書評

『天魔ゆく空』(講談社)

  • 2018/02/10
天魔ゆく空 / 真保 裕一
天魔ゆく空
  • 著者:真保 裕一
  • 出版社:講談社
  • 装丁:単行本(462ページ)
  • 発売日:2011-04-15
  • ISBN-10:4062169258
  • ISBN-13:978-4062169257
内容紹介:
妖術を操り、空を飛び、女人を寄せつけず独身を通した"希代の変人"細川政元。応仁の乱後の混迷した時代に、知略を尽くして「半将軍」の座をつかみ取る。信長に先立つこと70年、よく似た人生を送り、戦国時代の幕を開けた武将の、真の姿とは?政元の姉・洞勝院と、室町幕府を守ろうとする日野富子。女たちの戦国時代も華々しく幕を開ける。

戦国時代の隠れた一面を照射

江戸川乱歩賞作家の手になる、戦国時代小説の第二弾である。江戸時代に比べて、この時代は信頼すべき文献史料が少なく、考証的にもめんどうといわれるが、常に未開の土地の開墾に挑戦する、著者らしい選択といえよう。

本書の主人公細川政元は、応仁の乱で東軍の総帥を務めた細川勝元の息子である。織田信長に先駆ける、変わり者の武将だった、と伝えられる政元の、聡明丸(そうめいまる)と呼ばれた子供のころから、家臣によって暗殺されるまでの41年の生涯が、独自の手法と語り口で、淡々とつづられる。

著者は、政元自身の視点をあえて排除し、政元に関わる人びとの目を通して、上下左右さまざまな角度から、その人物像を浮かび上がらせるという、凝った手法を採った。

政元の後見役を務める、分家・典厩(てんきゅう)家の当主、細川政国。腹違いの姉で、政元がひそかに思慕する安喜こと尼僧の洞勝(とうしょう)。政元の重臣、香西元長と安富元家。将軍足利義政の妻で、裏で隠然たる権力を振るう日野富子。そうした人びとの視点から、政元の茫洋(ぼうよう)かつ超然とした人物像が、印象的に描き出される。

修験道に凝り、生涯、妻を持たなかった政元の生き方は、表面的には勝手気ままと受け取られよう。政元が何を考えているのか、読者にも分からない。そこから、いかなる人物像を思い描くかは、読者の判断と解釈にゆだねられる、といった風情である。

政元は、決して表舞台に立とうとせず、つねに冷静に人の器量を評価し、それによって人を自在に動かす。その本領は、足利将軍の首をすげ替える、というところにまで及ぶ。著者の本意は、戦国活劇を書くことにはなかっただろう。政元という多分に奇矯な人物を核にして、戦国時代の隠れた一面を照射するのが、真の狙いと思われる。

そこには、今の政局の混乱に通じるものもあって、終始興味深く読まされた。
天魔ゆく空 / 真保 裕一
天魔ゆく空
  • 著者:真保 裕一
  • 出版社:講談社
  • 装丁:単行本(462ページ)
  • 発売日:2011-04-15
  • ISBN-10:4062169258
  • ISBN-13:978-4062169257
内容紹介:
妖術を操り、空を飛び、女人を寄せつけず独身を通した"希代の変人"細川政元。応仁の乱後の混迷した時代に、知略を尽くして「半将軍」の座をつかみ取る。信長に先立つこと70年、よく似た人生を送り、戦国時代の幕を開けた武将の、真の姿とは?政元の姉・洞勝院と、室町幕府を守ろうとする日野富子。女たちの戦国時代も華々しく幕を開ける。

ALL REVIEWS経由で書籍を購入いただきますと、書評家に書籍購入価格の0.7~5.6%が還元されます。

初出メディア

朝日新聞

朝日新聞 2011年5月15日

朝日新聞デジタルは朝日新聞のニュースサイトです。政治、経済、社会、国際、スポーツ、カルチャー、サイエンスなどの速報ニュースに加え、教育、医療、環境、ファッション、車などの話題や写真も。2012年にアサヒ・コムからブランド名を変更しました。

  • 週に1度お届けする書評ダイジェスト!
  • 「新しい書評のあり方」を探すALL REVIEWSのファンクラブ
関連記事
逢坂 剛の書評/解説/選評
ページトップへ