好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
検索
閉じる
ホーム
ALL REVIEWSとは
書評家
書評/解説/選評
読書日記/コラム/対談・鼎談
動画
友の会
ニュース
検索
メニュー
文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学・看護学・歯科学
その他
ホーム
読書日記/コラム/対談・鼎談
講談社に関する読書日記/コラム/対談・鼎談
講談社に関する読書日記/コラム/対談・鼎談
山口 文憲『読ませる技術』(筑摩書房)、村田 喜代子『名文を書かない文章講座』(朝日新聞出版)、岸本 葉子『炊飯器とキーボード』(講談社)
岸本 葉子
コラム
村上春樹『カンガルー日和』(講談社)、『風の歌を聴け』(講談社)、『1973年のピンボール』(講談社)、『羊をめぐる冒険』(講談社)、『ダンス・ダンス・ダンス』(講談社)
野谷 文昭
作家論/作家紹介
エリザベス・キューブラー・ロス『死ぬ瞬間』(中央公論新社)、岩井寛・松岡正剛『生と死の境界線』(講談社)、柳田邦男『「死の医学」への序章』(新潮社)
岸本 葉子
コラム
石原千秋『「こころ」大人になれなかった先生』(みすず書房)、ニキ・リンコ『俺ルール!』(花風社)、長谷川啓三『ソリューション・バンク』(金子書房)ほか
米光 一成
読書日記
ニール・ゲイマン『ネバーウェア』(インターブックス)、パット・マーフィー『ノービットの冒険』(早川書房)ほか
大森 望
読書日記
角川春樹『わが闘争 不良青年は世界を目指す』(イースト・プレス)、遠藤徹『ケミカル・メタモルフォーシス』(河出書房新社)、武部隆『自閉症の子を持って』(新潮社)ほか
米光 一成
読書日記
向田和子『向田邦子の手料理』(講談社)、桐島洋子『聡明な女は料理がうまい』(アノニマ・スタジオ)、檀一雄『檀流クッキング』(中央公論新社)
酒井 順子
読書日記
木村敏『関係としての自己』(みすず書房)/『異常の構造』(講談社)/『時間と自己』(中央公論新社)、呉連鎬『オーマイニュースの挑戦』(太田出版)ほか
米光 一成
読書日記
多和田葉子『地球にちりばめられて』(講談社)、ダニエル・ヘラー=ローゼン『エコラリアス』(みすず書房)
沼野 充義
書評
米光 一成「新刊めったくたガイド」本の雑誌2005年3月号―デビッド・フリードマン『ペニスの歴史』(原書房)、柳父章『近代日本語の思想 翻訳文体成立事情』(法政大学出版)他
米光 一成
読書日記
米光 一成「新刊めったくたガイド」本の雑誌2005年2月号―松山ひろし『呪いの都市伝説カシマさんを追う』(アールズ出版)、ロビン・ウィルソン『四色問題』(新潮社)、他
米光 一成
読書日記
もてる男―ドウス昌代『イサム・ノグチ』、太宰治『人間失格』、宮本常一『忘れられた日本人』、小谷野敦『もてない男』
岸本 葉子
コラム
ジョン・K・ガルブレイス『不確実性の時代』(TBSブリタニカ/講談社)|丸谷才一+木村尚三郎+山崎正和の読書鼎談
木村 尚三郎
対談・鼎談
北村浩子「新刊めったくたガイド」本の雑誌2017年9月号『もう生まれたくない』長嶋有、『茄子の輝き』滝口悠生、『ゼンマイ』戌井昭人
北村 浩子
読書日記
橋爪大三郎「2017この3冊」毎日新聞|『騎士団長殺し』村上春樹『ゲンロン0 観光客の哲学』東浩紀『欲望論』竹田青嗣
橋爪 大三郎
コラム
鴻巣友季子「2017この3冊」毎日新聞|『新しい小説のために』佐々木敦『ペストの記憶』ダニエル・デフォー『ウォークス 歩くことの精神史』レベッカ・ソルニット
鴻巣 友季子
コラム
大森望「新刊めったくたガイド」本の雑誌2001年5月号『銀河帝国の弘法も筆の誤り』他
大森 望
文芸時評
町田康「読書日記」週刊エコノミスト2016年5月17日号|『アリスはどこへ行った?』『金太郎の母を探(たず)ねて 母子をめぐる日本のカタリ』
町田 康
読書日記
資本主義の行方を読む――P・F・ドラッカー『ポスト資本主義』ダイヤモンド社 ほか
片山 修
読書日記
中江有里「3冊の本棚」東京新聞『モンスターマザー』『寂しい丘で狩りをする』『新美南吉童話集』
中江 有里
文芸時評
前へ
1
2
3
次へ
RANKING
ランキング
1
『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』(河出書房新社)
若島 正
2
『ことばの番人』(集英社インターナショナル)
若島 正
3
『老後の家がありません-シングル女子は定年後どこに住む?』(中央公論新社)
元沢 賀南子
4
『孤立、無援』(ぴあ)
中条 省平
5
『日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く』(講談社)
橋爪 大三郎
RECENT REVIEWS
最新の書評/解説/選評
『民主主義 〈一九四八‐五三〉中学・高校社会科教科書エッセンス復刻版』(幻冬舎)
中島 京子
『救命センター カンファレンス・ノート』(集英社)
養老 孟司
『富本銭と謎の銀銭: 貨幣誕生の真相』(小学館)
五味 文彦
『大地と星々のあいだで 生き延びるための人類学的思考』(イースト・プレス)
永江 朗
『文学刑事サーズデイ・ネクスト1 ジェイン・エアを探せ!』(ソニー・ミュージックソリューションズ)
豊崎 由美
ページトップへ