書評

『昨日のように遠い日―少女少年小説選』(文藝春秋)

  • 2017/10/08
昨日のように遠い日―少女少年小説選 /
昨日のように遠い日―少女少年小説選
  • 出版社:文藝春秋
  • 装丁:単行本(233ページ)
  • ISBN-10:4163275207
  • ISBN-13:978-4163275208
内容紹介:
レベッカ・ブラウンの"少女"、ユアグローの"少年"、デ・ラ・メアの名作「謎」の子どもたち、20年代ソ連のアヴァンギャルド作家の愉快で恐ろしい世界、サラエボ出身の新鋭… もっと読む
レベッカ・ブラウンの"少女"、ユアグローの"少年"、デ・ラ・メアの名作「謎」の子どもたち、20年代ソ連のアヴァンギャルド作家の愉快で恐ろしい世界、サラエボ出身の新鋭に、本邦初登場のアイルランドの女性作家…。世界と、あらゆる時から届けられた逸品が勢ぞろい。永遠に失われる前の大切な話、選りすぐりの15篇。特別付録・伝説の漫画「眠りの国のリトル・ニモ」、「ガソリン・アレー」カラー・リーフレット。

失ったからこそ出合える影と闇

持っているときは気にもかけなかったのに、なくしてしまったら急にだいじになるもの、さてなんでしょう。

なぞなぞの答えはこうだ。

「少年少女の時間」

おとなになってはじめてわかる。あのころの時間は二度と手に入れることができない。永遠の喪失感を得てはじめて、「少年少女の時間」にはくっきりとあざやかな輪郭が与えられる。

失った者だけがふたたび出合うことのできる、かつて掌中にしていた記憶のよろこび。それがこの本の贈りものである。

収録された八人の作家のひとり、スティーヴン・ミルハウザーはかつて、いつまでも穴を落ちつづけるアリスの物語「アリスは、落ちながら」のなかにこんな一行を紛れこませた。

そもそもお話とは、内なる影、闇への飛びこみと考えてよいのではあるまいか?

「少女少年小説選」と銘打たれたこの一冊は、読むにつれ、あのころの恐れ、恥じらい、おののき、忘れてしまいたかった記憶がいっしょに息を吹き返しはじめる。現れるのは自分のこころのなかの影、または闇。

いっぽう、少女のころ図書館の椅子(いす)に座って夢中で読み耽(ふけ)った『飛ぶ教室』『秘密の花園』『十五少年漂流記』……冒険や愛や友情の物語は、明るさや励ましや興奮に充(み)ちていた。

十五編の流れは、編者ならではのこまやかな目くばりによって、巧みな連なりをみせる。

冒頭に編まれたバリー・ユアグロー「大洋」で、わたしはいきなりはるかな世界へ漕(こ)ぎ出すことになってしまった。からだごとざあっとさらわれ、背中を押されて波間を進む。第三編のヴィヴァンテ「灯台」でさらにもっと先へ、第九編のミルハウザー「猫と鼠(ねずみ)」で緻密(ちみつ)な想像力の世界に封じこめられ、おしまいのデ・ラ・メア「謎」を読み終えて本を閉じたとき、そうか、さっきまで漕いできた波間とはやはり自分のこころの闇だったとうなずいたのだった。

ふと背後を振りむくと、「昨日のように遠い日」は、闇も影もともづれに、やわらかな陽光を浴びながらすぐそこにあった。
昨日のように遠い日―少女少年小説選 /
昨日のように遠い日―少女少年小説選
  • 出版社:文藝春秋
  • 装丁:単行本(233ページ)
  • ISBN-10:4163275207
  • ISBN-13:978-4163275208
内容紹介:
レベッカ・ブラウンの"少女"、ユアグローの"少年"、デ・ラ・メアの名作「謎」の子どもたち、20年代ソ連のアヴァンギャルド作家の愉快で恐ろしい世界、サラエボ出身の新鋭… もっと読む
レベッカ・ブラウンの"少女"、ユアグローの"少年"、デ・ラ・メアの名作「謎」の子どもたち、20年代ソ連のアヴァンギャルド作家の愉快で恐ろしい世界、サラエボ出身の新鋭に、本邦初登場のアイルランドの女性作家…。世界と、あらゆる時から届けられた逸品が勢ぞろい。永遠に失われる前の大切な話、選りすぐりの15篇。特別付録・伝説の漫画「眠りの国のリトル・ニモ」、「ガソリン・アレー」カラー・リーフレット。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

朝日新聞

朝日新聞 2009年04月05日

朝日新聞デジタルは朝日新聞のニュースサイトです。政治、経済、社会、国際、スポーツ、カルチャー、サイエンスなどの速報ニュースに加え、教育、医療、環境、ファッション、車などの話題や写真も。2012年にアサヒ・コムからブランド名を変更しました。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
平松 洋子の書評/解説/選評
ページトップへ