と暴力と性に彩られた問題作がついに邦訳!
1933年生まれのコーマック・マッカーシーは、現代アメリカ文学を代表する巨匠。最近の2作、『血と暴力の国』(映画版の邦題は「ノーカントリー」)と『ザ・ロード』が立て続けに映画化され、ようやく日本でもその名が知られてきた。この7月に邦訳が出た『チャイルド・オブ・ゴッド』は、そのマッカーシーが1973年に発表した初期の代表作。

時は1960年代。舞台はテネシー州の東部、アパラチア山脈の山間部。主人公の貧乏な白人青年、レスター・バラードは、父親の死後、持ち前の粗暴な性格とコミュニケーション障害のせいで周囲から孤立し、ひとりで暮らしている。

やがて、差し押さえで自宅を失い、うち捨てられた掘っ立て小屋に移り住んだバラードは、ある日、若いカップルの死体が乗った車を山中で発見。それをきっかけに、ついに一線を越えてしまう……。

40年も前に書かれた小説だが、いま本書を読む日本の読者は、今年7月に起きた山口連続殺人放火事件を否応(いやおう)なく思い出すだろう(ALL REVIEWS事務局注:本書評執筆時期は2013年8月)。

冒頭、バラードは、〈おそらくあなたによく似た神の子だ〉と形容される。ごく平凡な男がなぜ唾棄すべき連続殺人犯となったのか。父親の自殺さえなければ、自宅を失うことさえなければ、あるいはコミュニケーション能力がもう少し高ければ、彼はライフルの名手として近隣の住民から尊敬される男になっていたかもしれない。

しかし、マッカーシーの筆はそうした感傷を一切交えず、極限まで切り詰めた鋭利な文章で、背景となるヒルビリー(山間部住民)の生活を描いてゆく。たとえば、

廃品処理屋は妻に九人の娘をぽこぽこ産ませてゴミのなかから拾った古い医学辞典から選んだ名前をつけた。(中略)娘たちは一人また一人と妊娠した。父親は孕(はら)んだ娘を殴った。母親は泣き喚(わめ)いた

こうした環境で暮らす“神の子”の物語は、しだいに、ほとんど神話のように(あるいは旧約聖書の一挿話のように)見えてくる。特殊を突き詰めて普遍に到達した犯罪小説の傑作。長編としては短いが、ずっしりと重い。
チャイルド・オブ・ゴッド / コーマック・マッカーシー
チャイルド・オブ・ゴッド
  • 著者:コーマック・マッカーシー
  • 翻訳:黒原 敏行
  • 出版社:早川書房
  • 装丁:ハードカバー(237ページ)
  • 発売日:2013-07-10
  • ISBN-10:4152093811
  • ISBN-13:978-4152093813
内容紹介:
一九六〇年代のテネシー。孤独で暴力的な若者レスター・バラードは、凄惨な連続殺人に手を染める。ピュリッツァー賞受賞作家が一九七三年に著した、死と暴力と性に彩られた問題作がついに邦訳!

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

日本経済新聞

日本経済新聞 2013年8月18日

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
大森 望の書評/解説/選評
ページトップへ