書評

『回帰する月々の記―続・縄文杉の木蔭にて』(新宿書房)

  • 2021/10/24
回帰する月々の記―続・縄文杉の木蔭にて / 山尾 三省
回帰する月々の記―続・縄文杉の木蔭にて
  • 著者:山尾 三省
  • 出版社:新宿書房
  • 装丁:ハードカバー(250ページ)
  • 発売日:1990-07-01
  • ISBN-10:4880081388
  • ISBN-13:978-4880081380

十五夜に浜で……

まず鈴木一誌の装幀に見とれた。表には老樹の木肌、裏には冬の月。しんとした群青色。

目次にはムカシウサギ、島いとこ、びろう葉帽子、離れ猿と見なれない文字が並び、頁をはやくめくりたいが、この人の本はあせってはならないのだ。ゆっくりいこう。『回帰する月々の記――続・縄文杉の木陰にて』(山尾三省、新宿書房)。

山尾三省が屋久島へ入って十三年になる。詩人であり百姓であり、ときに漁師である著者の日常の記は、六十ワットの裸電球の下、家族七人がマツオ(カツオ)のすしをたいらげるところから始まる。焼酎を飲みながら満月の光を浴び、十五夜に浜で網引きする彼に月のイメージは強い。月は満ち欠け、季節はめぐる生活のなかで「直進する文明の時間と回帰する地球の時は、共に地球から生み出された二筋の水脈である。地球に還るほかはない」と彼は悟る。

時はすすみ、しかもめぐるのならば、私たちは原発や核兵器のない数十年前へもとりあえず帰っていけるではないか、という。これは大変な自覚であり自信であると思った。

とはいえ、その人生の時とは固有で一回限りのものである。薪が愛という火ではげしく燃え、やがてとろとろ燃える燠(おき)になる。そのようになじんだ妻が突如逝く。青く晴れわたった空の下にひとりで生きていかねばならない自分をみいだしたとき、彼はまず葬式の出入りで許容量を超えた便所の肥汲みから始めなくてはならなかった。長柄のひしゃくで茶の木の根方へ肥を施す。

来年の春、もう妻と共に茶摘みをすることもないのだと思いながら、その思いに身を流してはならぬと必死に思いながら黙々と肥を運び施した。

そして海が見える裏山に墓を立てる。

墓石を抱きかかえ、ある限りの力を出した。そして遂にそれが本来の位置に座った時、自分が力の限りを尽くして抱きかかえていたものが、妻そのものであったことを突然に感じて涙があふれた。

うらやましくなるようないのちの濃さである。

【この書評が収録されている書籍】
読書休日 / 森 まゆみ
読書休日
  • 著者:森 まゆみ
  • 出版社:晶文社
  • 装丁:単行本(285ページ)
  • 発売日:1994-02-01
  • ISBN-10:4794961596
  • ISBN-13:978-4794961594
内容紹介:
電話帳でも古新聞でも、活字ならなんでもいい。読む、書く、雑誌をつくる、と活字を愛してやまない森さんが、本をめぐる豊かな世界を語った。幼い日に心を揺さぶられた『フランダースの犬』、… もっと読む
電話帳でも古新聞でも、活字ならなんでもいい。読む、書く、雑誌をつくる、と活字を愛してやまない森さんが、本をめぐる豊かな世界を語った。幼い日に心を揺さぶられた『フランダースの犬』、『ゲーテ恋愛詩集』、そして幸田文『台所のおと』まで。地域・メディア・文学・子ども・ライフスタイル―多彩なジャンルの愛読書の中から、とりわけすぐれた百冊余をおすすめする。胸おどる読書案内。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

回帰する月々の記―続・縄文杉の木蔭にて / 山尾 三省
回帰する月々の記―続・縄文杉の木蔭にて
  • 著者:山尾 三省
  • 出版社:新宿書房
  • 装丁:ハードカバー(250ページ)
  • 発売日:1990-07-01
  • ISBN-10:4880081388
  • ISBN-13:978-4880081380

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

毎日新聞

毎日新聞 1990年6月~1993年3月

毎日新聞のニュース・情報サイト。事件や話題、経済や政治のニュース、スポーツや芸能、映画などのエンターテインメントの最新ニュースを掲載しています。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
森 まゆみの書評/解説/選評
ページトップへ