好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
Dの検索結果
Dの検索結果
書評/コラム
(2088)
書籍
(2295)
『聖母の晩年―中世・ルネサンス期イタリアにおける図像の系譜―』(名古屋大学出版会)
著者:桑原 夏子
桑原 夏子
自著解説
『「日本語」の文学が生まれた場所: 極東20世紀の交差点』(図書出版みぎわ)
著者:黒川 創
黒川 創
前書き
式場 隆三郎『二笑亭綺譚』(中西出版)、樋口 一葉『大つごもり・十三夜』(岩波書店)、バーネット『秘密の花園』(新潮社)、森 鷗外『青年』(岩波書店)、他
中野 翠
コラム
三橋 順子『女装と日本人』(講談社)、後藤 和智『おまえが若者を語るな!』(角川グループパブリッシング)、野中 尚人『自民党政治の終わり』(筑摩書房) ほか
栗原 裕一郎
コラム
『古代日本の国家形成と東部ユーラシア〈交通〉』(八木書店出版部)
著者:中野 高行
中野 高行
自著解説
『滝田ゆう漫画館 第5巻 ネコ右衛門太平記』(筑摩書房)
著者:滝田 ゆう
森 まゆみ
解説
『街とその不確かな壁』(新潮社)
著者:村上 春樹
鴻巣 友季子
書評
『トランスジェンダー入門』(集英社)
著者:周司 あきら,高井 ゆと里
橋爪 大三郎
書評
『寝ても覚めても: 増補新版』(河出書房新社)
著者:柴崎 友香
豊崎 由美
書評
【アーカイブ視聴可能】2023/12/19 (火) 19:00 - 20:30 杉江松恋×倉本さおり×豊崎由美「あのとき紹介したかった本、2023」
AR事務局
ニュース
Poey, Delia『イグアナ・ドリームズ』(Harper Perennial)、Tatum, Charles M.『ニュー・チカーナ/チカーノ・ライティング』(Univ of Arizona Pr)
野谷 文昭
内容紹介
『もっと知りたいクリスマス: サンタ、ツリー、キャロル、世界の祝い方まで』(原書房)
著者:ジョージ・グッドウィン
ジョージ・グッドウィン
後書き
前へ
24
25
26
27
28
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『幻の料亭・日本橋「百川」: 黒船を饗した江戸料理』(新潮社)
平松 洋子
3
『社会学 第九版 上巻』(而立書房)
橋爪 大三郎
4
『テオドラ:女優からビザンツ皇后、聖人へ』(白水社)
本村 凌二
5
『マーガレット・アトウッド『侍女の物語』を読む』(水声社)
鴻巣 友季子
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『米原昶の革命: 不実な政治か貞淑なメディアか』(創元社)
永江 朗
『WOW AIアートが語る世界を変えた55のできごと』(あすなろ書房)
中村 桂子
『藤村のパリ』(新潮社)
森 まゆみ
『テオドラ:女優からビザンツ皇后、聖人へ』(白水社)
本村 凌二
『社会学 第九版 上巻』(而立書房)
橋爪 大三郎
ページトップへ