好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
純文学の検索結果
純文学の検索結果
書評/コラム
(73)
書籍
(2)
「Twitter文学賞」の志を継承する文学賞 「みんなのつぶやき文学賞」が創設
AR事務局
ニュース
『死の記憶』(文藝春秋)、『夏草の記憶』(同左)、『緋色の記憶』(同左)、『夜の記憶』(同左)ほか
霜月 蒼
作家論/作家紹介
『未亡人の一年〈上〉』(新潮社)
著者:ジョン アーヴィング
豊崎 由美
書評
片岡 義男『ジャックはここで飲んでいる』(文藝春秋)、片岡 義男『と、彼女は言った』(講談社)
大竹 昭子
作家論/作家紹介
『けものたちは故郷をめざす』(岩波書店)
著者:安部 公房
沼野 充義
書評
『綺譚集』(東京創元社)
著者:津原泰水
豊崎 由美
書評
『彼女は長い間猫に話しかけた』(マドラ出版)
著者:川崎 徹
豊崎 由美
書評
『おはん』(新潮社)
著者:宇野 千代
森 まゆみ
書評
村上春樹『カンガルー日和』(講談社)、『風の歌を聴け』(講談社)、『1973年のピンボール』(講談社)、『羊をめぐる冒険』(講談社)、『ダンス・ダンス・ダンス』(講談社)
野谷 文昭
作家論/作家紹介
『天使の恥部』(白水社)
著者:マヌエル・プイグ
牧 眞司
書評
『徹底抗戦!文士の森』(河出書房新社)
著者:笙野 頼子
豊崎 由美
書評
『草枕』(新潮社)
著者:夏目 漱石
中野 翠
書評
前へ
1
2
3
4
5
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『新編-散文の基本』(中央公論新社)
堀江 敏幸
3
『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館)
養老 孟司
4
『スクリュー音が消えた―東芝事件と米情報工作の真相』(新潮社)
猪瀬 直樹
5
『クリプトノミコン〈1〉チューリング』(早川書房)
豊崎 由美
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む 〜プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで〜』(朝日出版社)
武田 砂鉄
『至福のとき: 莫言中短編集』(平凡社)
豊崎 由美
『家族写真の歴史民俗学』(ミネルヴァ書房)
張 競
『性の歴史 4 肉の告白』(新潮社)
本村 凌二
『無我夢中<柔道に育てられて>』(ベースボール・マガジン社)
松原 隆一郎
ページトップへ