書評

『歩道橋の魔術師』(河出書房新社)

  • 2021/11/08
歩道橋の魔術師 / 呉明益
歩道橋の魔術師
  • 著者:呉明益
  • 翻訳:天野 健太郎
  • 出版社:河出書房新社
  • 装丁:文庫(296ページ)
  • 発売日:2021-11-05
  • ISBN-10:4309467423
  • ISBN-13:978-4309467429
内容紹介:
1979年、台北。中華商場の魔術師に魅せられた子どもたち。現実と幻想、過去と未来が溶けあう、どこか懐かしい極上の物語。現代台湾を代表する作家の連作短篇。単行本未収録短篇を併録。

響き合う人生と都市の回想

台湾の台北にはかつて中華商場というショッピングモールが存在した。一九六一年に完工、八棟の建物に千軒以上の商店があり、にぎわった。九二年に全棟が解体されたが、いまもなお当時を知る人々の記憶に残る場所だ。

呉明益『歩道橋の魔術師』は、中華商場を舞台とする連作短編集。各編の語り手が、中華商場で過ごした日々を語る。棟と棟を繋(つな)ぐ歩道橋でマジックを見せて商売をしていた魔術師を、覚えている人もいれば、記憶していない人もいる。中華商場の回想は必ず、語り手の現在と響き合う。現在と過去の間に言葉の歩道橋がかけられていく。

恋や事件、家族の問題、不慮の死、失踪、子どもたちの希望と失望、それでも続く生活。読み進めるうちに、中華商場が自分の中に築かれていく感覚がある。九十九階を示すエレベーターのボタン、〈元祖はここだけ 具なし麺〉という店、鍵屋、眼鏡屋、街娼(がいしょう)。夜の闇を飾る色とりどりのネオンサインが胸に染みる。まさに都市そのものが主人公であるような小説。

ゾウの着ぐるみを着て風船を配るバイトをした経験を語る男。ある日、バイト中に彼女が通りかかる。その背中が見える。「ぼくは、彼女の名を呼ぼうとした。でもはたと、今、自分はゾウなのだと思い出した。ゾウは人間の言葉を使って、誰かの名前を叫ぶだろうか?」。ためらううちに信号が青に変わり、彼女は横断歩道を渡って消える。たとえば関係の亀裂や時の流れを、著者はそんなふうに繊細に描いてみせる。

人生や都市の暗部を簡潔で静かな筆致によって浮かび上がらせる著者の小説は、台北・中華商場という固有の場をこまやかに切り取るものでありながら、同時に、どんな都市にも通じる感情を湛(たた)えている。淡々とした語り口に、親しみのもてる短編集。言語の違いを超えて、読書の喜びを確かにもたらす作品だ。
歩道橋の魔術師 / 呉明益
歩道橋の魔術師
  • 著者:呉明益
  • 翻訳:天野 健太郎
  • 出版社:河出書房新社
  • 装丁:文庫(296ページ)
  • 発売日:2021-11-05
  • ISBN-10:4309467423
  • ISBN-13:978-4309467429
内容紹介:
1979年、台北。中華商場の魔術師に魅せられた子どもたち。現実と幻想、過去と未来が溶けあう、どこか懐かしい極上の物語。現代台湾を代表する作家の連作短篇。単行本未収録短篇を併録。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

朝日新聞

朝日新聞 2015年07月05日

朝日新聞デジタルは朝日新聞のニュースサイトです。政治、経済、社会、国際、スポーツ、カルチャー、サイエンスなどの速報ニュースに加え、教育、医療、環境、ファッション、車などの話題や写真も。2012年にアサヒ・コムからブランド名を変更しました。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
蜂飼 耳の書評/解説/選評
ページトップへ