好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
=の検索結果
=の検索結果
書評/コラム
(2574)
書籍
(495)
『いけちゃんとぼく』(角川書店(角川グループパブリッシング))
著者:西原 理恵子
俵 万智
書評
『火星からの来訪者: 知られざるレム初期作品集』(国書刊行会)
著者:スタニスワフ・レム
若島 正
書評
笙野 頼子『二百回忌』(新潮社)、『極楽・大祭・皇帝 笙野頼子初期作品集』(講談社)、『レストレス・ドリーム』(河出書房新社)、『タイムスリップ・コンビナート』(文藝春秋)、他
野谷 文昭
作家論/作家紹介
『ホメロス叙事詩の世界 『イリアス』『オデュッセイア』』(ピナケス出版)
著者:川島 重成
本村 凌二
書評
『長谷川平蔵―その生涯と人足寄場』(中央公論社)
著者:滝川 政次郎
尾崎 秀樹
書評
『世界文学をケアで読み解く』(朝日新聞出版)
著者:小川 公代
鴻巣 友季子
書評
『普通という異常 健常発達という病』(講談社)
著者:兼本 浩祐
斎藤 環
書評
『日本語の発音はどう変わってきたか-「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅』(中央公論新社)
著者:釘貫 亨
張 競
書評
『鬼と日本人の歴史』(筑摩書房)
著者:小山 聡子
磯田 道史
書評
【刊行記念!視聴無料!:特番ALL REVIEWS】2023/12/08 (金) 19:00 - 20:30 豊崎 由美 × 鹿島 茂、豊崎 由美 著『時評書評: 忖度なしのブックガイド』(教育評論社)を読む
AR事務局
ニュース
『フランス文学万華鏡―ECRITS DIVERS』(白水社)
著者:山田 ジャク
鹿島 茂
書評
『その名にちなんで』(新潮社)
著者:ジュンパ・ラヒリ
豊崎 由美
書評
前へ
39
40
41
42
43
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『クレーとマルク 動物たちの場所』(みすず書房)
堀江 敏幸
3
ニコラス・D・クリストフ&シェリル・ウーダン『絶望死』(朝日新聞出版)、田中克彦『ことばは国家を超える 日本語、ウラル・アルタイ語、ツラン主義』(筑摩書房)
鹿島 茂
4
『誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇』(集英社)
張 競
5
『大統領たちが恐れた男―FBI長官フーヴァーの秘密の生涯〈上〉』(新潮社)
御厨 貴
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『ほんとうの会議 ネガティブ・ケイパビリティ実践法』(講談社)
中村 桂子
『もう一つの上野動物園史』(丸善出版)
森 まゆみ
『古代ギリシアのいとなみ: 都市国家の経済と暮らし』(刀水書房)
本村 凌二
『トランプ経済 グレート・クラッシュ後の世界』(集英社)
岩永 憲治
『誘拐された西欧、あるいは中欧の悲劇』(集英社)
張 競
ページトップへ