夢グループVSゲンズ物語
菊地(以下K) 「夢グループ」って知ってる?大谷(以下O) 通販の?(笑)
K あそこのやってることって、若い音楽を聴かなくなった中高年に、往年のタレントがオールディーズポップスで夢を見せる商売なわけ。アメリカには昔からそういう商売があったけど、日本には懐メロ番組しかなかった。
O それが、今はそうじゃなくなってきた?
K 団塊の世代が後期高齢者になる時代だから、需要がある。夢グループは芸能事務所だけど、例の通販番組で儲かってるからコンサートも豪華でさ。逆か? まあいいや(笑)。とにかく一つのパッケージショーで千昌夫と新沼謙治が観られるんだ。
O あの社長と女性歌手が出てくる番組ね。
K そう。俺は今、「夢グループ」って言葉で音楽家を捉えてる。「この人はそろそろ夢かな?」って。「夢」を判断基準にする。そうすると見えてくるものがある。たとえば(山下)達郎さんやサザン(オールスターズ)は一見するともう夢だけど、方舟派じゃん? サザンってライブの最後の曲を投票で決めてるんだよ。
O (笑)。
K 「十数年ぶりに『C調言葉に御用心』になりました〜!」とかやってるわけ。
O あの人たちは昔からそんなことしてるからね。
K そうなんだよ。だから実は夢じゃない。矢沢永吉も夢じゃない。でも「これはもう夢かも」って人たちがいるのよ。
O たとえば?
K TRFとか。サザンや矢沢より若いけど、もう夢。九〇年代に活躍した人たちはあるときから軒並み夢化すると思う。小山田(圭吾)さんはまだ夢じゃないけど、やがて夢になるよ。一回売れた限りは。
O 小西(康陽)さんはそれが嫌でああなったのかな。あのままピチカート・ファイヴを続けてたら、きっともう夢でしょ。
K 渋谷、夢だよね。
O 野宮(真貴)さんと一緒のままだと夢化しそう。そうなるのが嫌でピチカート・ワンなのかもしれない。
K つまり現代には、アイスとキャラメルに加えて夢という概念がある。いや、夢に行くのは、まったく悪いことじゃないんだけど。
O 悪いことじゃないよね。
K でも俺としては安易な夢化には抵抗したい。じゃあどうするか。夢に対抗するには「現実」グループを作るしかない。それを俺は「セルジュ現実グループ」と呼んでる。
O ダジャレじゃんか(笑)。
K 夢に対抗するには現実グループを作らないと、みんないつの間にか夢グループ化していくだけになるからね。そのぐらい夢はデカい。何たって無意識が見せてんだからさ(笑)。
O ゲンジでもいいんじゃない? セルジュ・ゲンジ・グループ。ゲンジ物語みたいな。光ゲンズ・ブール……ちょっと訛ってる(笑)。
K 夢かゲンズか(笑)。
O 「お前まだゲンズ物語だな」とか。
K でもホントの話、夢グループって二十世紀のサブカルチャーを総括する最大の概念だと思ってるのよ。「昭和歌謡」って言うじゃん。六十三年もあんだから無理だよ(笑)。この問題系も夢が整理できる。夢は現実を整理すんだからさ(笑)。
O 今はまだ夢グループ対ゲンズ物語で覇権を争う最中であると。
K 夢グループ対セルジュ現実グループ。
O 夢グループは今どんどん勢力を伸ばしてるよね。
K そこに解離は一切ない。世の中で一番解離しないのがノスタルジーだもん。
[書き手]菊地成孔・大谷能生