書評

『投書狂グレアム・グリーン』(晶文社)

  • 2019/06/20
投書狂グレアム・グリーン / グレアム・グリーン
投書狂グレアム・グリーン
  • 著者:グレアム・グリーン
  • 翻訳:新井 潤美
  • 編集:クリストファー・ホートリー
  • 出版社:晶文社
  • 装丁:単行本(364ページ)
  • ISBN-10:4794964900
  • ISBN-13:978-4794964908
内容紹介:
20世紀を代表する作家、グレアム・グリーン。彼はつねに時代へ物申す、「投書の人」だった。ベトナム戦争やキューバ革命。猥褻表現と検閲。ル・カレ、コナン・ドイル、チャップリン。死ぬ権利… もっと読む
20世紀を代表する作家、グレアム・グリーン。彼はつねに時代へ物申す、「投書の人」だった。ベトナム戦争やキューバ革命。猥褻表現と検閲。ル・カレ、コナン・ドイル、チャップリン。死ぬ権利や避妊について。ハリウッド映画の裏側、郵便への不満…。新聞・雑誌の切り抜き記事やカーボン紙に残された手紙の控えをもとに、膨大な投書を集成。世界情勢から日常茶飯まで、辛辣にしてユーモアあふれる176の投書から、グリーンの素顔と思考が鮮やかに浮かびあがる。投書というジャーナリズムの真骨頂を知り尽した作家による、もう一つの20世紀の証言。

投書のなかの孤独

物書きと呼ばれる人々は、日々の生活の資を、基本的に原稿料と印税でまかなっている。

もっとも、印税で暮らしが成り立つのはほんの一部にすぎないから、多くはそのときどきの注文に応じた原稿料収入が命綱となる。これは洋の東西を問わない厳しい現実だ。だからプロの書き手がみずから進んで無報酬の原稿を、しかもまめに書くなどということは、宗教にもとづく慈善活動として、もしくはある種のダンディズムとして遂行するのでないかぎり困難だし、それにふさわしい媒体もない。

ところがひとつ、エアポケットのような場所がある。「投書欄」だ。誰に頼まれたわけでもない個人的な見解をまとめ、それを公にして議論や意見交換のきっかけをつくるための装置。すべての読者が潜在的な書き手となりうるばかりか、「紳士にもプロにも」開かれ、報酬が出ないかわりに好き放題の発言が許される公平な空間。わが国はどうあれ、英国の物書きにはかなりの投書好きが存在し、精神の自由を保証されたこの欄でさわやかな一言居士ぶりを披露するらしい。

たとえばグレアム・グリーン。元新聞記者だった経歴も手伝ってか、彼は毎日くまなく紙面に目を通し、記事の内容に少しでも不満や疑問点があれば、とりわけ酒が入っているときにはただちに一文を草して、あちこちの「投書欄」へ送った。半世紀近くにわたって書きためた手紙は、投函されなかったもの、また掲載されなかったものを含めると、優に二冊の本ができあがる分量だという。

本書はそれらを厳選した、作家グリーンの「投書集」だが、これが彼の小説世界の特徴とみごとに合致している。毒舌、ユーモア、悪ふざけ、コモンセンス、そしてそれを支える適度な偏見。異なる媒体に書き分けているため、国際政治にかかわる反米の立場が鮮明な発言や、バチカンをからかうような宗教がらみの話題が、小さな誤植や誤報の訂正要求と同列にならぶ。おまけに活字になったいくつかを、後年ちゃっかり自作に取り込んでいるのだから、一筋縄ではいかない。

これら大量の「投書」は、理想に殉じた「投壜通信」とはちがって、読者のいる海に投げ込まれた。すべてではないにせよ、確実に反応はある。それなのに、どこか孤独な影を拭いきれないところも、やはりグリーン風と言うべきだろうか。

【この書評が収録されている書籍】
本の音 / 堀江 敏幸
本の音
  • 著者:堀江 敏幸
  • 出版社:中央公論新社
  • 装丁:文庫(269ページ)
  • 発売日:2011-10-22
  • ISBN-10:4122055539
  • ISBN-13:978-4122055537
内容紹介:
愛と孤独について、言葉について、存在の意味について-本の音に耳を澄まし、本の中から世界を望む。小説、エッセイ、評論など、積みあげられた書物の山から見いだされた84冊。本への静かな愛にみちた書評集。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

投書狂グレアム・グリーン / グレアム・グリーン
投書狂グレアム・グリーン
  • 著者:グレアム・グリーン
  • 翻訳:新井 潤美
  • 編集:クリストファー・ホートリー
  • 出版社:晶文社
  • 装丁:単行本(364ページ)
  • ISBN-10:4794964900
  • ISBN-13:978-4794964908
内容紹介:
20世紀を代表する作家、グレアム・グリーン。彼はつねに時代へ物申す、「投書の人」だった。ベトナム戦争やキューバ革命。猥褻表現と検閲。ル・カレ、コナン・ドイル、チャップリン。死ぬ権利… もっと読む
20世紀を代表する作家、グレアム・グリーン。彼はつねに時代へ物申す、「投書の人」だった。ベトナム戦争やキューバ革命。猥褻表現と検閲。ル・カレ、コナン・ドイル、チャップリン。死ぬ権利や避妊について。ハリウッド映画の裏側、郵便への不満…。新聞・雑誌の切り抜き記事やカーボン紙に残された手紙の控えをもとに、膨大な投書を集成。世界情勢から日常茶飯まで、辛辣にしてユーモアあふれる176の投書から、グリーンの素顔と思考が鮮やかに浮かびあがる。投書というジャーナリズムの真骨頂を知り尽した作家による、もう一つの20世紀の証言。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

エスクァイア

エスクァイア 2001年10月

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
堀江 敏幸の書評/解説/選評
ページトップへ