好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
書評/解説/選評
自伝・伝記に関する書評/解説/選評
自伝・伝記に関する書評/解説/選評
『オブジェを持った無産者: 赤瀬川原平の文章』(河出書房新社)
著者:赤瀬川 原平
陣野 俊史
書評
『奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録』(幻冬舎)
著者:石川 拓治
瀧井 朝世
書評
『「ジュニア」と「官能」の巨匠 富島健夫伝』(河出書房新社)
著者:荒川 佳洋
陣野 俊史
書評
『芸術と青春』(光文社)
著者:岡本 太郎
鹿島 茂
書評
『吉村昭が伝えたかったこと』(文藝春秋)
著者:文藝春秋
磯田 道史
書評
『おそめ―伝説の銀座マダム』(新潮社)
著者:石井 妙子
楠木 建
書評
『映画俳優 安藤昇』(ワイズ出版)
著者:山口 猛,安藤 昇
四方田 犬彦
書評
『評伝 北一輝 I - 若き北一輝』(中央公論新社)
著者:松本 健一
井上 ひさし
選評
『戦中派天才老人・山田風太郎』(筑摩書房)
著者:関川 夏央
高橋 源一郎
書評
『俺がJBだ!―ジェームズ・ブラウン自叙伝』(文藝春秋)
著者:ジェームズ ブラウン,ブルース タッカー
楠木 建
書評
『縛られた巨人―南方熊楠の生涯』(新潮社)
著者:神坂 次郎
紀田 順一郎
書評
『Hunger: A Memoir of (My) Body』(Harper)
著者:Roxane Gay
渡辺 由佳里
書評
『バウハウスと茶の湯』(新潮社)
著者:山脇 道子
高橋 源一郎
書評
『銀座カフェ・ド・ランブル物語―珈琲の文化史』(阪急コミュニケーションズ)
著者:森尻 純夫
藤森 照信
書評
『After Perfect: A Daughter’s Memoir』(Gallery Books)
著者:Christina McDowell
渡辺 由佳里
書評
『明治維新とイギリス商人―トマス・グラバーの生涯』(岩波書店)
著者:杉山 伸也
藤森 照信
書評
前へ
5
6
7
8
9
次へ
RANKING
ランキング
1
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
2
『私も女優にしてください』(太田出版)
高橋 源一郎
3
『そんなに読んで、どうするの? --縦横無尽のブックガイド』(アスペクト)
豊崎 由美
4
『本と歩く人』(白水社)
マライ・メントライン
5
『計算道具の歴史:石、そろばんから電卓まで』(原書房)
上原 ゆうこ
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『シモーヌ・ヴェイユ まっすぐに生きる勇気』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
鹿島 茂
『本と歩く人』(白水社)
マライ・メントライン
『プリンセスの魔法のレシピ:おとぎ話から生まれた36の料理』(原書房)
川田 雅直
『そんなに読んで、どうするの? --縦横無尽のブックガイド』(アスペクト)
豊崎 由美
『アルファベット順の文化史:図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで』(原書房)
ジュディス・フランダース
ページトップへ