好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
原書房に関する書評/解説/選評
原書房に関する書評/解説/選評
『プリンセスの魔法のレシピ:おとぎ話から生まれた36の料理』(原書房)
著者:川田 雅直
川田 雅直
前書き
『アルファベット順の文化史:図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで』(原書房)
著者:ジュディス・フランダース
ジュディス・フランダース
前書き
『計算道具の歴史:石、そろばんから電卓まで』(原書房)
著者:キース・ヒューストン
上原 ゆうこ
後書き
『アルツハイマー病の一族:病を受け継ぐ遺伝子と医師たちの闘い』(原書房)
著者:ジェニー・エリン・スミス
ジェニー・エリン・スミス
本文抜粋
『ハーバード流 歴史が教えるリーダーシップとリーダー学』(原書房)
著者:モシク・テムキン
モシク・テムキン
前書き
『香りと香水の植物百科図鑑:イギリス王立植物園キューガーデン版』(原書房)
著者:ジョシュ・カーター
ジョシュ・カーター
前書き
『英国ブックセラーの歴史:出版・書店・販売』(原書房)
著者:マイケル・ロブ
大槻 敦子
後書き
『境界線の世界史:歴史を変えた47の国境の物語』(原書房)
著者:ジョン・エレッジ
ジョン・エレッジ
前書き
『恐竜研究の未来:化石から見えること、見えないこと』(原書房)
著者:デイヴィッド・ホーン
デイヴィッド・ホーン
前書き
『刑事コロンボとピーター・フォーク:その誕生から終幕まで』(原書房)
著者:デイヴィッド・ケーニッヒ
堀江 敏幸
書評
『絵と写真でたどる ヴァイキングの歴史』(原書房)
著者:マーティン・J・ドハティ
マーティン・J・ドハティ
前書き
『ブックセラーズ・ダイアリー3:スコットランドの古書店主がまたまたぼやく』(原書房)
著者:ショーン・バイセル
阿部 将大
後書き
『下着の文化史:古代の腰布からスポーツブラまで』(原書房)
著者:ニーナ・エドワーズ
秋山 絵里菜
後書き
『[ヴィジュアル版]ネイティブ・アメリカン神話物語百科』(原書房)
著者:クリス・マクナブ
クリス・マクナブ
前書き
『[ヴィジュアル版]中国神話物語百科』(原書房)
著者:シュエティン・C・ニー
シュエティン・C・ニー
前書き
『刑事コロンボとピーター・フォーク:その誕生から終幕まで』(原書房)
著者:デイヴィッド・ケーニッヒ
デイヴィッド・ケーニッヒ
前書き
前へ
1
2
3
4
5
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『私も女優にしてください』(太田出版)
高橋 源一郎
3
『そんなに読んで、どうするの? --縦横無尽のブックガイド』(アスペクト)
豊崎 由美
4
『本と歩く人』(白水社)
マライ・メントライン
5
『計算道具の歴史:石、そろばんから電卓まで』(原書房)
上原 ゆうこ
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『本と歩く人』(白水社)
マライ・メントライン
『プリンセスの魔法のレシピ:おとぎ話から生まれた36の料理』(原書房)
川田 雅直
『そんなに読んで、どうするの? --縦横無尽のブックガイド』(アスペクト)
豊崎 由美
『アルファベット順の文化史:図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで』(原書房)
ジュディス・フランダース
『幕末あどれさん』(幻冬舎)
森 まゆみ
ページトップへ