書評

『眼の冒険 デザインの道具箱』(紀伊國屋書店)

  • 2017/12/21
眼の冒険 デザインの道具箱 / 松田 行正
眼の冒険 デザインの道具箱
  • 著者:松田 行正
  • 出版社:紀伊國屋書店
  • 装丁:単行本(326ページ)
  • 発売日:2005-04-27
  • ISBN-10:4314009829
  • ISBN-13:978-4314009829
内容紹介:
(杉浦康平氏推薦)空間の秩序を生かす、端正なデザイン。独特の情報探索センサーをもつ松田流・空間制御の秘法が、解き明かされる。「牛若丸」のういういしい観察眼とさわやかな飛翔力の結合… もっと読む
(杉浦康平氏推薦)空間の秩序を生かす、端正なデザイン。独特の情報探索センサーをもつ松田流・空間制御の秘法が、解き明かされる。「牛若丸」のういういしい観察眼とさわやかな飛翔力の結合が、この書に魅力を添えている。―――――杉浦康平 デザイナーは「デザインの種」をどのように切り出してくるのか? デザイナーは「ものと形」の世界をどのように見ているのか? デザインの基本素材である点・線・面・立体……は、そのデザインによって形と意味が多様に変化する。第一線で活躍するグラフィックデザイナーが、絵画や写真、ポスターやイラスト、文字などを使い、その手法・見方の実例を一挙公開。豊富な図版を愉しく眺めるうちに、「こんな見方があったのか!」と思わず膝を打つことうけあい。また最終章では、視覚の動きとデザインの不思議な関係にもメスを入れていく。この一冊で、あなたの世界の見方が変わる、目からウロコのデザイン・エッセイ。図版約400点(内カラー110点)収録の美装本。

「似ている」から始まる思考の魅力

著者に叱(しか)られるかもしれないが、まず本文最後の二ページを開いていただきたい。

右ページには、催眠効果をもたらすといわれる縦ストライプを夜空に向けサーチライトで投射した、ナチスのニュルンベルク党大会のフィナーレでの壮麗な光の列。左ページには、世界貿易センター(WTC)崩壊跡地の近くでおこなわれた追悼の光の儀式の模様。青い光が二本、漆黒の空を突き刺すように、あるいは悲しみの刃が地殻を破って飛びだしてきたかのように、垂直に立つ。

この衝撃は、たぶんどんな言葉の列よりも強い。対極にあるはずの二つの儀式が共有する相同的なイメージ、それが、人びとの思考の背後にある暗い軌跡を浮き彫りにする。

「似ている」ということの発見から始まる思考、それは遊びのようであり、パズルのようでもあり、そしてときに批判的な思考でもある。

星雲と頭髪(つむじ)と指紋と素粒子の飛跡、そして対数螺旋(らせん)をつくるヒナギクの配列図。ブロードウェーや平安京とチェス盤と曼陀羅(まんだら)図と中国明代の印章とル・コルビジェのグリッド構成案とコンピューターの回路。あるいは、今は懐かしいフトンタタキから家紋、ケルトの装飾、一筆書き、サナギを経て真空論へ。「画竜点睛(がりょうてんせい)」からアインシュタインの宇宙モデル、デュシャンの絵、アナグラムを経て、漢字の犬・刃・氷の「、」へ……。

謎めいた数列や幾何学のパズルも盛り沢山(だくさん)。アナロジー(類推)は、ある事柄に見られる関係が別の事柄においても見られることに着目する比例的思考であるから、当然のことであろう。

最後に、「似ている」ことに過敏で、ことの真実よりは画像の整合性にこだわる眼(め)の動きから、とてつもない夢想と幻想が生まれる過程を、パノラマのように映しだす。

物語でも推理でもなく、複数の像を脈絡を跳び越して思いもよらないかたちで接触させる思考、そう、図像的思考は、演繹(えんえき)や帰納とは異なる仕方で、人類の認識をぐいぐい開いてきた。

私たちの思考の衰弱を衝(つ)く一冊だ。
眼の冒険 デザインの道具箱 / 松田 行正
眼の冒険 デザインの道具箱
  • 著者:松田 行正
  • 出版社:紀伊國屋書店
  • 装丁:単行本(326ページ)
  • 発売日:2005-04-27
  • ISBN-10:4314009829
  • ISBN-13:978-4314009829
内容紹介:
(杉浦康平氏推薦)空間の秩序を生かす、端正なデザイン。独特の情報探索センサーをもつ松田流・空間制御の秘法が、解き明かされる。「牛若丸」のういういしい観察眼とさわやかな飛翔力の結合… もっと読む
(杉浦康平氏推薦)空間の秩序を生かす、端正なデザイン。独特の情報探索センサーをもつ松田流・空間制御の秘法が、解き明かされる。「牛若丸」のういういしい観察眼とさわやかな飛翔力の結合が、この書に魅力を添えている。―――――杉浦康平 デザイナーは「デザインの種」をどのように切り出してくるのか? デザイナーは「ものと形」の世界をどのように見ているのか? デザインの基本素材である点・線・面・立体……は、そのデザインによって形と意味が多様に変化する。第一線で活躍するグラフィックデザイナーが、絵画や写真、ポスターやイラスト、文字などを使い、その手法・見方の実例を一挙公開。豊富な図版を愉しく眺めるうちに、「こんな見方があったのか!」と思わず膝を打つことうけあい。また最終章では、視覚の動きとデザインの不思議な関係にもメスを入れていく。この一冊で、あなたの世界の見方が変わる、目からウロコのデザイン・エッセイ。図版約400点(内カラー110点)収録の美装本。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

朝日新聞

朝日新聞 2005年6月26日

朝日新聞デジタルは朝日新聞のニュースサイトです。政治、経済、社会、国際、スポーツ、カルチャー、サイエンスなどの速報ニュースに加え、教育、医療、環境、ファッション、車などの話題や写真も。2012年にアサヒ・コムからブランド名を変更しました。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
鷲田 清一の書評/解説/選評
ページトップへ